ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いち味 大阪京橋 日本酒が好きコミュの令和5年5月 3種呑くらべ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皐月の3種呑みくらべ
@60ml×3 ¥1,000

今月は、両関酒造さん(秋田県)のお酒を呑みくらべます
「人の和によって生まれ、人の和を醸す」
「品質第一主義」というポリシーのもとに酒造りを続けてきた老舗です。

日本一の積雪量で有名な秋田県湯沢市の蔵元。1874年(明治7年)創業
元来、両関酒造は最大五万石をつくる2級酒がメインの量産型の酒蔵でしたが、
地酒というものが注目され始めて、特定名称酒(純米酒以上)が人気が出る中、
両関酒造の生産量は年々下がって行き危機感は募るばかり。
このままでは蔵の存続も危ない と最後の望みをかけ勝負にでた酒が花邑と翠玉。
もともと非常に優秀な酒蔵だったこともあり、
一躍、入手困難な銘酒蔵へとなりました。

・花邑 純米酒 陸羽田 生酒
・翠玉  純米吟醸
・両関 純米酒

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いち味 大阪京橋 日本酒が好き 更新情報

いち味 大阪京橋 日本酒が好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。