ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

俺の彼女は風俗嬢の仕事ですコミュの番外編「税務署員の内部告発」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今の国税の組織は、明らかにおかしなことをやっていると思います。
確かに、脱税をしている者を見つけ、納税していただくのも大事な仕事だと思います。
しかし今我々は令状を持っているわけではありません。
我々がやっている調査は「任意調査」で
す。その任意調査には限界が定められています。「出せば官軍」ではないのです。

正直、脱税の証拠があったり、特段調査の必要があると思われるような法人等の調査は国税局の査察部や資料調査課がやっています、
署では「なんでこんなところに調査命令がでるのだろう?」と思うような、
とりたてて申告内容に疑問の無い法人に、調査に行かされてます。

そのくせ、「今年中に40件行け。(修正割合は昨年を下回るな。不正発見割合も同様。一人当たり不正1億とってこい)」などと指示があり、
なかなかクリアできないと、
「でるまで無予告調査をつづけろ」などとキツイ指示が下ります。

署レベルの調査対象法人では、調査の必要性が薄いものが多く、
かなり無茶な調査をしないとクリアできません。

見るべき項目もほとんど無い法人に調査に行き、
予想どおり何もないと統括にしかられる・・・・

そしてこのノルマをクリアし、増差を沢山出した者が希望のところに赴任になった
り、出世したりするのです。

私も妻子供がいます。公務員宿舎にいます。「あそこの旦那さん、僻地に左遷だって。しかも万年○○(役職)」とか言われたくはありません。

恥ずかしい思いをさせたくはありません。
そのために現状がおかしいと思いながらも、辛抱して、
良心の呵責を感じながら毎日を過ごしています。

一応、目標年間40件だとしたら、現況調査5件、○○党(○○等会員)関連調査3件、庁重点調査業種5件、局重点調査業種5件などと大体の件数の指示が来ます。

あーうちの部門、この業種少ないのになー。でも5件やんなきゃいけないから、3
年前に調査してるけど、ここに行くしかないか。」などということによくなります。

「あーここは利益率がおかしい。脱税の可能性が高いな」などという調査とは違い、非常に気が重い調査です。
何の資料や情報もなく、前回調査担当者の意見も「社長は誠実で税理士もよく見ており、信頼できる」と書いてあったりすると、納税者にも税理士さんにも申し訳ないやら・・・

しぶしぶ税理士さんに事前連絡すると「えー?あそこですか?前回の調査の時、
上席によくできてますねって褒められた位の所なんですよ?なんでですか!
もう一度よく考えてくださいよ」などといわれたりします。
ホントにこんなことやってていいのかなぁと思ってしまう瞬間です。

一応建前上、「ノルマ」は存在しないことになってます。それはそうでしょう。
そんなのがあったら納税者が怒ります。でもしっかりと存在しています。

しかも若い統括官などは上を目指している人も多く、
昨年の実績+アルファの成績を上げないと、圧力をかけてくる統括官もいます。

調査から帰ってきて、復命をする際も「売り上げ等に問題は今のところありません」などというと、
「もういいよ。要するに「出なかった」訳だろ?恥ずかしくないのかね?
後輩のA君は売り上げ除外見つけてきたよ?
かっこつかないだろ?悔しかったら反面調査の2〜3件でもいって、
意地をみせたらどうだね?」などと堂々という統括官もいます。
後輩の下座に「席替え」させられた人もいます。

そんなこんなで調査最盛期を過ぎ、12月となると、
統括官会議が開かれます。全統
括官が一同に集まり会議を開くわけですが、ここで全部門、
つまり統括官ごとの部門の成績が全統括に配られます。
つまり、成績表が配られるわけです。
沢山出た統括は意気揚々と、大きな態度で会議に参加できますが、
出なかった統括は、穴があったら入りたい状況におかれます。

しかも追い討ちで、成績の悪い統括官から順に数名程度、
大幹部やみんなの前で反省と残り半年間の覚悟を述べさせられるのです。
これを統括官はもっとも恐れます。

ここで、統括官の成績がみんなに知れ渡るわけですが、
7月の異動時期にその統括の異動状況をみると、
反省を述べさせられた統括は皆さん単身赴任となったり、
格下の署の、
下の統括官で、(統括官にも格があります)成績のよかった後輩統括の下になってたりと、悲惨なことになってます。

「○○署の2統から△△署の6統だって!うあー露骨ー。そんなに悪かったの?え?増差が昨年の7割だったの?今年はまた厳しい人事だなぁ」などの話でもちきりとななります。

12月までに出せなかった統括は、少しでも現状を打開しようと、
今まで以上に部下に激を飛ばします。
「もう事前連絡なんてせんでもええ。すべて無予告調査じゃぁ!多少の無理はかまわん!」となるわけです。

「わかっているな。そろそろ異動の年だろ?子供さん小学校1年生だったよな?引っ越したらいじめとか怖いよねぇ、最近は」などと脅し以外の何にも聞こえないようなセリフを堂々というようになります。

こうなると部下はもう何も見えなくなります。
違法だとわかっていようが、やってはいけないこともやってしまうようになります。

個人ノルマはクリアしてても、部門ノルマをクリアするまで統括の激は続くわけで、足を引っ張っている者に対し、非常に冷たい対応が同僚から採られます。
もう10年も前のことですが、ある職員が、このプレッシャーに耐えられず、
自分で修正申告書を納税者に無断で作成、署に提出し、
納税も自腹でしてしまうといったことがありました

逆に出た部門は、もう出さなくていいわけですから、
増差割合などを落とさないようにちょっとの修正だけとり浮いた時間でパチンコに内観調査と称し遊びにいったりしてます。

このような世界に5年も身を置くともう「適正、公平な課税の実現」などという言葉の意味をすっかり忘れてしまいます。
脱税を発見したら楽になれるというわけで、
すごい快感を得られるようになり、
是認だと、怒りがこみ上げてくるようになります。

脱税をしているところが少ないのが、なぜ我々の
非になるんでしょうかね・・・・・納得できないところです。

現金商売や貸借対照表のない所得税の調査などは、
ほとんどが他愛もない小さな差異等を持ち出しそれに営業日数と
年数をかけ算し、
これでどうだ、だめならお得意先に迷惑かけることになるぞと脅し、
むりやり修正申告書に判押させているのが現状ではないでしょうか。


今の若い職員でも「営業だからこの程度は当たり前」と、皆、言います。

私が甘いのでしょうかね。

でも、我々は民間の営業とは異なるのです。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

俺の彼女は風俗嬢の仕事です 更新情報

俺の彼女は風俗嬢の仕事ですのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング