ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クッキー★キッチンルームコミュの基本の生地をアレンジして美味しくできました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
NEW☆基本のパン生地

強力粉・・・・・・・・・140?
牛乳・・・・・・・・・・130ml
バター・・・・・・・・・小さじ3
塩・・・・・・・・・・・2?
砂糖・・・・・・・・・大さじ2
ドライイースト・・・・・・・5?

この配分はふっくらモチモチのパン生地が出来ました。
色々自分で研究して勉強しま〜す!!

写真?ハムチーズロール・ウインナ‐ロール
写真?食パン(また、少し焦げちゃいましたが味はモッチリっと
美味しかったです。
写真?セサミチーズエピ・ウインナロール

♪材料を混ぜる
1.バターと牛乳を耐熱容器に入れ600wで20秒加熱。
2.人肌になったことえお確かめて塩・砂糖・ドライイーストの順に入れ
混ぜる。強力粉を3分の1入れ菜箸などで混ぜあわせる。
3.残りの強力粉をまぜる。
4.生地を持ち上げてひとかたまりになればok.
ここで力いっぱい混ぜないほうが電子レンジで発酵がスムーズにいく。
ボソボソしているようなら牛乳を大さじ1弱いれる。
5.ラップをかけないで150w〜200wの範囲で30秒加熱。
電子レンジの電磁波がイーストに弱い刺激を与える。
6.水でぬらして絞った布きんをかぶせる。さらに容器のフタを
のせる。生地が2倍に膨らむまで暖かいところに15〜20分置く。

♪成形する。
7.作業台に打ち粉をする。スプーン一杯。
8.生地を丸くまとめ軽く押してガス抜きをする。
9.ゴムベラで7〜8等分する。
好きな具を入れたりしてね。
成形中、残りの生地が乾かないようぬれ布きんをかけておく
色んな形に作ってみよう!!

♪二次発酵

10.電子レンジで150〜200w30秒加熱。
クッキングシートをうえにかぶせ、
ぬれふきんをかぶせ暖かいところに15〜20分ほど・・

♪焼き

さぁ〜2倍に膨らんだら、いよいよパンの焼き。

200℃に温めたオーブンで12〜15分焼く。
こんがり焼きいろがつけば出来ぁがり♪


素朴にシンプルもよし、トッピングもよし。


コメント(2)

@のえる
一回やってみて!もし、ボソボソするようだったら牛乳少し
加えてみてね。
私3倍にして大量に作るねん。
・・・大雑把かな・・・^_^;
でもいろいろ、試してみたいんだよね。
だいたい手の感触でやわさ分かるやん?
失敗したとしてもそれが勉強にもなったらいいなァって。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クッキー★キッチンルーム 更新情報

クッキー★キッチンルームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。