ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

就職活動2008年度生in関西コミュの教えてください!!テストセンター対策

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
最近テストセンターで何度か撃沈していて、高学歴の友達ですら落ちてると聞いて、かなり自信をなくしています…
そこで!!テストセンター対策の本を買おうと思っているのですが、ネットで探すと種類が多すぎて…
どれが本当によく当たるのか?どなたか教えていただけませんか?

コメント(6)

はじめまして☆
どれがよく当たるかはわからないんですが、本屋さんに行って中身を見てみるのが一番じゃないですかね?
参考書や辞書、小さい六法なんかと同じで、自分にとって見やすい・頭に入りやすそうなものを買うのがいい気がします。人によって全然違うでしょうし。自分も就活生なんでお互いがんばりましょう☆
毎ナビにSPIの練習問題がたくさん載っていますょ♪
無料なので使えると思います!おすすめです★

一応SPIの本は買いましたけど、テストセンター対策となると買う本も違ってくるんですかね?

たいした事言えなくてすみません(>д<)
私も明日初めてテストセンター受けに行きます!
数学なんて何年もやっていなかったので本当に苦戦しています;;たぶん撃沈ですw
お互いがんばりましょう!
黄色の本(名前忘れました)がいいですよ
半日でマスターできますし、性格判断のテスト攻略ものってます

就職活動応援コミュニティです。
このコミュニティの主な趣旨は、
なかなか知ることのできない企業の給料、賃金についてです。
もちろん、就職活動全般についての相談にも一人ひとり親身になってアドバイスさせていただくので、是非ご参加ください。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=943305
みなさん、早い返事ありがとうございました!
早速昨日梅田の紀伊国屋で立ち読みして1番左のと、ネットでまた1冊買おうと思っています。

あと毎ナビのやつもやってみました☆かなりいい練習になったと思います(^-^)

ありがとうございました!
みなさんも一緒にがんばりましょう!!
あ、遅いかもしれませんが。。。
トピのトップに掲載されてらっしゃる本の、
真ん中のと右のシリーズの3冊で私は大丈夫でしたょ☆
webテストは表紙の画面でテストの種類判断して
サクッと勉強して受けれるし便利でした♪”

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

就職活動2008年度生in関西 更新情報

就職活動2008年度生in関西のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング