ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鈴木メソードコミュの大人の合奏会 in 名古屋

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東海地区でバイオリンを習ってます。
ここでシェアさせてください。

今月の27日の日曜日に一社教室(東海オフィス)で、大人の合奏会があります。
バイオリン科は末廣悦子先生、チェロ科は中島顕先生がご指導してくださいます。

以下詳細です。

2016年11月27日(日)、「楽器を持って集まろう会 in 名古屋」を開催します!
これまでにも何度か開催してきました「楽器を持って集まろう会」を、名古屋で初めて開催します。
昔懐かしい合奏練習会です。
集まった皆さんで、指導曲集を使って音を出してみましょう。
今回は、東海地区の指導者の末廣悦子先生(ヴァイオリン)、中島顕先生(チェロ)のご指導でお楽しみいただきます。

詳しくはOB、OGのサイトでご覧下さい。
http://www.suzukimethod-obog.com

楽器を持って集まろう会 in 名古屋

■日程  2016年11月27日(日)     
12:30      集合
13:00〜16:00 楽器を持って集まろう会
16:00〜16:45 成果発表会
16:45〜17:00 後片付け
17:30〜    近くの懇親会会場(我楽多文庫・一社店)にて懇親会

■会場 スズキ・メソード一社教室
名古屋市名東区一社1-89 寿山ビル4F
(地下鉄東山線「一社」徒歩2分)

■内容  合奏
教材としてヴァイオリン科指導曲集を中心に音出しを楽しみます。
ヴァイオリン科出身の方は、1巻〜5巻までをご持参ください。
1巻から始めて、できるところまで進んでみましょう。
バッハのドッペルまで、いけるといいですね。
チェロ科出身の方も、1巻〜4巻までをご持参ください。
      
■参加費 1,000円(楽器を持って集まろう会)

■参加資格 スズキ・メソード出身の方
もしくは、現在、スズキで学ぶ大人会員の方
※OB・OG会の会員でなくても参加できます。

■懇親会 楽器を持って集まろう会を楽しんだら、懇親会です。
会場は、「我楽多文庫」一社店
会費 3,000円程度

■お申し込み方法
OB・OG会事務局にメールでお申し込みください。
     必要事項は、次のとおりです。
     ・お名前 
     ・ご連絡先電話番号  
     ・メールアドレス  
     ・楽器名(ヴァイオリン、ピアノ、フルート、チェロ、その他)
     ・ご要望など

■お申し込み締切
     2016年11月25日(金)

たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鈴木メソード 更新情報

鈴木メソードのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング