ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パイロットへの道コミュの海外でパイロットになる!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
僕は今年アメリカかオーストラリアに留学してパイロットになろうと考えてます。学校や手段としてJET UNIVERSITY、 DELTA PILOT PROGRAM、 QANTAS CADET PILOT PROGRAMなどを考えています。
そこで質問なのですが海外でパイロットになる場合、身体検査の規定は日本のパイロットとは異なるだろうし上記の学校やプログラムに入るにはある程度の英語力も必要になると思うのですが、そういったことが全然わかりません。
なので、もし海外のパイロットの身体検査の規定がわかる方や上記の学校、プログラムについて知ってる方がいらっしゃったらメッセージでも構いませんので教えて下さい。よろしくお願いします。

コメント(2)

まず初めに

QantasのCadetに行くには Australiaの永住権が必要です なかなか 難しい と 思います

次に

Delta の 関係している フライトトレーニング プログラム ですが
もし 行くのなら J1の方が まだ ”まし” でしょう CFIを合法的にやってFlightTimeを伸ばして
5年もすれば永住権の申請が可能になります が 5年は 恐らく 合法的に働けない と 思います
記憶が正しければ J1Visaで 働けるのは 1年? か せいぜい 2年がいいところです 最大で3年だったかな?3年は なかなか認めてもらえないと 思いますが。

身体検査に関しては ほぼ どこの国も どこの組織も 同じです
日本の第一種航空身体検査がとれるなら 問題ありません

英語はもちろん普通にできないと 問題外 ですね

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パイロットへの道 更新情報

パイロットへの道のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング