ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

インプラント歯科の会コミュのむかついたお話

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さる5月、日本橋I歯科医院においてインプラント埋入手術の翌日出血が止まらず喉につまり患者さんが死亡したという事故が起こったことを聞きました。
ちょっと調べたところ事実であるようでした。
インプラントを愛するものの一人として内容が明らかなミスであり当たり前のことをやっていればありえない事故であったので大いなる憤りを感じました。
以前よりあまりよい噂を聞かなかったことそしてそこで行われた患者さんのインプラントトラブルを数件扱ったことがあったので死亡事故についても好意的には考えられません。
該当術者の先生、お願いですがもう一度基本に戻って勉強しなおし、おおいに反省してください。
インプラントを愛する先生方スタッフ及び関係者まで全員からのお願いです。

コメント(10)

血餅がつまったのでしょうか?
小さなミスが大きくなりますよね。
そういった事故で不安に思ってしまう患者様がおられると思います。残念です。
舌側の動脈を傷つけて血腫による気道閉塞と聞きましたが。
結構むかしからインプラントをしている先生と聞きましたが、いろいろトラブルもあったんですね。
僕らにとってはやはり合ってはならない事故ですよね。
I先生の大きな目標はインプラント埋入数でギネスブックに載るのが望みだと、そしてそんな笑い話みたいな話を本気で自分の目的にして仕事をしている。
そんなドクターに診てもらう事自体患者さんが不幸なのに事故ではなく無知で患者さんを死なせてしまったという事に非常に怒りをおぼえるのです。
その後も他の失敗例と同じような感覚として扱い自意識で仕事を続けている事にドクター以前の問題として人間として疑問を感じるのです。
もしミスの内容を分かったら皆さん唖然として言葉を失うでししょう。
私は視力が悪いのでレーシックをやろうと思っているのですが、症例数の多いところの方が安心感があると思っていましたが、身近な歯科医療においてこういったことがあると、症例数が多くても安心はできないと感じてきました。


怖いお話ですね。4日程前に東京の娘がインプラントの手術をしたばかりなので心配です。

手術後って何日くらい顔が腫れるのでしょうか?
mariさん
骨の増骨により自分の骨を採取した場合などは特に腫れますがそれで1週間から10日間くらいでおさまります。
通常のインプラントの場合はほとんど腫れはでないか出ても少々です。1週間以内でおさまります。
ゆうさんありがとうございます。
娘にとってほっぺたが腫れるのは、大変な事なのでしょうね。
私が見た感じでは、一寸腫れていると言うくらいなのですが・・・。

娘も最初は大きな歯医者さんだったのですが、(もしかしたら、その歯医者さんかしら)歯を抜いた段階で他の(今の)歯医者さんに変えました。
変えて良かったのは、インプラントの手術をした時に、前の歯医者で抜いた歯のかけらが残っていたそうです。
今回はそれも抜きました。
おっと、似てる! ↓

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=20240869&comm_id=11250
このトピックは、下記に引越ししておりますので、
興味のある方は、下記にアクセスして下さい。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=20240869&comm_id=11250




ゆう先生 唖然とするミスの内容って どんなミスですか?よろしければ 御教え下さい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

インプラント歯科の会 更新情報

インプラント歯科の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。