ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

のはら荘コミュのもりぞーさん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
竹富島がのはら荘が大好きだったもりぞーさんが9日宮古島で亡くなりました。
見た目怖いけど話すとめちゃくちゃいい人でした。
最後の夜も一緒に旅していた旅人さんの話では楽しい楽しいと泣きながら喜んでいたそうです。
旅が本当に上手な旅人さんでした。


通夜は13日、告別式は14日の11時から豊橋市内の出雲殿セレモニーホール2号館だそうです。

なかなか平日で豊橋までは行けないでしょうが11時にはちょっとだけもりぞーさんの事を思い出していただければと思います。


管理人様もりぞーさんのお姉様には了解いただいてますがもし不適切な場合は削除してください。

コメント(18)

あのもりぞーさんが?

コミュのオフ会でお会いしただけですが、とてもフレンドリーで、場を盛り上げてくれて、素敵な方でした。
もうお会いできないのは信じられません。

13日・14日は行くことはできませんが、愛媛からお祈りさせていただきます。
本当に信じられないです!!
あんなに豪快で悪ガキで元気印のもりぞーさんが??

「がはは」笑がもう聞けないなんて残念でたまりません。

数年前ののはら荘のゆんたくで結成した即席グループ「三十路ーず」で集まりたいね!って去年話してたのに・・・。
でも。それでも、最期の地が宮古島だったなんてもりぞーさんらしいような気もします。

心からご冥福お祈りいたします。
いっしょに「三十路ーず」を楽しんだHeroです。

あんなに元気だったもりぞーさんがお亡くなりになったなんてとっても信じられません。

竹富島で竹の子にて夜遅くまでゆんたくした日が懐かしくも忘れられません。
せめて苦しまずに召されたことを切に祈ります。

Heroも、そしてここにコメントをしていただいた方達は決してもりぞーさんのことを忘れませんよ。
野原義克・初美です。
あのもりぞーさんの豪快な笑い声が聞けないのが残念です。
ご冥福をお祈りいたします。
竹の子のひろしさんから写真を探して出してもらい今それを見てもりぞーさんのことを思い出して飲んでいます。
なんかこの辺りにいそうな気がするような感じがしてたまらないです。
ほんと!いい奴だったよなぁ〜ほんとに!

八重山一郎です。
今、このコミを見ながらたくさんの思い出の話を義克さんと一緒にしていたところです。
僕がのはら荘に行くようになったのも、もりぞーさんに紹介されて来たことが始まりでした。
そんなたくさんの彼の思い出を今晩は酒を交わし飲んでいるところです。
あんなことも!こんなことも!書けない内容がたくさんあるのも彼らしい思い出なんですね!
ほんとにいい奴だったと目頭を熱くして人数はすくないですが話が尽きることが無くのはら荘の夜はこんな感じでもりぞーさんをしのんでいます。
写真ですが皆さんで見てほしいとの義克さんのメッセージです。
ご冥福をお祈りいたします。
私もおとといスーサンから電話で教えていただき、そして昨日はクーチーさんからメッセージをいただきました。そしてこのトピ。ホントにみんなに愛されていたんだなぁ、そんな人に出会えて良かったなぁ、と思います。
もりぞーさんとみんなで『国民の歌9番』を作ったのが良い思い出です。
心からご冥福お祈り申し上げます。
いしちゃんさん、情報ありがとうございます。
義克さん、初美さん、一郎さん、お写真ありがとうございます。


オフ会のために、わざわざ愛知から神戸まで来てくださったもりぞーさん。
なかなか出会ったことのないキャラの方だったので、はじめビックリしましたが、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
一度会ったら絶対忘れられない、そんな方ですよね。
とても寂しくおもいます。。

みなさんでいっしょに笑顔で見送りましょうね。
心よりご冥福をお祈りいたします。
ちょっと突然のことで動揺してます。。
思えば、のはら荘を教えてもらったのは4年前にもりぞーさんからでした。
やかましいオッサンでしたけど、本当に思いやりのある良い方でした。
あまりの突然のことで本当に悔やまれます。

心よりご冥福をお祈りします。
竹富島でもう一度会いたかったです。もう会えないのが嘘のようです。ひょっこり「ビックリした?」と、まだ顔を見せてくれそうです。ご冥福をお祈りします。
びっくりして、彼のお姉様に先ほど連絡をしたところです。

みんなから、本当に慕われていたので驚くばかりで。。。

みんなで、遠くからでも式の当日は、見送ってあげれたら
と思っています。
いーじーさんよりご連絡いただきました。
お知らせ頂いてからも全然信じられなくて。
でも、こういうトピックの存在を知って、やっぱり現実なのかな…と。
ただただ残念で仕方ありません。

もりぞーさんとの出会いは去年2008年7月。のはら荘。
会った一言目が「暑かったでしょ〜。コレ飲みな〜。」といきなり冷たいサイダーを手渡してくれて。サングラスかけた大男で一瞬怖かったけど、そんな外見とはまったく違って、ハートの熱い、そして優しい方でした。
一緒に行ったサンセットクルーズ、オリオンビアフェスタ。
また来年も会おうね〜!って言ってたのに。。。

ここ福岡の地より、ご冥福をお祈りいたします。

先ほど、もりぞーさんに逢ってきました。


酔って寝てしまういつもの顔と一緒でした。

すぐにも、起きそうな寝顔でした。

ご家族の方々が、みんなに哲(本名)は、愛されて幸せ者だとおっしゃられていました。

明後日に旅立ちとなりますが、遠方からココロの中でもお見送りを皆様、
よろしくお願いいたします。
もしかして・・と思ってのはらのコミュを覗いてみたらやっぱり・・。
私ももりぞーさんには大変お世話になりました。
はじめての一人旅、不安でしたが一緒に石垣ドライブしたり、ゆんたくしたりほっとした顔
上野まで会いに来てくれたこともありましたうまい!
今年から社会人の私に、今年は忙しいだろうから来年の夏またのはらで会おうと言ってくれました。
会えないのは残念ですが、きっとどこかで私たちを見てくれてるんじゃないかなと思います。
ご冥福を祈ります。
お通夜に行ってきました。
今にも起きてきそうでやっぱり亡くなったとは思えませんでした。
やはり何があってもお父様を喪主にしちゃいけないよもりぞーさん。
のはら荘でもりぞーさんと言う方にお会いした事があり、まさかここのもりぞーさんとは・・・写真を見て驚きました。

外見は怖そうでしたが、話しやすく、とってもいい人でした。

7月には元気一杯だったのに残念で悲しい限りです。

ご冥福をお祈り致します。
ご冥福をお祈り致します。
7月にのはらで初めてお会いして、
しっかり記憶させていただいた方です。

安らかにお眠り下さいませ。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

のはら荘 更新情報

のはら荘のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング