ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

のはら荘コミュの『のはら荘に。行ってきましたー!』トピ☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おかえりなさい♪

のはら荘に行ってきましたー!という方。
よろしければ、こちらでお土産話を聞かせてくださいませぇ(^^)

コメント(99)

目がハートありましたか?あのTシャツいいですねぇ。

今年は行けるかな?のはら荘・・・

18日から三泊しましたーほっとした顔ぴかぴか(新しい)一緒になった方々ありがとうございました☆
今回母ともどもお世話になり、とてもいい思い出になりましたー!
のはら荘大好きですハート
ただいまです(^^)
7/1.2とお世話になりました。

ゆんたくもシュノーケルもめちゃ楽しかったです!!
そして、のはらでご一緒させていただいたみなさんと楽しい時間を過ごすことができて、ほんとに嬉しく思っております。
ありがとうございました(^^)

義克さんには名前を覚えていただき、嬉し恥ずかし♪
おじぃには、てぬぐいにサインをいただいちゃいました(笑)

次はいつ、のはらに帰れるかな?(^^)
またたくさんの方と繋がれると良いなぁ。。☆
7月15日、一泊しましたわーい(嬉しい顔)
非常勤のおじいにも会えて、みんなで歌えて、夕日、天の川、流れ星☆が見えて、シュノーケルでニモに会えて…
とても楽しく、最高の夏休みになりましたわーい(嬉しい顔)
皆さん、大変お世話になりましたクローバーありがとうございました揺れるハート

それぞれまた明日もいい日になりますように☆
<video src="7897783:eb5a0ad392ac14cf6ef3b794ad941b01">

種子取祭に出演されている義克さんを見て来ました。
残念ながらのはら荘では種子取祭のお祭りの日は一切の予約を受け付けていないんです。
親戚の方々が遊びに来られているのとかなり古い常連のお客さん達でいっぱいでした。
義克さんの踊りも今年が3年目となり最後かもしれいそうです。
理由は若い人達への世代交代と化粧ののりが悪くなったからだそうです。
今回泊ってみたかったんですが

20日〜修学旅行を受け入れるとの事・・次回の楽しみかな・・
のはらから今日帰ってきました。
ずーっと天気も良く初夏のようでした。
がいつものようにのはらでのんびり。
天気はあまり関係ないなと実感した旅でした爆弾
またふらっと泊まりに行きます。
2月28日に一泊しました。
「いしちゃん」さんはすれ違いでしたかね。たしか昨年6月は港までお迎えに来てくださいましたよね。「のん」さんは一人でいらしていて朝早くでた方でしょうか。「隊長」さん、「よっしー(?)」さんもお世話になりました。
 津波のため宿泊以外の観光客は13:45の船でみんな島をはなれてしまいました。店もほとんどが閉まってしまい。水牛車も営業中止。天気の良い日曜日にも関わらず、人影が全く絶えて、ひっそりと静まり返った竹富を満喫できました。子供が水牛車に乗って遊んでいる姿なんて二度と見られないかもしれませんね。
 こんどはいついけるかな?
2/27から3/2まで行ってきました。
今回は地震あり津波あり、さらには黒島沖で船舶火災ありと思いも寄らぬ災害がありました。
しかし、津波警報で船が出ず、日帰り観光客がまったくいない静かな昼間の竹富島を経験出来たのは貴重な体験でした。
宿でご一緒させていただいた皆様、大変お世話になりました。皆さんとお話が出来て楽しかったです。
次は5月に行く予定です。
> OPERA GHOSTさん
ちょうど入れ違いでした。
昨年は送迎のお手伝いをしていましたね。
またのはらで会いましたらよろしくです。

> 隊長さん
のはらではお世話になりました。
てっきり年上かと思ったらまだまだ若くてびっくりでした。
きっとまたのはらで会うと思いますからよろしくです。
昨日、一泊して
今、無事帰宅しました(*^^*)
一人旅の方がほとんどで楽しかったクローバー
星もキレイで流れ星みれました☆

肌がヒリヒリ痛い(*_*)
14日から17日で行って来ました。
今回はなんと男祭みたいに男性客が多かった。でも、楽しかった。お酒も美味しかったし、何年振りかに延泊したかった位でした。
ご一緒に泊まられた方々、本当にお世話になりました。また、遊びましょうね。
2010.07.8と9日の二泊してきました!

久し振りの竹富、そしてのはら荘で、テンションだだ上がりでした。
(特に8日はうるさい位あせあせ(飛び散る汗)

サンセットクルーズ&シュノーケルクルーズもできたし、
9日にはおじぃの宴会ができて幸せでした。
流れ星も見たよ!!

頭の中で何度も何度も想像していた風景の中を歩けて、幸せすぎて泣きそうでした。

よしかつさんをはじめ、この二日間お付き合いいただいた皆様、ありがとうございましたぴかぴか(新しい)

のはら荘でまた会いましょう!!
12月3日〜4日にかけて、一泊で、泊まらせて頂きました〜☆
冬の平日にもかかわらず、満室でした!

釣りをしてきたグループの方々が、いらっしゃって お刺身が、イッパイでした〜(^-^)v

楽しませて頂きました皆様、ありがとうございました!

もりぞさんの〜三線も、元気に活躍していました。
また、皆様、良い旅を〜\(^_^)/
> 隊長さん
こんにちはウッシッシ先日名古屋まで一緒にさせて頂いたものです新幹線
連絡先がこちらからしか解らず失礼します顔(願)
隊長さんのお陰で大変楽しい時間が持て、助かりました。今回の事に懲りずに、また次の計画を検討してますヤシ
今度はのはらでビール飲みましょうねるんるん
12日・13日お世話になりました。
家族連れ・ハハの方です。
チビも太鼓に励んでいます。
なぜかソーラン節やってるので、これからビギンで仕込みます。
別腹の炭焼きパン、ワイン美味しかったです。
また伺います♪
管理人さま、コミュニティの皆様、はじめまして!
4月18日と19日に北海道から宿泊した新婚夫婦の旦那です。

竹富島まで遠路はるばる伺いましたが、『のはら荘』は最高の宿でした!

泊まられた方も全国津々浦々。
最高の二日間を過ごさせていただきましたわーい(嬉しい顔)

私は凄く人見知りなので『ゆんたく』もド緊張でしたが、お父さんの三線に心を癒され、緊張も緩んで、ついつい夜まで飲み過ぎてしまいましたあせあせ

天気は良くもなく、悪くもなくでしたが、初めての竹富島で一発で心を奪われ、嫁共々竹富島に心を忘れてきてしまいました…涙

また、いつの日か忘れ物を取りに『のはら荘』へ行きたいと二人で話しています。

次はきっとまだ見ぬ子供と三人で…ほっとした顔
その次の日の20日に泊まりました(*^_^*)
新婚旅行いいなぁ
今月台風1号と共に行ってまいりました。三泊しましたが予報は全て雨。しかし、全て晴れに変えてやりました。持ってる、俺。ユンタク終わりに西桟橋行ったらヤシガニ発見。やっぱり持ってるなぁと。
代替わりしても、相変わらす素敵な宿です。
今さらですが、4月14日一泊で行ってきましたグッド(上向き矢印)
その日に取れたもずくをゆんたくのあとに皆でいただいたりと、毎回ながら楽しませて頂いきましたわーい(嬉しい顔)
よっさん。。。へ

 私も5月21日に泊まらせていただきました。桟橋で寝てしまった者です。運動会は大雨にも祟られ大変だったようですね。私は下手すると次は10月です。またお会いしましたらよろしくお願いします。このコミュにビデオ載せてますので良かったら見てください。
のはら泊まれなかったけど、ヨシカツさん偶然発見しちゃって嬉かった(^-^)/何度きても、竹富島さいこー\(^o^)/
昨日泊まってきました!

すごく良かったexclamation ×2

竹富に行く際はまた泊まりますexclamation ×2exclamation ×2
私も昨日泊まって今日のお昼にお別れしましたわーい(嬉しい顔)
あんなにステキなご主人に出会ったことがありません。離れたくなかった。まだ石垣島にいてるのだけど、のはら壮に戻りたくて仕方ありません!
先日、お世話になりました。
食事の量には正直驚きましたが、おいしくいただきました。
また行きたいものです。

ログインすると、残り73件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

のはら荘 更新情報

のはら荘のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング