ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

所沢高校サッカー部コミュの09所高サッカー部

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 18名の進入部員を迎えました。(別にフットサルは10名・女子は6名 4/18現在)

 ここへ戻って6年目。そろそろ2花めを咲かそうと‥

 話は遠回りして、「教員採用試験」。
 「競争倍率が2倍を切ると、教員の質が落ちる」ということで、志願者開発に躍起らしいですね。

 運動部も同じ事がいえる(万事がそうかながく〜(落胆した顔))みたいです。
 前のチームでは、毎年30を越える進入部員を迎えていた。30を下回る代は戦力が厳しいことが多かったようです。

 「所高を選んで入学してくるサッカー経験者」にとって、部活動で多くの時間を費やすことが、微妙なのかな‥と思います。他の運動部と比べたら、決して少ない数ではないけど‥「運動部活動が活発でない高校で受験校はない」という事実を目の当たりにしているだけに、「我慢して、遠い目標に向かって進む」ことがこの学校の課題だと痛感しています。

 この5年間で、「迷いながら入部してくる」新入部員達を、励ましながら指導してきたが、今年から
 「強い気持ちを持って、競技を選んだ」新入部員に絞って指導していこうと決断しました。

 「もっと強くなりたい。上手くなりたい。自分を鍛えたい」と思ってサッカー部に入ってくる選手がいる以上、「楽に楽しみながらレクレーションとしてプレーしたい」層は、フットサルというように棲み分けすることが、「真面目に励んで強くなりたい。勝ちたい。」と思っている選手を第一に考えるのが指導者の役目だと、最近痛感しました。迷いながら入ってくる選手は、全員とは言いませんが、多くは途中で辞めてしまう、しかも簡単に「無理」とか「限界」とかを口にして‥

 実は、女子もレクでいいかと思っていたら、「もっと強くなりたい。もっと練習したい」子達も出て来て冷や汗
 
 私の身体は一つ。能力を超えて手を広げすぎたのでしょうかexclamation & question

 どなたか応援できる人いませんか走る人
 
 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

所沢高校サッカー部 更新情報

所沢高校サッカー部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング