ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

遂にやったぞ!ホールインワンコミュの誰でも出せる!? ホールインワンの法則

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
過去に同伴競技者5人が目の前でホールインワンを出しています。
いうなれば僕は「幸運の同伴プレーヤー」なのでしょうか。
何故かみなさん入れた瞬間「えっ!? 入ってないでしょあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)」とか、
「今のはなかったことにしよう!」とか、わけのわからない言葉を発します。
月例競技などの場合は、出費が怖い・・・
セルフプレーでは保険がでないかも・・・
という恐怖心がそうさせるのでしょう。
むしろ僕ら同伴者やキャディさんが興奮します。

同伴プレーヤー以外にも内輪のゴルフ仲間には、
たくさん経験者がいます。
目の前での5人、その他ゴルフ仲間に5,6人は体験者がいます。
中には複数回経験者もいます。
そして先日自分もついに達成しました。

自分も含めこれだけ多くの体験者が周囲にいると、
ホールインワンは大したことではないのではないかという感じがします。

いつだったか、そこそこゴルフができる芸能人が
同じショートホールでボールを打ち続け、何球でホールインワンが出るか?
という企画があり、2000数百球目で達成したというテレビ番組がありました。
「2000球以上打てば誰でも入るヨ」と思われるかもしれませんが、
まさにその通りです。

僕自身はおそらく生涯で500ラウンドぐらいは回っているでしょうか。
ということは毎ラウンドのショートホール4回掛けると
2000球で入ったことになります。
周囲の達成者を見てみてみると、
300ラウンドから500、600ラウンドで出しています。

そうです!これだけやれば誰でも出せるのです。
腕にもよる・・・とお考えの方もいらっしゃるかと思いますが、
500ラウンドもすれば誰でもそこそこ上手にはなります。
ですからラウンドさえ重ねれば誰でも達成できるというワケです。

ではみなさんもホールインワン保険の元をとるために(W)
ラウンドを重ね、早く出しちゃいましょう!

えっ!?700ラウンド以上やってもまだでない・・・
それは決して腕のせいではありません。
それこそ運に恵まれていないだけです。






コメント(4)

そんなにラウンドしなくっても
出るときは出る

ホールインワンハート達(複数ハート)

入る時は、入れようなんて考えてもいない

そんなもんです〜〜

2年前の10月
ワタシがホールインワンをやった時、カップに吸い込まれるボールを

じっくり同伴者とこの目で見た

いい所におちたなぁ〜〜って

思ってる間に・・・・

あれぇ〜〜〜  動いてる・・・

カップに向ってる・・・  ああぁぁぁ〜〜

入ったやんexclamation ×2ぴかぴか(新しい)手(チョキ)  てな具合

空高く、カップまで届けぇ〜〜〜って

力入れず気持ちよく振っただけぇ〜〜〜 ぴかぴか(新しい)  偶然なのかもね・・・

月1〜2回ほどのラウンドで、

ゴルフをやりだして4年目ぐらいでした・・・・・ まぐれなのでしょうかね
出るべくして出たんだと思いますW
まぐれじゃボールはピンに向かって飛ばないし…
そして、きっと500ラウンド以内にまたでますヨるんるん
じゃぁ〜 500ラウンド以内にまた出ること期待して・・・あっかんべー
ゴルフ楽しみますわぁ〜

前回ホールインワンしたときは、セルフなので記録にはならずあせあせ(飛び散る汗)

でも、同行のプロに「キャディーバック」をプレゼントして貰ったから〜〜

次はドライバーでもプレゼントして貰える様に手(チョキ)
ガンバexclamation ×2
チャレンジあるのみぃ〜〜ですね
めだかさん

そうだったんですかぁ
残念でしたね。
じゃー今度こそ、保険の元取りましょう!
頑張ってくださいネ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

遂にやったぞ!ホールインワン 更新情報

遂にやったぞ!ホールインワンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング