ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

超合金魂コミュのDX超合金

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アクエリオンに続きDX超合金第三段としてマクロスFのVF−25が発売されますが、気になっている事があり予約できません。
どなたか情報を知っているという方がいらっしゃれば教えていただければ幸いです。

疑問点:

先月のHJ誌だとレジン製でスーパーパックの試作が取り付けてある写真が載っていたんですが、他の通販の画像では一切載っていないので、果たして商品の中にスーパーパックは付属するのか?
また、商品は本体単体のみで後にスーパーパックだけ別売りで発売するのか?
最初から付属しているならば即予約するんですが・・・

情報もっている方いらっしゃれば教えてください。
宜しくお願いいたします!

コメント(600)

劇場版『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』より
「DX超合金 VT-1 スーパーオストリッチ」の商品化が決定!!
#魂ウェブ商店 にて1月26日(金)16時受注開始、7月発送予定です!
https://tamashiiweb.com/item_character/macross_series/
だそうです…意外と早かった!自分は買います!
>>[562]

う〜ん!欲しいけど価格がな〜げっそり
聖闘士聖衣神話もホエールのモーゼスが欲しいけどこちらも価格問題です。

なんか全体的に高額化してきて欲しいものが買えないですよ泣き顔

>>[563] 金額は…あえて見ないふり作戦です。きっと未来の俺が頑張ってくれます(笑)
超合金ライガーゼロのチェンジングアーマーセットが届きました。
青いイェーガー
赤いシュナイダー
緑のパンツァー
どれから組み立てようかと迷いましたが、やはりパンツァーを選んでしまいました〜
ボリュームがハンパなくて迫力あります。
残りのユニットへの換装も楽しみです。
超合金マイティーストライク予約出来なかったー泣き顔表情(やれやれ)
在庫無くなった…泣き顔表情(やれやれ)
ほぼ2分で完売したようです。
METAL BUILDではなく、無印の超合金ブランドなのでもしかすると売れ残るのでは…と甘い考えを抱きましたが、そうは問屋が卸さなかったみたいですね。
それもこれも映画の大ヒットたる所以でしょうか。

わたしはMETAL BUILDでディフェンダーだけ発売されたら買おうと思っています。
>>[567] 前言撤回

マイティーストライク、何度か在庫復活矢印左右在庫切れ を繰り返しており、タイミング良く予約出来ました。
>>[568] 良かったですね。本当に欲しい人の手に行くことが一番です。
>>[569]

ありがとうございます。
また何度か在庫復活して多くの人に行き渡りますように。
私も今しがた、マイティストフリ、予約出来ました。思いは伝わります。諦めないで良かったです。
>>[572]  お互い、良かったですね。メタルビルドだったらこうはいかなかったかも知れませんけれど(いずれ出るのでしょうね)。
>>[573] それにしてもAmazonの悪質転売屋、滅んでほしいです表情(やれやれ)
ライガーゼロシュナイダーユニット装備しました〜
トゲトゲだらけで怪我しそうです。
ファイブレード・ストーム!!

という必殺技…らしい
>>[575] 浮遊台座付いてるんですね!いいですね〜。
>>[577]
ありがとうございます。
人型ロボットにはない奇抜なポーズにも対応していてかなり面白いです。
パンツァーと同様にシュナイダーも一週間ほど飾ったら最後のイェーガーに換装しようと思います。
>>[564]

すっごく悩みました。
同じオレンジ色の「D型にこのスーパーパックを取り付けたい」という夢を抱いていたんですけど余りにも高額商品が同月に出るので、資金的にどれか一つを選ばなくてはならないんですが、リアル友人の「顔がダサい」という一言で諦めが付きました。
>>[579] それは…同感です。しかし異形感にちょっと惹かれたのもまた事実です(笑)
>>[580]

きっともうすぐ、もう1機の異形機のエリントシーカーも出ますよ!
多分・・・
>>[581] 間違いなく買ってしまいます(笑)
超合金福岡サザビーの値段にまたまたのけぞりました〜
無印の超合金で46200円って凄いですね。
>>[583] しかも福岡でしか買えないという...一度はプレバンあるのでしょうが。
>>[584]
福岡に行かなければ買えないということで逆に諦めがつきますww(いいわけ)

プレバンもきっと修羅場かと…

ガンダムシリーズの1/100完成品が、METAL COMPOSITE 、METAL BUILD、超合金…と製品ブランドが拡大して、どのブランドで何が出るのかもう予測が出来なくなって来ましたね。

買わない理由、買えない理由を考えるのが大変です。笑
>>[585] 自分的には解体匠機に比べれば現実的なサイズ感ですが…価格はちょっと高すぎます。対になるνの1/100サイズの完成品を持ってないので、何とか諦めよう…と思ってます!(最近MGカトキバージョン手に入れたのでそれで我慢)
>>[585]

私は福岡のνガンダムも買えてないので、その対になるサザビーはすんなり諦めます。
(噂では福岡のサイドFでは普通に店内販売しているという話ですが)

魂ウェブで販売の時は分りませんが・・・ね。

まぁ、その時も多分同じ月に高額玩具が重なってサザビーに回せる資金に余裕が無いと思うので多分スルーかな?


以前買った無版権の中華製サザビーがあるのでそちらで我慢しますよ涙
>>[587]
νガンダムにしてもサザビーにしてもどちらも福岡オリジナル仕様なので、実物を見ていない身からすると高額であっても絶対手に入れたいという執着心は起こりませんね〜

これが劇場版本編仕様であったならわかりませんけど…汗

わたしもサザビーのプラモデルなら、映画公開時の1/144、最初の無印MG、Ver.KaのMG、RGを持っていますので、これ以上はあまり種類を増やしたくというのが本音です。


先週の三連休は天気が良くなかったので外出を控えてライガーゼロイエーガーユニットを取り付けました〜
これでひと通りチェンジングアーマーの換装は終わりました。

と思ったら、白いノーマルユニットも含めて4種類のアーマーのミキシングが出来ることに気づいてしまい、仕舞うことができなくなりました〜ww
一昨日、帰宅時に秋葉原の魂ネイションズストアで超合金50thイベントを見てきました。
SNS等の会場レポート動画ではほとんどスルーされていて、世間様ではまったく注目されてませんが、今回初展示の超合金マッハ号が個人的に一番刺さりました。

流線形でボリューム感が際立つデザインが素晴らしくカッコ良く、艶やかで美しい塗装がそれを引き立てています。
ぶっとい扁平タイヤと分厚いドアが高級スポーツカーらしさを演出しており心憎いばかり。
ドアや前後ボンネットの開閉、エンジンルーム再現のほか、A〜Gの特殊装備もきっちり再現されており、もう言うことなし。

その昔、ユニファイブから真合金のマッハ号が発売されてましたが、まさにあれをブラッシュアップしてデラックス化したといった感じです。
なんで今さらマッハ号なのか、という疑問もありますが、これは絶対出して欲しいなと思いました。
是非手に入れていじくり倒したいと思います。笑
>>[590] これは私も驚きました。
しかも、これまでのマッハ号の立体物で「ドアが開閉する」って初めてじゃないですかね?
>>[591]
たしかに、もしかすると初めてのドア開閉ギミック付きのマッハ号かもしれませんね。
ユニファイブの超真合金も、イマイのディスプレイ版のプラモデルも、ドアは開かなかったかと。

まあ、もっとも劇中の三船剛はたいていドアは使わずに飛び乗ってましたからね〜笑
ネットで探してみたら、ホットトイズからも1/18でドアが開閉するフルギミックモデルが出てるみたいですね。
マッハGOGOGOは海外でも人気が高く、マッハ号の模型はたくさん発売されてる感じですね。
>>[595]

マッハ号はユニファイブのヤツとキャライゥールのしか持っていません。

これを機にグランプリの鷹のトドロキスペシャルやマシン飛龍、マシンハヤブサなんかも出してもらいたいな〜!!
>>[596]

ハヤブサは秋葉原にあるJUNGLEが発売していたんですよねえ。
魂ネイションストアにて、超合金のピンズが当たった。
ネイションズ公式X(旧Twitter)アカウント(@t_features)にて、『マクロスF』DX超合金 VF-25S アーマードメサイアバルキリー(オズマ・リー機)リバイバルVer.が商品化決定と発表されました。近日情報公開予定とのことなので、お見逃しなく!
https://hobby.dengeki.com/news/2357877/
来ました!おサイフ破壊案件(笑)何とか3万以内で。

ログインすると、残り562件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

超合金魂 更新情報

超合金魂のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング