ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PENTAX フルフレーム機 K-1コミュの新製品の1.4テレコン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人になったのでいろいろとフルサイズ機の事を考えてたのだけど
ペンタックスがフルサイズ機を出す時のネックになるのってレンズのラインナップがAPS-Cって事なんですよね。
現行のレンズではFA limとDFAのマクロ以外はAPS-Cしか対応してない。
(フィルム時代の売れ残りのレンズはカタログにあるけど・・・)

で思ったのが最近発売されたこのレンズ
HD PENTAX-DA AF REAR CONVERTER 1.4X AW
この妙にお値段の高いリアコン、しかも1.4だけで2.0は発売されてない。
DAレンズでも1.4倍のリアコン付けたらイメージサークルが大きくなってフルサイズ機に使えるので
フルサイズ機を出す為の布石って事は無いでしょうか。

もちろんクロップとかで無理やりDAレンズを使うってのも考えられるけどそれだとファインダーにDAレンズ使用時の枠を書かないといけないし、ちっちゃくしか見えない。
テレコンだと視野率100%が保ってます。

フルサイズ機にキットレンズじゃなくテレコンキットみたいなかんじで売り出すとかなら
今売ってるDAのラインナップをそのまま使えるのでレンズ問題は解決するんじゃないでしょうか。

皆さんはどう思います?

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PENTAX フルフレーム機 K-1 更新情報

PENTAX フルフレーム機 K-1のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。