ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

社会文化コース06コミュの【重要】実習等参加に当たっての連絡

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
教務からのメールを貼り付けます!!
検査の時間は、各自異なる場合がありますので、大学のメール(「Active! mail」)をご確認ください。





8/27以降教育実習等の学外活動に参加する皆さんへ

大阪教育大学教務課です。(返信はせず質問がある場合は次の連絡先に問い合わせてください。)
【連絡先:観察実習072-978-3542,教育実習072-978-3320又は3295,介護等体験072-978-3329】
文部科学省から『教育実習等学外において教育活動に参加する者は,麻疹(はしか)抗体検査により免疫があることが医師により確認された者とする。』との通知が発せられたことに伴い,学内において次の通り『抗体検査』を実施しますので対象者は全員受診してください。

※はしかの免疫があることが確認されない場合は,教育実習等の教育活動に参加できませんので,充分注意してください。

1あなたの抗体検査実施日時→8月6日(月)14時30分から15時20分まで
2抗体検査実施場所→柏原キャンパス共通講義棟A?110   
3抗体検査受診費用(当日徴収します。)→2,200円(他の医療機関では,10,000円程度かかります。)
4その他の注意事項
 (1)指定の日時に受診できない者は必ず各連絡先【観察実習072-978-3542,教育実習072-978-3320又は3295,介護等体験072-978-3329】に連絡し指示に従ってください。
 (2)大学で抗体検査を受診できなかった場合は,最寄りの医療機関で受診し,免疫があることの証明を得ておくとともに,その結果を各連絡先に報告してください。
 (3)抗体検査の結果,免疫のないことがわかれば予防接種を早急に受診することが必要です。

コメント(4)

指定の日時が無理な人で他の候補日に参加できる人は各自で医療期間に行く必要はないですよわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
教務科に申し出たら変更用紙もらぇます手(チョキ)ダッシュ(走り出す様)

ちなみに候補日は…
●8/9 (木) A110
14:30〜のみ


●7/31(火) A310
8/2 (木) A310
8/6 (月) A110
8/7 (火) A110
8/9 (木) A110

1:9:00〜
2:10:00〜
3:12:30〜
4:13:30〜
5:14:30〜
はいはーいあせあせ(飛び散る汗)
私全部いけないので他の医療機関で受けることになりました〜バッド(下向き矢印)
その場合も教務課で変更用紙をもらう必要がありまーす!!


そして、後日に受けた日にちと結果を教務課へ連絡しなければなりませーん!!
検査を受けた時に必ず、証明書をもらうことを忘れないよーに!!



あ、あと他の医療機関で受ける場合はお金も1万円ぐらいかかるし、事前に予約をしておいた方が好ましいらしいです。

痛い出費じゃーo゜(p´□`q)゜o
実は、こちらも7月31日の9時に変更してもらいました!!
8月6日〜は、大学にけーへんからなぁ。。。
っていうか、出国やーーーー飛行機
行ってきました。抗体検査病院

少しチクッとしますが、4ccだけなので、針を見なかったら、大丈夫ですボケーっとした顔


この検査の結果発表は、
●抗体がない人に対しては、「病院に行きワクチン接種しろ」というメールが8月21日〜24日に届きます。

●無事、抗体がある人に対しては、連絡がありません。
結果の確認をしたい人は、8月24日以降に、保健センターへ!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

社会文化コース06 更新情報

社会文化コース06のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング