ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ポプリ★クラブコミュの皇帝のESO戦記

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最終皇帝ジャズ男さまがESOデビューしたようです。


記念すべき【1戦目】

・俺ラーVSガイア


はじめてのESO。
この前授業中に思いついた最強のラー戦術を試すべく、いざ出陣。果たして俺の技はESOの猛者どもにも通用するのだろうか!?

…ん、あれ^^;;;;

いつも通りの進化ができず何故かもたつく。

肉いねえ……あ家ミスった…。


もたもた…もたもた…。

…これがプレッシャーか!?
負ければレートが下がるというこの背水の陣が俺のマウスを蝕む。


めちゃ遅れて7分すぎに古典イン^^;;


がしかし、古典入ってぼちぼち攻めっかーと思いウジャトで相手の肉農民をプシャプシャやってると…


「ヴォン。チャーーン! タッタラタッ」←勝ったときの音


?^A^;;;;;;;;;;



…これがESOか。


訳わからんうちに初勝利。


【2戦目】

・俺ラーVSハデス

ミドガルズだったもんで慣れない海進化。
適当にお互いもたもた。

そうしてるうちに肉と金が貯まりまくってたのでとっとと神話入りを目指す。


カタパルト出しつつ要塞ユニットでぽちぽち。


「ヴォン。チャーン! タッタラタッ」


^A^;;;;;;;;


お前ら諦めんの早すぎじゃね?



【3戦目】

・俺オーディンVSポセ

ここらでラーのもたつき進化が気になったのでおでんに切り替え。
英日を上回るあの戦術はまた今度試すゼ…。


このポセ使い。試合がはじまるや否や「hi」と声をかけてくる。
こちらも「hi」と返事すると『出身はどこだい?』と英語でチャットが。

ははぁフレンドリーな人な訳ねと思い、操作に邪魔にならない程度にチャットを返す。

俺『日本だよ』
そいつ『おぉ! ぼく、日本好きなんだ』
俺『本当かい? そいつはクールだね』


やべ、やっぱ面白ぇな外人とのコミュニケーション。オージー英語役に立ちまくり。
ここらで相手の肉農民見つけたけど肉消しはしないでおいてあげた。


そんなこんなでお互いに古典イン。前線を相手の本陣近くにおいて相手を取り囲むことに成功。

そいつ『やるね…』
俺『いやいやw』
そいつ『上手いよ…』


山火事で彼の神殿を焼き尽くす。

そいつ「ok gg」
俺「gg」


勝利。

そいつ『君の今後の活躍を祈ってるよ』
俺『あぁ。ありがとう、君もね』
そいつ『ありがとう。じゃあ』


気持ちのいい男だった…。



【4戦目】

・俺おでんVSポセ


またポセか^^;;;

しかしさっきの彼とはうって変わって終始無言。まぁこれが普通だよな。


こういう相手には容赦はしない。肉を消して消して消しまくる!!

古典でラッシュしてたら相手放棄。俺勝利。


さっきからあんまり英雄いってないな。


【5戦目】

・俺おでんVSトール


よく覚えてない。弱い。


【6戦目】

・俺おでんVSイシス

…!! 初のエジ相手。
正直仲間内ではエジ使いほとんどおらんから全然慣れてねーんだよな^^;;;

案の定、俺の嫌な予感は当たってしまう。


相手、8分ちょいに英雄入り。俺まだ古典。こ、これは…くるぞ……。


警戒しててもどうにもならんのがイシスの英日。
大量の攻城塔&象軍団にそれプラス英霊で日食。

詰んだ^0^


初敗北。 こりゃエジ対策練習せんと…。


【7戦目】

・俺おでんVSトール

腹立ったから自己レートを「初心者」に設定して初心者狩り^^

マップ凍結湖だったけど問題なくフルボッコ。たのし^^


この時点でレートは1614となる。



目標1800↑

先はなげーなこりゃ…。

コメント(12)

【8戦目】

・俺おでんVSクロノス

またしてもマップは凍結湖。ここうぜーんだよ^^;;;

序盤ラッシュをかけるも相手もメチャ兵揃うのはやい!
こいつぁやべーってことで前線ぶっ壊される。

^A^;;;

本陣まで押し込まれ、これはもう負けたな…と諦めかけるも、超ギリギリのところで何とか神話の時代への進化が間に合う!

こ・こ・で・ラグナレク!!

農民はちょっとしかおらんかったけど相手の兵士皆殺しできてそのまま前線ぶっ壊すことに成功。
そんでも粘られたら負け試合は必至。と思ってたら相手棄権してくれた^^


危ない戦いだった。だがGG


【9戦目】

・俺おでんVSラー


ラー^A^;;

だからエジ苦手なんだってば…しかし勝っても負けてもこれはいいデータになる。
しかもマップは湿地! 動物おいしいです^q^

序盤、相手の2nd金鉱を塀でロックに成功。横の森も塀で封鎖。これは中央さえ制圧すればもらったか…?
と思っていたのもつかの間、8分で相手は英雄入り。
なんてこったwwwwww

エジ使うならやっぱ最低でもそんぐらいに進化せんとならんってことね…。

逆に言えば、エジ相手に英雄先入りされた時点で北欧の敗色は濃厚となってしまう。
せいながエジ攻めづれーって言ってた理由がよくわかったわ。ありゃ荒らしにくいわ…。

そんなこんなであっという間に中央は制圧される。再び神話でのラグナレクにより逆転を狙うも、資源が尽きて死亡。

アイツレート詐称してるよ絶対^^ くそつよかったwwwwww

はぁ。


現レート1611

全然上がらんわ。
おk^w^


ちなみに今までのESOリプは全部保存してるんで見たいのあったら言ってくだし
【10戦目】

・俺おでんVSハデス

原始時代で相手同期落ち。俺勝利^^;;;;;;


【11戦目】

・俺ラーVSハデス

またハデス。でもさっきとは別の人。

マップは両サイドに海があるアラトリア。前回このマップでイシスに負けた教訓を活かし、港を多めに建設する。


その甲斐あって余裕で海を制し、そのまま大量の資源&中央の金鉱確保で超勝利。


【12戦目】

・俺ラーVSトール

このトールが本当ようやるヤツだったわ…。
俺のお家芸、金鉱封鎖を地でやってのけるこの相手。この封鎖のせいで全然金が貯まらん^A^;;;

炎の武器をいいタイミングで使われたりとかなりきつい展開。苦肉の展開の中、俺の新戦術を試すときが…!


○○で○○した後、○○で○○するというものだが、ここで新たな事実を発見する。


「イナゴは自分の農民も死ぬ」


知らなかったすぎて今回の戦いはこれがわかっただけでもいい教訓になったよね。

ってことはこれ、味方の農民も殺せるんだろうか?
今度チーズのアトラン農民で試してみるとしよう。


3度目の敗北。

現レート1630
ジャズ男さんESOはじめたんだね!
ちなみにおれもESOによくいるよー^^
お互いがんばろうね><
>ぱる
そうだねプロテインだね

>アイエスくん
はじめたぜ! LeeRordValethっていう厨房いたら俺だから、当たったときはよろしく^^
アイエスくん今レートいくつ!?
レート戦はあまりやらないけどいまは158くらいです
前は17あったけど><
俺のアカはそのまんまaiesだよ!
JPチャットとかにもよく出没するんで会ったらよろしくですm(_ _)m

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ポプリ★クラブ 更新情報

ポプリ★クラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング