ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ほぼ毎日株式オプション展望コミュの0321予想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
19日シカゴ日経平均先物、終値は前日比495円安の1万1965円
(3/20 07:02)
シカゴの日経平均先物は下落。日経平均先物6月限終値は、前日比495円安の1万1965円で前日の大証の終値を305円下回った。

また、どうなりますか?

上がったり、下がったり、忙しい三月ですげっそり
うまく乗り切れたら、いいのですが、、、波

コメント(40)

いまのとこ、cmeは、120割れですね

戻すと思いましたが、110を固めるのでしょうか。。来週からどうなるでしょうか。。。

ちゅらさん

一応、マイミクさんでのコミュ参加者は、OKです

さっき、知らない人が申し込みに来ましが、拒否しました
その人は日記も書いてないし、ただ、見るだけの人と思われたからです


ちゅらさん
アハハ〜(・_・、)三木さんの本? すすめてましたかあ わたし10円で買ったんですよ
すみません
新井邦宏さんがましかも〜オプションっていい本ないんですよ〜

SAKURAさん
全然OKですよ(笑)
実はいまいる在籍者をどのような基準で選ぶか

悩んでぃますぅ〜(・_・、)
NY頑張ってますな!!!
昨日の下げの半分位戻ってきたけど為替が
円高に傾いているのがちょっと嫌な感じですね。
明日は週末だからあまり期待できないかな・・・・

新光さんはじめまして
kajikaと申します。
取引株はじめて1.5ヶ月オプションただ今勉強中なので
読み逃げばっかりですいません。

補欠でいいのでコミュに残らせていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
最近、コメントしてませんでしたね。マイミクでもなかったなあ!(ミクともつながりですけど)
NY2日でちょいマイナスだけどほぼいってこいでしたね。
オプション売り方の私としては大きく動かなかったので一安心です。

以前から、ここにいる方のコメントが増えてきましたね。
私は最近参加させて頂いたものですが、皆さんよろしくお願いします。
はじめまして。 いつも拝見させて頂いております。
225先物、オプションを勉強しております。

今迄はロム専門でしたが、メンバー存続をお願いしたいのですが、、、、
宜しくお願いいたします。
はじめまして。 いつも拝見させて頂いております。
こちらのコミュ、来週から認可制コミュになるのですね。

最近は、先物の動きが激しくって、実際売買できずに
見てるだけになっています。
ロム専門でしたが、コミュに残らせていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。。
欧州系証券会社の手口をみていますと
 
 225先物ではUBS、Cスイスは売り越し(Cスイスはずば抜けている)ですが、
 OPTION手口を見ますと、UBSは13000円あたりを目標にしている?

と思いました。
(先物、OPTION歴が浅いのでトンデモないことを言っているかもしれません。)
おはようございます

NYはあげて、前日の下げは、戻しました

あわただしい、米国にあわせ、日本もボラ高い、でしょうか。。
本日どこまで、あがるか。5日線は、下がったままですから、どうなりますか。

★認可制になる告知をしましたら、急にコメント増えました
わーい(嬉しい顔)読んでくださる人もいたということでしょうか。。では、本日もがんばりましょう蠍座
普段モードへわーい(嬉しい顔)

なんか朝、寄り付強い感じかな

なんかOPもコール、少しあがりそな???
寄り付き思ったより高くよりましたね。
権利取りまでは強いかもしれないから、
今日は押し目買い狙っています。
先物はやや高いです
オプションはつぶれ気味かな

落ち着いてきました
水曜日からのオプションプレミアムは
コールもプットも結構はがれましたね。
横よこでつぶれ継続

ゴバに期待です〜
来週から上がるか ですね

ひつじさん
おもしろいかもですね〜

と書いたらやや戻し〜(・_・、)

欧州 米国休みですからね

来週からのエネルギーためているのかな
ひつじさん おめでとうございます。
私はコールではなく先物を買っていて引け前に利食いして
意外と強そうなので100P売りを建てて持越しです。
ユウバもたいしたことなく 海外はおやすみ〜(笑)ではまた来週のお楽しみ〜

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ほぼ毎日株式オプション展望 更新情報

ほぼ毎日株式オプション展望のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング