ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

元気の出る聖書の言葉コミュの神の真実とそれに応える人の真実

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【神の真実とそれに応える人の真実】

イエスは答えて言われた。「神を信じなさい。まことに、あなたがたに告げます。だれでも、この山に向かって、『動いて、海に入れ』と言って、心の中で疑わず、ただ、自分の言ったとおりになると信じるなら、そのとおりになります。だから、あなたがたに言うのです。祈って求めるものは何でも、すでに受けたと信じなさい。そうすれば、そのとおりになります。」マルコの福音書11:22-24

+++

「信じる」は、自分を納得させることではありません。信じようと頑張ることでも、何かを正しいと仮定することでもありません。

「信じる」とは、相手の真実に触れるときに、自分の真実が応えることを言うのです。

神様の真実に触れるとき、自分の中で死んで隠れていた真実が甦り、立ち上がる。神様を信じている自分を発見する。

だから、信じて祈るとは、この真実の関係の中で、神様の御心を求めることなのです。神様の御心が自分の願いとなる。それが確信となっていく。

十字架を前にして、主イエスは祈られました。「父よ。あなたにはできないことはありません。この杯(十字架)をわたしから取りのけてください」と。イエス様は、父なる神様にそれができると信じておられました。

しかし、さらに深く父なる神様の御心を求め祈られたのです。「しかし、わたしの思いではなく、あなたの御心が行われますように」と。

神様の真実とそれに応える自分の真実、それが一つとなり、神の業が行われて行く。

神様の真実に私たち一人一人、私も、あなたも触れられ、それに応える者となっていきますように。真実の祈りを捧げる者となっていきますように。

あなたのために祈っています。私のためにも祈ってください。

岩本遠億

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

元気の出る聖書の言葉 更新情報

元気の出る聖書の言葉のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング