ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

元気の出る聖書の言葉コミュの日々の水やり

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
連日の厳しい暑さの中、植物は十分な水を必要としています。今朝も庭に植えているバラに水をやりましたが、この時期、虫も大発生します。

折角膨らんできたつぼみが虫に食い荒らされていたり、葉が虫に痛めつけられていると、とても残念な気持ちになります。

しかし、虫がついて花や葉が汚くなってしまっても、その木に水をやらないということはないのです。また新たな芽が出て、美しい花を咲かせることを期待し、信じ、その姿を思い浮かべながら水をやり続け、汚い葉を取り除き、虫を退治するのです。

私たちは、自分の失敗や罪、心の汚さを見ると、神様の恵みが分からなくなってしまいます。こんな自分には神様の恵みは来ないのではないか。神様は自分から離れて行かれるのではないか。

私たちの花は虫に食われているかもしれません。葉も汚くなってしまっているかも知れません。しかし、神様は私たちに水を注ぎ続け、汚くなった葉を取り除き、虫を退治して下さるのです。

やがて新しい芽が出、美しい花が咲くことを信じて、いのちを注ぎ続けてくださる神様がいる。神様の温かい目は日々私たちの上に注がれ、神様の御手は日々私たちに伸ばされているのです。

「わたし、主は、それを見守る者。絶えずこれに水を注ぎ、誰も、それをそこなわないように、夜も昼もこれを見守っている。」イザヤ27:3

岩本遠億

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

元気の出る聖書の言葉 更新情報

元気の出る聖書の言葉のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング