ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

これからの巨人軍を考えるコミュの2008年の順位予想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
久々のトピ立てですわーい(嬉しい顔)
タイトル通り今年のセの順位を予想しましょう電球

個人的な意見では

1位:巨人(グライシンガー、ラミレス、クルーンを揃え勝ち星では90勝はできる陣容が整った。しかし、クルーンがこけた場合、危険危険・警告
2位:中日(川上、岩瀬が今期は残り、福留の代わりにFAで和田を獲得し、岡本が西武に行っても十分巨人のライバルになりえる存在。)
3位:阪神(金村を獲得したが、エース格が下柳のため、若手投手陣が台頭するまで苦戦すると予想。)
4位:横浜(村田、吉村と若手の大砲が揃い、あとは投手陣が再編できれば、Aクラスを食うくらいは狙えるはずexclamation ×2
5位:ヤクルト(佐藤、増渕、加藤といった若手が先発ローテで結果を出すしかない。グライ、ラミレス、藤井が抜けた穴は大きいあせあせ(飛び散る汗)
6位:広島(黒田、新井が抜け、大打撃は免れない。打では栗原、投では前田健に期待。)


みなさまのご意見もお聞かせ下さいわーい(嬉しい顔)

コメント(2)

順位予想なるものはプロの解説者がやってもだいたい前年と同じ順位になるのが常。・・・なので少し変わった予想をしてみます。^^;
カッコ内は浮沈を握ると私が思うキーマン一人。

1位:巨人(クルーン)
2位:中日(中田)
3位:横浜(村田)
4位:阪神(新井)
5位:ヤクルト(?)
6位:広島(?)

1位2位と5位6位は順序の差はあってもほとんどの人が異論ないでしょう。戦力格差がありすぎます。

気になる阪神については先発不足が言われますが、誰かかしこかは出てくると思います。その代わりJFKが3人揃って昨年までのような活躍ができるとは思えません。いくらなんでも勤続疲労が出なければ嘘です。どこか一角は必ずつけいる隙できるはず。「JFK」という名前でどこまで抑えれるかにかかると思います。ということで阪神の投手力に関しては±0。そうなると攻撃力ということになるのでキーマンはFAの新井。

巨人はラミレス補強に関しては私は未だに疑問視してます。活躍するしないの結果は別として補強の方向としてはグラ○、クルーン△、ラミレス×、と思ってます。ラミレス補強について疑問視するのは前年の小笠原、谷の補強と質が違い、繋いで得点する理念にそぐわないから。よく左打者しかいなくて右が不足と言われますが、それは左投手に極端に苦戦した場合に成立するわけで昨年の巨人打線にはあてはまらないと思うんです。よって補強の方向性としてはラミレス獲得は疑問です。
そこで、開幕したら注目してみたいのが4月の平均得点。これが4.5〜5点以上であれば、うまく打線が繋がっている証拠ですのでラミレスの件は杞憂としてよいかと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

これからの巨人軍を考える 更新情報

これからの巨人軍を考えるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング