ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

インストラクターだけど。。。コミュのお中元などの頂き物へのお礼

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
嬉しいんだけど、はっきり言って気の重いのが、お中元やお歳暮!!

特に中高年の方は必ずといっていいほどくださるので、困ってしまいます

辞退する旨を伝えても、最近は宅急便で送ってこられる方もいて、受け取らざるを得ない状態

皆さんは、お礼とかお返しとか、どうされてますか?

コメント(4)

そうですねえ。。。

差し入れは、素直に頂いてお返しはレッスンでと思っています(←できてるのか。。。)

お中元やお歳暮はさすがに返しますね。こればかりはどこかで区切りをつけないといけないんでしょうが。。。

あと、バレンタインは返さざるを得ないですね(そんなにもらってませんが。。。)
>hiroさん

返されてるんですね。。。やっぱり。。。あせあせ(飛び散る汗)
別のものを買って返すって意味ですよね??
それとも、受け取らないってことですか??

個別の生徒さんには返しやすいんですけど、クラス単位もあって、そこの方々は現金で謝礼金をその月だけ倍額にしてくださるんですよね。。。
一度受けちゃうと、次から辞退するのも難しくて、ズルズルもらってしまってます
>きょうちゃん

うん。別のものを返してます。私が酒好きなのを知っている方が多くビールなどのお中元が多いのですがお返しは会社の経費を使いビールは持って帰ってるのでありがたい面もあるのですが。。。

しかし謝礼金を倍額とは。。。

病院みたいだ(笑)
>hiroさん

会社の経費ですかぁ。。。うちの教室も来年度から青色申告予定なので、経費で落とせるようになるんです!!
でも今年は家計の交際費として処理しておきま〜す指でOK

ご意見とっても参考になりました。
ありがとうございました

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

インストラクターだけど。。。 更新情報

インストラクターだけど。。。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング