ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

電通の正体コミュの二十四時間テレビ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
二十四時間テレビって電通など広告代理店系が仲介に入ってかなり手数料などを搾取しているという話は本当ですか?
だとしたらチャリティーの意味はないのでは?

コメント(10)

出演者にはギャラが支払われています。
世界中探してもそんなチャリティはありません。
そうですよね?チャリティーって無償のボランティアであるべきですからね。
> ゆたかさん

そうですね。
ただチャリティという殻を被った普通の番組です。
広告代理店は媒体手数料を取り、広告主は媒体費を払い、何ら通常の番組とかわりません。
> イワノフさん

番組が始まったころのスタンス そして今のスタンス 一緒なんでしょうか?

はなから チャリティーの隠れ蓑をつけた利益誘導プログラムだったんでしょうか?

善意じゃなく まさに詐欺
> らっぱさん

もともと出演者にギャラがでてますから、彼らは善意ではなく仕事として参加しています。
これは欧米では許されません。
アメリカでもチャリティ番組にはMadonnaもGAGAも誰もが無償で出演しています。
> イワノフさん

出演するタレントがチャリティーの本質を知らなきゃと思います
そもそも、スポンサーが番組制作のために出す、膨大なお金の一部でも、寄付するべきなんじゃないかと思います。
うがった見方をすれば、自分たちはお金を出さないで、善意の庶民から、寄付金を収奪しているようにさえ見えます。
> らっぱさん

そう、チャリティ文化がないわけです。
> 何駄無@訳分乱珍さん

そうですね。スポンサーもテレビ局も出演者もすべて寄付すべきですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

電通の正体 更新情報

電通の正体のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング