ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鶴見区の妊婦さん・先輩ママさんコミュの女の子希望の理由・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨今、女の子希望が多いのはなぜだろう??

初産から「男の子がいい!」という人にあまり出会ったことが
ありません。
「どっちでもいい」という人はいるけどね。

なしかは初産の時に「さくら」ちゃんと名づけたくて
計画一発妊娠で4月予定日でした。
男の子で「さくら」ちゃんは叶いませんでしたが。
二人目もどちらかというと女の子希望です。
男の子だったら、息子にとっては同性の兄弟が良いと思うので
もちろんいいんですけど、女の子も育ててみたいって気持ちが
あるのもまた事実。

うちは、女の子希望の最大理由は
「旦那似の女の子が欲しい」
今はひげの濃いおじさんだけど、赤ちゃんの頃は
目がおっきくてすっごいかわいかったんです。

「服がかわいい」「大きくなって一緒に買い物、旅行」
なんかも挙げられるとは思うけど、
実際みなさんどんな思いがありますか?
活字にするの難しいかもしれないけど。

あと、私は将来的に「姑になる」ってのも抵抗アリ。
やっぱ娘も欲しいな〜☆

コメント(3)

こんばんは☆

アタシも、なしかさんと同じく、旦那に似てる女の子が欲しいんです(w 結構ホリが深いし、目もデカイから可愛いんだろ〜なって☆あとは友達母娘になりたい!!って感じです(*^ー゚)ノ
現在お腹のベビーは男の子ですが、次は頑張って女の子計画!!
ユーカさんは若いからほんと友達母娘になれるよね☆
こりゃ〜、産後早めに女の子計画だねヾ(^□^ )
そういや息子妊娠時に友達母娘がよくワイドショーなんかに
クローズアップされてて、「こうなりたい!」と思ってたわ。
あれから4年・・・。すっかりそんな思いは忘れてた^^;
うちは排卵2日前を狙うくらいしか実践してなかったけど
なかなか出来ないから産み分けどころじゃなく妊娠優先に切り替えてたら、妊娠時はたまたま排卵遅れてたみたいで結果オーライになってたんだけど、どうなるかしら??
久々に参加!
4日から昨日まで実家の仙台へ羽伸ばしに行ってたもんで。
里帰り出産だから、ついでに病院も見学してきたよー。

なんで女の子?

私は、「男の子より育てるのがラク」と聞いていたから初産で慣れる為にも女の子がいいかなぁ〜と最初は思っていたかな。
 でもやっぱり大きくなって一緒に買い物とかできるようなったら楽しいし、自分が女だからなんとなく女の気持ちみたいなのがわかってあげられると思うけど、男の気持ち?色んなことに対してどういう感情を持つのかな?やっぱり女とはちょっと違うと思うんだよね。弟がいるからなんとなくは分かるつもりだけど、果たして私に男心が理解できるのか!!って所だね。
 性別は2つしかないので、次は絶対女の子がいい!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鶴見区の妊婦さん・先輩ママさん 更新情報

鶴見区の妊婦さん・先輩ママさんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。