ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

部屋が図書館コミュの「我が図書館」紹介コーナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【本棚の特徴】トップの写真の通りです。一部の本棚はダンボールです。。
【蔵書数】500冊くらい
【ジャンル】歴史、哲学、絵画、ガンダム、小説、古典、マンガ、ゲームの攻略本
【読破率】6割くらい。
【お気に入りの本ベスト3】
1、小説十八史略(陳舜臣)、2、仮面の告白(三島由紀夫)、3、一千一秒物語(稲垣足穂)
【最近買った本】鏡の影(佐藤亜紀)、バルタザールの遍歴(佐藤亜紀)
【今読んでる本】人斬り半次郎(池波正太郎)、閃光のハサウェイ(富野由悠季)

アマゾンで欲しいと思えばすぐにワンクリックしてしまうタイプなのでますます増加傾向にあります。。

コメント(8)

はじめまして。
田舎の本屋の店長です。

職業柄、図書館、書店、個人蔵書などの
規模のおおまかな話をさせてください。

私のいるような小さな街中の書店の蔵書数は
大雑把に数万冊規模です。

ちょっと大きめの書店(100坪以上)で10万冊規模。

個人の蔵書だと、だいたい5000冊くらいから
普通の住宅のつくりでは難しいレベルになってきます。
でも、大学の教授レベルでも
5000冊未満の研究者は結構多いものです。

書店の数万冊、10万冊といっても、娯楽を含めた
あらゆるジャンルの蔵書数なので、個々の分野でみたら
たいしたことはありません。

その意味で専門家が、特定ジャンルに限定した蔵書数であれば
1000冊レベルでも、スゴイことになります。

図書館がたよりになるかどうかは
このなんらかの専門分野で充実したものがあるかどうかです。
特に専門がない図書館だとすると
少なくとも10万冊以上でないと、
不特定の人たちが学ぶ、調べる、といった要望には
応えることがなかなか難しいものだと思います。

そういう自分の蔵書数は、きちんと数えたことはありません。
「私の戦略書く兵器工場」
http://www18.ocn.ne.jp/~hproject/page002.html
(推定、少なく見て5000冊、多くて8000冊くらいかと思います。)

若いひとには、多く見えるかも知れませんが、
蔵書というのは、思い切って処分しない限り
年齢とともにどんどん増えてしまうものです。
年をとるとほっといても、かなりの量になってしまうものです。

本と生涯にわたって付き合っていくことを考えると、
いづれ書斎に限らず、書庫といった住宅設計も含めて
考えなくてはいけなくなります。
はじめまして。面白そうなコミュニティーなので参加させて頂きました。
僕の場合は蔵書数は500〜600冊くらいで小説・ノンフィクションが半々くらいですね。読破率は7割くらいでしょうか?
元々は読書感想文も出したことが無いくらい本が嫌いだったのですが高校くらいから何故かむさぼるように読むようになりました。
みなさんは本は1冊ずつお読みですか?或いはいわゆる乱読で同時進行で何冊か読んだりされますか?
あっ僕のお勧め本は「カラマーゾフの兄弟」、「沈まぬ太陽」です。みなさんのお勧めも教えてくださいね。
初めまして。
本棚がいっぱいになってしまって困っていたところ、こちらのコミュに流れ着き、早速参加させていただきました。

【本棚の特徴】部屋の一方の壁一面を作り付けの本棚にしています。
   スペースが足りなくなって2重3重に…
【蔵書数】3000冊くらい
【ジャンル】各国文学→その歴史背景の歴史書→関連書籍(アート関係など)
   その他、小説、ミステリ、漫画。
   薄く浅く読んでいるうちに増えてしまいました。

【読破率】9割くらい。 食い付きの悪い本は寝かせて時を待ってます。
【お気に入りの本ベスト3】
   1:オスカー・ワイルド全集
   2:芋虫/江戸川乱歩
   3:悪党元一/大下宇陀児
【最近買った本】ロンリープラネット 日本
【今読んでる本】Down and Out in Paris and London/George Orwell

>3かみつけ岩坊さん のおっしゃるように、これからも増殖するであろう本の為に頭を悩ませております。
特に現在自宅の2階に詰め込んであるため、いつか床が抜ける日がきてしまうのではと心配です。

どうぞこれからよろしくお願いいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

部屋が図書館 更新情報

部屋が図書館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング