ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

工大&MGジョイント同窓会コミュの語ろう!第8回ジョイントコンサート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さて、コミュニティも起ち上げた事だし、ぼちぼちテーマを決めて語りましょうかね。
記念すべき第一回目のテーマは「語ろう!第8回ジョイントコンサート」です。
今ミクシィで見受けられる世代では第8回からが語れる回になるかと思うので、そうしました。
ちなみに第8回のプログラムは・・・・

(1ステ)マーチ特集
・ボギー大佐
・北海岸線
・ホルストの第1組曲より「マーチ」

(2ステ)
・メインストリートエレクトリカルパレード
<MC>私&あきP
・バットマン
<MC>胸っ毛&塚&神
※1年生の踊り&コパカバーナ
・ティコティコ
<MC>ラジ&もろちゃん
途中から<MC>モンキーパンチ&直子ばあちゃん
・ウエストサイドストーリーメドレー

(3ステ)
・アパラチアン序曲
・フェリスタス
・嗚呼!
・交響詩「フィンランディア」

正指揮:工大→ペータ、MG→うちの奥さん
副指揮:工大→胸っ毛、MG→あきゃさん

アンコールは何やったかすっかり忘れました。
何だったっけ?
この年の思い出といえば、本番直前に体調を崩し、ほぼ寝たきり状態になってしまい、何日も練習を休んで皆さんに多大なるご迷惑をお掛けした事につきますね。
特に指揮者の皆さんは全体のバランス作りに相当苦労した事でしょう。本当にゴメンなさい!
今振り返ってみると、長期にわたり休んでた割にゃあsoloだのMCだの、結構目立つ事やってて、何なんだこいつは!って感じだね〜。
曲目は聴衆にとってはあんまり面白くないナンバーな気がするんだけど、私はこの年の曲目が演奏していて一番楽しかった。
何か吹きやすかったんだよねー。
苦労したのはメインのタンギングと複雑な運指を合わせる速い所。似たような細かい所がウエストサイドにもあった様な・・・。
あとはフィンランディアの中間部ClとTbとのソリのピッチだね。
上のミのフラットが音程低くてねぇ。
マイバック君のウィークポイントなのだよ、2番は。
目一杯抜差管を入れてもまだ低い。
もう口で合わせるしかなくて、そこの部分だけ意識して高くしてたから、結構大変だった。
あと、何と言っても面白かったのが、1年生の踊りだね。
前年の第7回では笑点の大喜利なんかやってめっちゃくちゃ寒かったから、第8回では暖かい感じがして実に良かった。
でも1年生にしてみればいい迷惑だよね。よくやってくれたよ。

コメント(7)

当時の工大の面々は個性が強すぎるっていうか、つまりは何ていうか単刀直入に言うとAHOな人が多いので、MGの人は誰でも最初は「ゲッ!なんじゃこいつらは!」と思うのではないでしょうか?
え?最初だけでなく、ずっとだって?
んー否めない(^_^;)。

今思えば、MGの皆さんはよくこの強烈な集団に付き合ってくれたよね。感謝感謝。

あのダンス、何だかトントン拍子で企画されてしまったけど、正直、これに嫌気がさして退部者が続出するのでは!ととっても不安でした!
でもみんな一致団結して頑張ってくれて、地下通路の練習のかいあって、本番で素晴らしい踊りを披露してくれました。おじさんは嬉しかったね。一方おじさんはコッパカバーナの高い所で見事に外したね。

演奏会終了後っていうのは何回経験しても感動するよね。
一生懸命に練習をすればする程、その感動も増幅するよね。
その感覚が染みついているせいか、コメディドラマの「のだめ」を見てつい涙しちまったよ。あんなドラマで涙するのは俺だけか?
早速コメントさせていただきます。
いつの間にこんなコミュができてたとは!

☆8回は確かEUPHが一人・・・だったような?(ですよね?)
もともと音量の少ない私にとって一人でEUPH吹くってのはかなり深刻でありまして、大変でした。
『北海岸線』が結構お気に入りの曲で、EUPHの対旋律が美味しすぎて頑張って吹いたのだけど、所詮一人の音。他のパートにまるで消されて、後で録音聞いてもEUPHの音は残念ながら全く聞こえてなかったと思います。

☆そして副指揮。指揮なんて未経験でいきなりだったので、どうして良いやら・・・。人前に立つのも当時は苦手、音楽的なことも知らない。ホント大変でした。メロッパ奥様にはいろいろ教えていただき、感謝感謝です。みんなの前に立つと、普段吹いてる席からだと客観的に聞こえてくるいろんな音が、指揮やってると何故だか焦ったり、迷ったりして、うまく全体を掴めないことにいつも苦労してました。こんな指揮に付き合ってくれた演奏者の皆様、ありがとう。

☆9’oclok様、そういえば休団してたんだね。
コメント見て思い出したけど。いろんなことで悩んだりしてたんだね。当時はいろんなことに気づいてあげれてなかったかも・・・。
だとしたらごめんなさい。

☆学生時代は、まあそこそこ練習はしてたかも知れないけど、楽しめればいいやとか、自己満足的なものもあったかな?今思うと、もっといろんな練習をするべきだったと思う。今楽器吹いてても、なかなか上手にならないし、練習方法ももっと有効なやり方があったはずだと思います。

☆『フェリスタス』ですが、実は今うちの楽団の来年5月の演奏会の候補曲に挙がっています。この前久々に合奏で吹いてかなり懐かしかったっす。最後の部分、ちょっと『火の鳥』チックですよね?
って思うのは私だけ?

☆演奏会の時の程よい緊張感、今でも良いね。ステージ袖で暗い中でみんなで息をひそめて待ってる感じとか。終わった後も勿論!
今でも演奏すること、楽しいです。

☆『のだめ』我が家も見てますよ〜。あれは漫画が最高に面白いです!!私も楽団の人に借りて読んだらハマリました!!!
漫画読んでドラマ見ると更に面白いですよ。
コメディの中にも音楽演奏家たちの熱いストーリーが展開されてます。絶対お勧めですよ。
<あきゃ様>
ようこそです!
このコミュの出現、気づいてなかったの!?
作ったはいいが、みんな来ないな〜って思ってたんだよ。

さて、レスに行ってみよう。
そうかEuph一人だったんだよね。あの強烈金管の中での一人はきつかったね。
でもちゃんと音は届いていたからご安心あれ。

北海岸線。たまたま買ったマーチ特集なる課題曲のマーチばかり集めたCDの中にボーナストラックとして入っていた曲なんなよね。そういや、あのCD誰かに貸したまま返ってこない。どこへ行ってしまったのだろうか???
そのCDを聴いていた所、うちの奥さんが大変気に入ってしまい、候補に挙げたんだよね〜。
クラのソロと共に優雅に流れる対旋律。私はなかなか良かったと思うよ!

そして副指揮。恐らくほとんどの人が学生指揮の経験なんてないだろうから、歴代指揮者もかなり悩んだと思う。
実際おいらが指揮台に立ったとしたら思っている事の半分も実行できないだろう。
うちの奥さんも第7回で副指揮に就任した時はかーなり悩んでいたよ。
副指揮の時も正指揮の時も毎晩の様にスコアリーディングに付き合わされたからね。遊んでただけじゃないんだぜぃ。
特に副指揮の時はまず棒を振るという行為自体が初めてなもんだから、まずは棒振りの練習からしたもんだ。
1、2、3、4のストロークがなかなか一定間隔にならなくて苦労したねぇ。

さて練習。
私も学生時代は自己満足の塊だった。
が、暇だったせいもあるが、練習はかなりしたね。特に基礎に重点を置いてた。
高2の秋からトランペットを始めた訳だけど、最初はもう悲惨の極値で、音はヘロヘロだし、1曲持たなかったしで大変だった。だからひたすらロングトーンとリップスラーしてた。
アーバンなんかもやったなぁ。
ヴィブラートは音が安定するまでは絶対にやってはいけないと心に決めていたので、大学2年(2回目の)までは封印していた。安定する前にヴィブラートを覚えちゃうと、二度と安定したサウンドは作れなくなるからね。
ラッカーの楽器だったせいもあってか、私の音はポップスステージ向けの突出した音であったために、アレンジ物やオリジナル物では浮いた存在だという事を4年の春に悟り、その頃から周囲との調和に主眼を置く様になった。9thのジョイントのトランペットパートのハーモニーがバランス良く溶け込んでいるのは、それに私が気づいて吹き方を改善した事も影響していると思われる。

さて、フェリスタス。ありゃ絶対パクリだね。
私はジョイントでやった当時からずーーーっとそう思ってた。
中学の時火の鳥やった事のあるおいらが言うんだから間違いない。音も同じだし・・・。
でもあの曲、超楽しかった。
基本的に課題曲好きなのよ。あたし。

演奏会の緊張感。たまりません。
舞台袖の薄暗い雰囲気、たまらなく好き。またやりたい!

のだめ、私好みの音楽とシュールの融合で最高!
面白いって何度も言ってるのに、うちの奥さんは見てくれません。何でわかってくれないかな〜?♪
>メロッパ様
群馬県民の工大同窓会なんとやら・・・を作って機能してないとかって自己紹介に書いてましたよね〜。
いっそ関東地方で作るのはどうですか?
私もまた皆さんと演奏したいです。
夢・・・に近いかな?

『フェリスタス』・・・定演のオープニングに決定いたしました。
オープニングにしちゃあ、ちと暗い曲ですよね。
>あきゃ様
それいいかも!もう1回ジョイントの編成でやってみたい!
でも現実には確かに夢だね。
でも仮想してみるか。
まず場所。関東エリアで一番集まりやすい場所となると埼玉の大宮駅周辺かな?大宮駅周辺といえばUNOさんが住んでいるから場所の確保は仕切ってもらおう。
次にメンバー。果たして関東在住組だけで1バンド組めるか?第8回以降のジョイントメンバーで私が知ってる範囲で当てはめてみよう。尚、吹連基準で山梨・新潟も関東に入れます。
まずFl→・・・誰かいたかしら?
Cl→工大ではMt.根ちゃんがdoor田と結婚して関東在住だった様な。それとお久さん(東京)。あとはMGの9美ちゃん(栃木在住)しかわからんな〜
SAX→工大は直子ばあちゃん(埼玉)とFront原(神奈川)、★野(群馬)もここかな?。MGはよくわからない。
Tp→ご存じ我が夫妻(群馬)、あつをさん(東京)、山羊妻(群馬)
Tb→Hand塚(山梨)、door田(神奈川か?)
Horn→工大kimu(千葉)、塚(栃木)、shi保ちゃん(群馬)おお!第8回フルメンバー!
Euph→あきゃさん(茨城)、山羊(群馬)
Tuba→胸っけ(群馬)
Perc→ペータ(茨城)、UNO氏(埼玉)、坂P(千葉)
ほう。ちょっとClが少ないけど、小編成位のバンドは組めそうだな。上下2世代位を追加すれば、もっと良い編成になるでしょう。
OBOG楽団は無理でも演奏ありの同窓会みたいなものやりたいね。託児所完備なら結構参加できる人増えるんじゃなかろうか?
誰か音頭取らないかな?かなり障害が多そうだけど、やりてー!
>メロッパ様
実現は別としても、かなり面白い仮想でした!!
工大の方々は関東にたくさんですね。
Fl以外はなんとかそこそこいるんですね。
楽しそう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

工大&MGジョイント同窓会 更新情報

工大&MGジョイント同窓会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング