ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2006年9月生まれコミュのおひな祭り。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 女の子だけのお話になってしまいますが(男の子のおうちは端午の節句に!)昨日は『おひな様』でしたねほっとした顔

 なにかおうちでされましたか?

うちはパパが出張中という事もあり実家で『ちらし寿司』を作ってもらい、手作りケーキでちょっとだけお祝いしました。

 もうすっかり女の子を意識しまくっている2歳半。
どんな様子でしたか? 写真なんかもありましたら見せ合いっこしませんかさくらんぼ

コメント(5)

きのうはささやかなパーティしましたさくらんぼ
パパさんがケーキと雛あられを買ってきたのですが、ケーキを見た娘、なぜか誕生日と勘違いしたみたいで、ケーキを目の前に、誕生日の歌を歌ってましたウインク
ケーキとあられでおなかいっぱいになった娘は、せっかく作ったひし餅の形のごはんやカラ揚げも食べてくれなかったです。
うちも特にお祝いってことはしなくて、ちらし寿司とケーキ作りました!
最近はお手伝いも積極的で、ちらし寿司を混ぜるのをやりたがったり、ケーキの卵や生クリームの泡立てを手伝ってもらいました☆

一枚目の写真は近所の幼稚園が月に二回、部屋を解放してるので
遊びに行ったとき作ったお雛様です!
できないだろうから私が作ってたら、娘が「やりたい」って言うので
ペンを持たせたら上手く顔を描きました!
知らず知らずのうちに成長してて感動しました(T_T)
あとはイヤイヤ期で困ります。
何でも「やだ」「○○しない」と否定します。
今の時期、こんな感じなのかなぁ!?
我が家もちらし寿司とケーキを用意しました。
あと、娘が大好きなポテトと枝豆あせあせ

ちらし寿司には手をつけずにポテトと枝豆を食べ、ケーキをたっぷり食べましたバースデー

我が家で飾っているのはガラスケースに入っているお雛さま。
『○○(自分の名前)のおひちゃま(お雛さま)かわい〜ハート達(複数ハート)
と、時々眺めていますウッシッシ

そんな姿がとても可愛く見えましたるんるん
うちは保育園で、ちらし寿司クッキングとお雛様コスプレ写真大会、ベビーマッサージしてもらって、昼寝もせずにハイテンション姫モードで帰宅しました。

可愛い上生菓子は不評でした…。

お風呂上がりにもピンクのバスタオルで【お雛様〜】って真っ裸でくるまって踊ってました(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2006年9月生まれ 更新情報

2006年9月生まれのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング