ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

陸ボードゲーマーのつどいコミュの「ゲームを壊すな!」について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ガチンコ場(競技や試合や遊戯など)ではオヤクソクは控えるべきだし、オヤクソク場(演劇や演習やインストなど)ではガチンコは控えるべきです。そのためには、場の目的を明確に決めるだけでなく、それについて共通認識を持つことが必要だと思います。

・【ガチンコ】…勝利や楽しみの為にプレイ(遊ぶ)。
・【オヤクソク】…シナリオ通りにプレイ(演じる)。

もし共通認識がなかったら悲劇あるいは喜劇かも知れません。
例えば高校野球において球児たちが甲子園大会を真剣勝負の場であると認識していても、観客やマスコミは「球児らしい爽やかなプレイ」を彼らに求めます。そのような強要は球児らにとって負担やもしれません。また、大相撲やプロレスは基本的にオヤクソク場らしいのですが、かなりのアドリブが容認されてもいるので、観客や一部の選手からはガチンコ場に見えることもありましょう(笑)


★「ゲームを壊すな」について

さて、オヤクソク場でガチンコを強要する人はほとんどいませんが、ガチンコ場でオヤクソクを強要する人はまれに見かけます。「ゲーム(オヤクソクな展開)を壊さない為の助言」はまさにこの典型例です(これは「助言者自身の勝利の為の助言」とは性質が異なります)。

でも、試合の場においては、自分の愉しみや勝利確率を下げてまでトップを叩く必要なんかありません。キングメーカーを作ってそのキングメーカーに自分を選ばせるのだって一つの戦術です。いわゆる「仕事」しなきゃならない状況に追い込まれるのはやむをえませんが、「仕事」するか否かは自分で選択すべきです。悪手を選んで敗北するのも良い経験になりましょう。
だから、ガチンコな場においては「ゲームを壊さない為だけの助言」は控えて欲しいです。ついでに言うと、そんな理由で勝ち目を残してもらえた人もあまり嬉しくないだろうと思います(勝ったとしてもも負けたとしても!)。私だったら、対戦相手にも全力で遊んで貰いたいです。


★オヤクソクの有用性

なお、「オヤクソク」たる訓練や演習にも十分な意味があります。そのような場においては「ゲームを壊すな!」に従うべきです。
インストのためのプレイは言うまでもありません。練習で定跡を憶えることで初心者は中級者の域に容易に達することができます。また、1回ないしせいぜい数回しかプレイしないボードゲームであるならば、その典型的な展開を学ぶこともできましょう(ただし参加者全員の共通認識が必須です!)。


★共通認識が得られないなら

もしどうしても共通認識を得られないのであれば、一緒にプレイしないという選択肢もあります。卓を分けたり場を分ければいいのです。まずは練習で次に試合という形式もありです。あるいは、ガチンコとオヤクソクとが同一となりやすい「協力ゲーム」をプレイするのがいいと思います。

コメント(1)

トピック「ゲーム勝利へ近づこうとしない行為について」とはテーマが異なると思うので、新トピ作成しました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

陸ボードゲーマーのつどい 更新情報

陸ボードゲーマーのつどいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング