ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

グリコ・森永事件コミュのグリコ・森永事件 : NHKで初ドラマ化 Nスペの新シリーズ「未解決事件」で

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://mantan-web.jp/2011/05/22/20110521dog00m200009000c.html

事件発生から27年となる企業脅迫事件「グリコ・森永事件」が、NHKで初めてドラマ化される。放送はNHKスペシャルの新たなシリーズ「未解決事件」の第1回で俳優の上川隆也さん(46)、池内博之さん(34)らが事件を追う実名の記者役で出演する。

 「未解決事件」は、日本中に衝撃を与えながらも未解決となっている事件を、再現ドラマやドキュメンタリーで徹底検証するもので、関係者への取材や同局が入手した内部資料などを基に事件の知られざる内容をドラマ化。さらに当時の記者たちによる証言や新たなルポルタージュで全容を探る。「グリコ・森永事件」は3部構成。第1部と第2部ではドラマ、ドキュメンタリーと新聞記者たちの話を織り交ぜ、第3部では、同局独自の取材で事件の真実を探るルポルタージュを放送予定。

 「グリコ・森永事件」は、84年3月に江崎グリコの社長が誘拐されて現金10億円と金塊が要求された事件を発端に、森永製菓やハウス食品など食品メーカーが次々に脅迫を受けた。犯人は「かい人21面相」と自称して140通を超す脅迫状や挑戦状をメディアにも送りつけ、“劇場型”犯罪の走りとなった上、青酸入りの菓子をスーパーに置くなどする前代未聞の事件となった。

 ドラマは、事件の時効が成立する00年2月12日、時効を報じる原稿に向かう読売新聞の記者・加藤譲(上川さん)を主人公に語られる。加藤は20年以上事件を追い続けていた。84年、報道合戦が過熱する中、毎日新聞は加藤のライバルで“ハンター”と呼ばれた敏腕記者・吉山利嗣(池内さん)を投入。事件の性質から、むやみに報道すべきではないのかと悩む加藤と、ちゅうちょすべきではないと考える吉山の違いが浮き彫りになっていく。一方、大阪府警捜査1課は犯人の動きを察知し、メディアや警察内部に極秘で犯人逮捕の準備を進めていた……というストーリー。大杉漣さん、国分佐智子さん、石丸謙二郎さん、升毅さん、眞島秀和さん、鶴見辰吾さん、宅麻伸さんらも出演する。

 番組では、ホームページに事件への情報提供コーナーを設けて視聴者からの情報を募り、その後の取材や真相究明につなげていく。

 放送は、総合テレビで7月29日、30日の2夜連続で、第1部と第2部が両日午後7時半〜同8時43分、第3部が30日午後9時〜同10時13分。(毎日新聞デジタル)

コメント(8)

録音テープの主が従来、30代女と男児とされていたのが、実は10代女と男児二人だったことや

大阪府警上層部も最近まで知らなかった、滋賀県警が極秘で犯人に迫っていた新事実があったことに驚きましたふらふら
あーん、1日目を見逃した(´Д⊂)
再放送情報があれは宜しくお願いいたしますm(__)mm(__)mm(__)m
はじめまして。ボクも見逃してしまいましたげっそり

再放送情報知ってる方や録画したよ〜って方。

情報提供お願い致しますあせあせ(飛び散る汗)
全国の すいりフアンの  みなさん え
おまえら あほか
人数 たくさん おって なにしてるねん
わしら 義理がたいの しっとるな
ほっかいどう から おきなわ までのあいだで 再放送 ヒント おしえたろ
8月27日 と 28日の ごぜんn 1時ごろの 新聞みてみ
NHK ほめたら なあかん
ぎょおさん かね つこて ええばんぐみ つくったもんや
みのがしたら あかんで
わしらの プレゼントや

かい人21面相


報道と行政の関係が、ある意味よくわかると同時に
安定した相互扶助の時代が崩れさった事を、記者や警察が「閉塞感」と言っていた気がしました。
僕自身は、その頃の「出来上がった昭和の社会」にこそ閉塞感を感じていたような気がします。
ウィキリークスやツイッターのある現在からアノ事件を振り返ったとき
26年で変わったところ、変わらなかったところはどこだろうと思いました。
>5

えらい サービス やな

こら NHK に かんしゃ や

じょうほう おおきに

ろくが させて もらうわ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

グリコ・森永事件 更新情報

グリコ・森永事件のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング