ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

温泉旅行コミュの犬と泊まれる宿知りませんか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
条件は
犬と同室
温泉ありは当然!
ペンションはチョット・・・
犬も飼い主もくつろげる
ご存知な方どんどんカキコして下さい!!
              m(__)m

コメント(21)

http://www.daikokukan.jp/
ここはどうですか??
最近、私も同条件で探してました。
奇遇ですね(;´▽`A``
で、見つけたのがココ↓

【静岡県 寸又峡温泉】
「山湯館」
公式HP:http://www.nande.com/santoukan/higaeri.htm

旅館自体は古いらしいけど、
わんこと一緒にSLに乗れて、1泊2食で1万円切るんですよ♪
http://www.oigawa-railway.co.jp/070420sumata9980.htm

ちなみにわんこは1匹、1泊1000円。

温泉はぬるぬるで気持ち良いし、
近くには寸又峡と言う、ものすごくキレイな渓谷があります。
始めて見た時は感動しました!ヾ(〃^∇^)ノ
もちろんわんことも一緒に行けますよ♪
http://www.hotespa.net/hotels/pet/index.html
伊東の方は小型犬1までですが 伊豆山の方は複数OKでした
昨年夏利用しましたが 結構よかった
マンションタイプで部屋も広いし 温泉もあり 小ぶりですがプールもありました
熊本の阿蘇にある
まだ行ったことはないんですが、ぜひ行きたいところです。

http://www.onyado-ogasawara.jp/index2.html
志村動物園に出演もするパン君とジェームスがいる
宮沢劇場が入っている、カドリードミニオン(動物園のようなとこ)のすぐ隣にあります。

全室離れ形式の天然温泉付きで、入り口には温泉での足洗い場がついているそうです。
志村動物園の番組内でもけんさんとパン君で泊まってました!
すでにあがっていますが群馬県、水上でしたらこちらが本当にお勧めです^^
http://www.daikokukan.jp/

我が家は何度も利用させてもらっています☆
ダルメシアンとチワワを連れて利用しました。
高級感たっぷり!!というよりは、とてもアットホームな雰囲気で
みなさん動物好きで暖かい方ばかりです☆
小型犬〜大型犬まで利用できます☆
マナーは別として、ペット連れでも
色々と細かい決まりがないので、本当にワンちゃんも自由に
私たちもとても気持ち良くゆったりと満喫できます^^

☆温泉あり
☆貸切風呂あり
☆ペットの露天風呂あり
☆ペットの遊び場あり
☆近くに川がありドッグランもあり
☆ペットと一緒の食事処あり(別もあり)
☆すぐそばに遊技場あり(射的,輪投げ,スマートボール、パチンコ等)
tan☆popoさん、山湯館行って来ました!
私達夫婦も愛犬のビンゴも大変満足しました(^^)v
川越からですと少し遠いので連泊したかったです。
秋に連泊したいと思ってます。
7月にここ行ってきました↓↓

http://takayama.izumigo.co.jp/index.html
飛騨高山ワンワンパラダイス

団体で行ったので、コテージ3棟借りました。
食事はレストランで、ワンコ同伴OK、すごく美味しかった。
温泉も1ヶ所ですが一緒に入れるところがあります。
(他は人間のみだけど、貸切です)

ラン、水遊びできる川あり。
ワンコアメニティがとても充実してます。
グループで各地にあるようですよ。
ペット宿.com
http://petyado.com/index_pc.html

とか、
Honda Dog
お出かけ情報
http://www.honda.co.jp/dog/travel/

などで調べてはいかがでしょうか。
秋田の日景温泉が小型犬まで大丈夫だった筈です

ただごめんなさい、私は
『犬と一緒に泊まれる宿は不可』
という探し方をする人間なんで
この手の宿は知ってても泊まった事はありません
m(._.)m
三重県「美杉リゾート 火の谷温泉」のロッジは、
全ロッジに露天風呂が付いてて、わんことお泊りOKでするんるん

http://www.misugi.com/html/stay_cotage.html
岩手県 雫石の 国見温泉
『森山荘みどりの湯』は日帰りも可能で
ペット専用露天風呂もあるそうです
歴史ある名湯なので 人間もばっちりかと…
また 検索してたら見付けました

神奈川県 七沢温泉
(本厚木からバス・厚木バスターミナル9番乗り場から38系統のバス)

『七沢荘』
こちらは コテージではペットOK との事です
日帰り利用出来る処なので まずは偵察してみて下さい(^^)
あ ↑コテージって 私は普通の宿括り(離れと一緒認識)なんですが
ペンション認識でしたらごめんなさい

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

温泉旅行 更新情報

温泉旅行のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング