ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコンのトラブル相談所コミュの架空請求に困っています。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自分のノートパソコンに見覚えのないポップアップがでてきました。見覚えのないものだったので×で消しました。しかし永遠にで続けるのです。内容は架空請求です。しかもアダルトサイトです。写真もグロいし勝手に発行されたであろうIDや発行日などが書いてあります。アダルトサイトはみたこともないパソコンなのにこんなことになるなんて。悲惨です。パソコンの会社に電話すると1台7500円で削除してくれるとのこと。もし削除しきれなかった場合は代金はとりませんと言われましたが、
ほぽパソコンは使わず1ヶ月に4、5回使うぐらいなので正直高いと思いました。
みなさんは7500円で削除依頼をするか、初期化するか、それとも何か別の選択をしますか?

本当に困っています。もしよければアドバイスを頂けませんか?よろしくお願いします。

皆様も気を付けてください。
架空請求をされている会社はわかりませんが連絡先は0353692588と記載されていました。
この電話番号が記載されているポップアップは架空請求詐欺です。ポップアップで出てきた人も間違っても電話したりアクセスはしてはいけません。気を付けてください。

コメント(1)

KMさん もう遅いかもしれませんが。

情報が少ないので、一般的な返答しか出来ません。

結論から言うと、色んな方法で表示させていて、表示させているプログラム削除させれば消えるものから、削除しても、残骸から復元して必ず残るように作られているものまで幅があります。

情報が少ないのと、目の前にパソコンがあるわけではないので状態やどうなっているかも確認出来ません。

表示を消すだけは簡単なのですが、残骸や見えないところで動いているプログラムを見つけたり、削除するのが意外と難しいのです。

設定やパスワード、メールの本文、アドレス帳、excelやword、PDF等のデータ、写真や動画など失いたくない情報を最小限にして一旦PC外に保存してリカバリ(初期化/OS再インストール)をお勧めします。

もし、リスク覚悟(個人情報(メールアドレスやクレジットカードの情報など)流失や動作がおかしい、重い)されているのでしたら、1回のみシステム復元(確実に入っていない日の状態にwindows戻す)やってどうかになります。

その後にセキュリティソフト有れば最新のアップデートかけてから(最新のパターンファイル/ウィルスやスパイウエア、マルウエアの情報を反映させてから)フルスキャンかけた方が無難だと思います。

※ただこれをやって改善する保証はないですし、セキュリティソフトがおかしくなってセキュリティソフトの再インストールが必要な事も有ります。

メーカー等では責任取れないのと確実性からリカバリを勧める事が多いです。
有償対応の会社がきちんと駆除や対策していればですが、7500円は安い方で良心的だと思います。

会社によっては、安いところで約2万円前後から、私のかって勤務していたところだと約6万円前後請求されていました。

私は他のところで良く書き込む事ですが、OS再インストールして、OSの認証行ってからPC側のアップデートかけて、Windows updateを約7-10回かけてメールやよく使うソフトインストールして普段使う状態にしたところで、フルバックアップの作成を勧めています。

そうすれば、次回以降こうなっても、バックアップ取った日から今日までに追加した情報だけバックアップして、このフルバックアップ使って戻せば1時間前後の時間でバックアップした状態に何度でも戻せます。

パソコンを使う以上は、架空請求やワンクリック詐欺、フィッシング詐欺、コンピューターウィルス、スパイウエア、マルウエア、セキュリティソフトの知識無いと自分自身を守る事も出来ないですし、しなくても良い時間や使わなくても良いお金発生します。

時間がある時にでも、netで情報集めたり、本屋で立ち読みするなどして把握される事お勧めします。

失礼します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコンのトラブル相談所 更新情報

パソコンのトラブル相談所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング