ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコンのトラブル相談所コミュのハードウェアの変化にどう対応?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 ThinkPad R40(ノート)の中古パソコンを買い、128Mだったので高速化をはかるために、いろいろソフトを外した後、メモリを512を2個入れる形で起動させようとしたら、英語でこんなメッセージが出ました。

「ハードウェアが変化したんで再開できまへん。
 電源を切って、私が眠っていた間にあなたがremoveしたものを再インストールするか、インストールしたものをremoveするかしてください。
 その両方を試しても上手く行かなかったら、あなたがsavedしたシステム状態を捨てるつもりです。
 OSが再び稼動し始めたら、完全に閉じてハードウェアをインストールするかremoveしてください」

 さて、具体的に何をどうしたら、この画面から復旧できるんでしょうか?
 OSはXP Pro。SP2を積んでいます。

コメント(10)

 メモリを元に戻してみましたが、上記と同じメッセージが出てしまいました。

 さて、どうしたものやら?
 なんとかメモリ増設し、高速化した気配がありません。

 当初は128しかなかったので遅いと思い、高速化を試みたものの、512を2個積む形に直し、なんとかシステムの復元をしてみたのですが、メモリを上げた割には速くなった実感がしないんです。

 なぜでしょうか?
メモリ増設=高速化ではないのですが・・・
まあ、128では確かに、スワッピングが多発する可能性があるので、その作業のために「遅くなる」訳ですが。

CTRL+ALT+DELでタスクマネージャを開いて、パフォーマンスを見てください。
物理メモリが増設した量になっていますか?
コミットチャージの合計は、当然とは思いますが物理メモリ量より小さいですね。

もし、物理メモリの値が正常でコミットチャージの値が物理メモリ以下なら、メモリの原因は薄いと思われます。
>さわさん

 物理メモリは、1047472KB
 コミットチャージは、359720KB

 物理メモリよりコミットチャージのほうが小さいです。
 メモリも1024MG積みましたから、ほぼ正しいと言えるでしょう。
 コミットチャージも、だいたい364MBあたりです。

 こうなると、高速化できない原因探しをどうすればいいのでしょうか?
書き込みだけでは原因が特定難しいですね。
メモリーが原因だと想定されているようですが別の原因も複数考えられます。

中古ということでで考えられること列記。
・レジストリ肥大
・ウイルス、スパイウェア等感染中
・メモリーも規格がちがう物を利用
・不要なタスクが常駐
この辺で。
簡単な解決方法は再度一からになりますがクリーンインストールしなおすということですね。
ほとんど解決します。

XPのSP2ということですが、これは標準でインストールされていたのでしょうかね?おそらくベースは2000のほうじゃないかな?
#だとすると個人のお勧めはもとのWindows2000に入れなおすことですが。

このOSでノートのメモリー128MBってのは私なんかからしたら「ありえない」動作環境ですね。確かに
それは重かったでしょう(笑)というより動きましたか?
OSの動作推奨というか必須スペックというのがありまして、それプラス動作させるプログラム等環境に合せてメモリー等増設するのが基本です。
Win2000→XPで要求スペックはあがりましたのでその辺も考慮に入れるとよいですね。
むやみやたらとOSとメモリー「だけ」入れ替えても、快適かというとそうでないことのほうが多いです。

メモリーについてはDDRのSDRAM搭載型がラインナップのほとんどのようですが、今一度ご確認ください。
補記。
R40は世代によっては元のOSがWindows98もあるようですね。
メモリーが当初128MBということで2000と決め付けて話しましたが失礼。

Winows98とかが元で、XPを上書きしたのであればその辺も不具合の原因になりますのでご注意ください。
2000上書きなら、大きく不具合はありませんが。
98・Meが元で上書きしてXPにした場合、非常に多くの不具合が見つかっております。元のOSがダメですからね。

まぁ 2000であるなら幸いだと思ってください。その上OSのCDも持っていれば。
ソレを使うことをお勧めします。
2000もXPも機能に大差は無いですよ、デザインだけが変わったと思えば・・・。
ハードスペックに見合うソフト選びを勧めます。

========================================================
本題のエラーについてですが、直訳すると対処は皆さんが書かれている通りで「環境を元に戻す」が正解です。
が、気になる点があるので元の原文で検索してみてください。
あるいはこちらに転記してください。
そのエラーコードの事例がUPされているかもしれないので。

BIOSで症状が出ているようですね。
ノートだとなぁ素人さんにはお勧めできませんがCMOSリセットでエラーは吐かなくなるだろうな。
まぁ上で私が書いている再インストールですが、BIOSで出ている以上はまたエラー出るんだろうな。

1、メモリーを規格に合っているか正確に(上限も)確認。
2、メモリーをセット
3、CMOSリセット
4、電源入れて正常認識するか確認
5、あとはOS再インストール非常にお勧め(あるならWindows2000)
6、セキュリティー対策は必ず先に施す
7、メンテナンスはこまめにね
以上
 みなさん、ありがとうございます。

 なんとかリカバリー(工場出荷時点)に成功し、軽快に稼動するようになりました。

 また、これを機にいろいろと勉強させていただき、ありがとうございます。
 これからも、よろしくお願いします。
リカバリして直ったんですね。良かったですね(^-^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコンのトラブル相談所 更新情報

パソコンのトラブル相談所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング