ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

現代音楽 contemporary music コミュのPortraits of Composers(POC/ポック)の新シリーズを開始

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大井浩明さんからのご案内を転載させていただきます。
木曜日の午後6時から、なのですが、行ける方は是非!
*******以下引用*****

昨年度に引き続き、来週木曜日(10月4日)より、Portraits of Composers(POC/ポック)の新シリーズを開始致しますので、御案内申し上げます。

 [日程・曲目一覧 http://ooipiano.exblog.jp/18463797/]

■[ポック#11] ラッヘンマン+ホリガー 全ピアノ作品
10月4日(木)18時 代々木上原・けやきホール 有馬純寿(音響)
 ラッヘンマン《セリナーデ》《エコー・アンダンテ》《ギロ》他、ホリガー《パルティータ》《エリス》《うさぎとはりねずみ》他
 ※曲目解説 http://ooipiano.exblog.jp/18480377/(ラッヘンマン) http://ooipiano.exblog.jp/18482711/(ホリガー)
 野々村禎彦氏寄稿エッセイ「前衛第2世代について」http://ooipiano.exblog.jp/18480316/

■[番外編@松濤] シュトックハウゼン歿後5周年
11月3日(土) 15時 タカギクラヴィア松濤サロン(渋谷区松濤1-26-4)
 シュトックハウゼン《自然の持続時間 Naturliche Dauern》(2005/06)(全24曲/約140分、東京初演)

▽[関連公演@京都] ケージ《北のエチュード》
10月20日(土)20時開演 カフェ・モンタージュ [夷川通柳馬場北東角]
 ケージ:プリペアド・ピアノのための《31分57.9864秒》(1954)(日本初演)、《北のエチュード》(1978)(日本初演)他

■[ポック#12] ジョン・ケージ生誕100周年(その1)
11月15日(木)19時 代々木上原・けやきホール
 ケージ:プリペアド・ピアノのための《34分46.776秒》(1954)(日本初演)、易の音楽(1951) (全4巻、通奏東京初演)

■[ポック#13] ファーニホウ全ピアノ作品+シャリーノ・ソナタ全5曲
12月12日(水)18時30 代々木上原・けやきホール
 ファーニホウ《レンマ-イコン-エピグラム》《オープス・コントラ・ナトゥラム》他、シャリーノ《ピアノ・ソナタ》第1番〜第5番

-----------
■[ポック#14] ジョン・ケージ生誕100周年(その2)
2013年1月26日(土) 17時 代々木上原・けやきホール
 ケージ《南のエテュード集》(1974-75) (全32曲/全4集、通奏日本初演)(約3時間30分)

▽[関連公演@京都] 武満徹:全鍵盤作品(ピアノ+チェンバロ)
2013年2月6日(水)20時 カフェ・モンタージュ [夷川通柳馬場北東角]
 武満徹《ロマンス》《ピアノディスタンス》《雨の樹素描》《夢見る雨》《閉じた眼 II》《リタニ》《雨の樹素描 II》他

■[ポック#15] 実験工房の切り拓いたもの
2013年2月22日(金)18時 代々木上原・けやきホール
 大井浩明(ピアノ+オンド・マルトノ) 河合拓始(ピアノ+トイピアノ他) 有馬純寿(電子音響)
 佐藤慶次郎《ピアノのためのカリグラフィー》《如何是第9番》、湯浅譲二《内触覚的宇宙》《オン・ザ・キーボード》《夜半日頭に向かいて −世阿弥頌》《内触覚的宇宙II》、福島和夫《途絶えない詩 〜武満徹へ(1953)》《エカーグラ》《風の輪》《水煙》、武満徹《遮られない休息》《フォー・アウェイ》《閉じた眼 I》《コロナ+静寂の海》、鈴木博義《2つのピアノ曲》


東京公演・・オカムラ&カンパニー  03-6804-7490 info@okamura-co.com http://www.okamura-co.com/
京都公演・・カフェ・モンタージュ 075-744-1070 montagekyoto@gmail.com http://www.cafe-montage.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

現代音楽 contemporary music  更新情報

現代音楽 contemporary music のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング