ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゆりかご幼稚園コミュの幼稚園の現在

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.nissousaiten.com/sikijyo/saikoden.htm

最近のものかわかりませんが、ありましたので貼っておきます。

私の家は、ここにお墓があって法事や不幸があると、園長先生にお世話になっています。

皆さんも卒業後、行かれることはありますか??

それにしても、私にとっては今も“ゆりかご幼稚園”で“福寿院西光殿”と言われてもどこそこ!?って感じですあせあせ

近日、行く用事があるので写真など撮れたらupしますウインク
久しぶりに園長先生に会えるので楽しみですわーい(嬉しい顔)

コメント(11)

昨日、行ってまいりましたが。。。
2年前の6月に園長先生は亡くなられたそうです。。。(・ω・`)ショボーン
ご冥福お祈り申し上げます。

懐かしいと思ったモノを3点写メに収めてきたのでupします。
彼岸花も咲いていたんですが、あいにく雨だったし、まだまばらだったので撮って来ませんでした。
彼岸花の咲き誇ったあの階段。
私の大好きな場所です。

初めまして!!

>♪の〜んの、のの様、仏様ぁ♪

おめめ瞑るとのの様の〜優しい顔が見えてくる〜♪
忘れませんよ〜いつまでも〜♪

みたいな歌を思い出しました。
幼稚園の卒業の時にお遊戯会!?の歌などを収めたカセットテープを貰って
今も持っていますが、プレーヤーがなく、聞くことが出来ませんあせあせ

聞きたいなぁ〜w
こんにちは

最後の書き込みから4年ほど経過しているようですが
私の卒園は昭和48年かな?
でもいまだに当時同じ組だったのと付き合いあります。

違う組含めれば5人ぐらいでしょうか?
勿論マイミクにも。

組は桃組だったとおもいます

珍しいのでしょかわーい(嬉しい顔)


二枚目の写真グッとくるものありますね泣き顔
高校卒業ぐらいまで地元に居たのですが
閉園の話は知りませんでした。
アルバムあったかな?
探してみます。。
昭和44年4月の入園式のものだと思います。
私、昭和35年4〜6月の三ヶ月間だけ年長でお世話になり、練馬区上石神井に転居いたしました。
こんにちは。

私は多分昭和48年の途中から転入してきました。
多分、梅組だったかと・・・
担任は佐藤先生!先生はサバサバしてはっきり物を言う先生で今なら素敵な上司って思えるような感じですが、当時は田舎から転入してきたので怖いイメージでした。母は大好きでした。その母も昨年末に他界しました。

園歌「緑の丘の赤い屋根♪」だったのですね。
「緑の木陰赤い屋根♪」だと思ってました。
メロディーはしっかり覚えています。

卒園式後の謝恩会でフィンガー5の「学園天国」を披露しました。

旦那とウオーキングしている時に幼稚園の話しになり、まだあるのかなーと検索してこちらにたどりつきました。

私は昭和28年から29年ごろ星組でした。懐かしい!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゆりかご幼稚園 更新情報

ゆりかご幼稚園のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング