ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

gallery 凸 ギャラリー デココミュの12月15日(月)意識の新大陸フレッシュ旅行

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
人の動き 社会の動き 金の動き 政治の動き・・・・動き

問題が何かわからないまま 街は欲求不満みたいです

メマグルシイ動きの中

奴らがやってくる!!











「革命とは、政治的な革命では在り得ず、それは決して継続しない。唯一、真の革命とは、人の心の革命、つまり文化である」







意識の新大陸フレッシュ旅行に出かけませんか??





12月15日(月)ド平日に、犬式 米子ベリエにやってきます!!

21:30からです 

チケットは、米子市内ののローソンのロッピーで、チケット【Lコード62147】

もしくは、お気軽にメール予約してください!【メールにて前売りチケット予約→お名前/チケット枚数/住所/電話番号 明記の上→info@daisen-mondo.comへ送信】

願わくば、米子のその辺を歩いている 身長160センチ位のチェゲバラ似のお兄さんに「犬式のチケットください!!」と言ってもらえたら、「ありがとうございます」と、チケット渡せるこもできますよ!


NEWアルバム『意識の新大陸FLRESH』全曲視聴できますけん!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.myspace.com/inushiki



<犬式 三宅洋平ブログより 抜粋>

ぼくが 詩的表現を 司るのは
即時的に伝わらない ことのほうが
長い目でみたら 本当のことに近いことを言えるからだ

人間の意識や 脳内は そんなに理路整然としていないんだから
オチをつけたり ボケたり 突っ込んだり ばかりを考える必要はない

それは 会話のリズムを生み出すための 手段でしかなく
テレビなんかでは そのリズムしか存在しない会話が 延々と続いている
無理矢理ずっと 楽しい話だけしてても 後で空虚が訪れるだろ

伝えたい という思いと 伝わるだろうか という思いやりが ちょっとづつあれば
君の事を知りたい と思う人は 分かってくれるし
それは たった一人か二人でもいいんだ きっと

でもね
多ければ 多いほど 楽しいことは 間違いないから
閉じこもっちゃ 駄目なんだ

傷つく事を恐れずに
意識のままに 感情のままに
話さなくちゃならない時もある

沈黙が 人を傷つけることもあるんだ


地球から太陽を眺める人は現在65億人ほど居るが
その角度はひとつとして同じじゃないから

ものの見方にはそれぞれそれ相応の理由と因縁があって

だからラスタマンは知らない人に会ってもとりあえず「RESPECT」

あなたがあなたであることに RESPECT

で、その65億の角度からみつめる太陽は
結局 ひとつ なんだね





何者でもない

もろくて強靭な 一つの 精神

大きな幹の枝の果て

英国パンクにこういうことわざがあるの 知ってるかい?

「ジョーストラマー
ステージから降りれば ただの人」

あとアルゼンチンにはこういのがある

「マラドーナ
フィールド出たら ただのワル(愛すべき)」

英雄なんかに何かを求めることは だれにとっても悲劇でしかない

ステージの上だけで 一瞬輝く人
サッカーのグラウンドだけで 一瞬輝く人
ネゴシエーターとして 一瞬輝く人
ドライバーとして 一瞬輝く人
レジ打ちで 一瞬輝く人
ネジ廻しで パラパラ輝く人
荷揚げで 1枚14キロの耐水石膏ボード8枚持てる人

ただね それがやりたいことかどうかだけが
輝く条件なんだ

上手いとか 下手とか 関係ないから

やりたいことかどうかが 大切なんだ

それでも ちょっとした 根性は 必要だぜ なんだって

ただ 好きなら 苦労は厭わないだろ



今日の文章は振り返らない
意識の流れ はよどみない

寝起き 二日酔い 昨日は話し合い 結論は出ない

分かった事は 65億の角度があるってことだけ

互いに認め合い 惜しみない 協力と努力で ちーむ は ときどき ひとつになる
仲良しごっこである必要もない ただ 時折 互いの思いに 耳を向けないといけない よ

俺たち 何かの 代表チームなんだ 誇り高き 胸のエンブレム
その名に恥じない 俺たちの 武士道 を外さぬよう 心しよう



人格の善し悪しってのは
誰にでも そのときどきの 癖があったりするから
捉える側の 好き嫌いであったりする

癖のない人など存在はしないが

大事なのは
後ろにたってるもう一人の自分が 意識できてるかどうかなんだね

それをインドの哲学じゃ アートマンという
ブラフマンじゃないよ アートマン

俺もよく近眼になるから
心の眼鏡は 意識して磨かないと ね

で それが素で 達成できてる人ってのが たまに居るんだけれど

めっさ泣いて めっさ怒って めっさ鬱って めっさ傷ついて めっさ虚無って めっさたくさん経験して
その都度 考えることを放棄しないで

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

gallery 凸 ギャラリー デコ 更新情報

gallery 凸 ギャラリー デコのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング