ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

青色申告会コミュの青年部講師例会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
川口青色申告会では、11月12日(月)に第2回講師例会を開催いたしました。
今回のテーマは、「税務申告の間違いやすい点」〜税務調査から見た。指摘されやすい点〜について当会顧問税理士の●●●●先生による講義でした。
内容は。白色申告と青色申告の違い。青色申告では、日々の記帳が大切であり現金出納帳と実際の事業用の現金が合っていることが大前提である。単式簿記(10万円控除)と複式簿記(65万円控除)の違いで、住民税を含めて納税額が大きく違ってくる。期末の売掛金、家事消費、雑収入の計上もれなど間違い易い点。差益率での検討などチェック項目についてお話をいただきました。意図的に所得をごまかすと重加算税として35%の税金がかかるなどたくさんのことを学ぶことが出来ました。
具体的な調査事例を踏まえてわかりやすくお話をいただき実りの多い講師例会でした。青年部員を問わず、多くの会員さんに聞いてもらいたい内容でした。

講師の税理士先生は、前職が税務署職員ということもあり、守秘義務(?)のある中、いろいろお話いただけました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

青色申告会 更新情報

青色申告会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング