ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

効果音で悶える!コミュの銀河鉄道999の音

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
劇場版のお話です。
この夏にブルーレイBOXが発売されましたが
それの特典で懐かしいドラマ篇CDがついてました。
物語の音声だけを収録したレコードです。
当時、ビデオも普及してない時代に
そのドラマ篇と講談社のアニメコミックス(※)を
(フィルムをそのままマンガ体裁にしたフルカラー本)
併用して脳内上映していたあの頃を思い出します。
なんかもうアナログばんざいな時代の話です。

これを今聴きながら思うのが、
宇宙に4丁しかない(当時)と謳われた戦士の銃
『コスモドラグーン』の発射音が妙に特徴的だったなぁと。
微妙な違和感が“特別な銃”を感じさせるのです。
鉄郎がこれを連射すると「もったいねー!」と思ったりw

あとはやはりこの時代の野沢雅子さんの少年声が究極!
TV版ほどガキじゃない声、少年と青年の狭間くらいの
あの感じ。言動は荒いけどどこか優しくて…語尾とか。
タイタンでのトチローのお母さんとの会話は
年食ってから聞くと泣けて泣けてしょーがないのです。

「この銃は…戦士の銃だと聞きました。お
 ばあさんの大切なものなんでしょ?

このしょ?がね。たまんねぇんですよ。もう。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

効果音で悶える! 更新情報

効果音で悶える!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング