ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ほっ。「バスクリン」コミュのご愛用の「バスクリン」は何ですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は、一応全部完備していてその日の気分によって何を入れるかを決める派です。特に好きなのはやはり、定番ですが「ジャスミン」と「森」です。疲れた体が癒えますヨ。

コメント(46)

はじめまして。
入浴剤は「バスクリン」オンリーですっ。
私はジャスミンが一番好き!!!!
ゆずも良いけど・・・・。

きつすぎないアノ香りに癒される〜♪
はじめまして。
ジャスミン人気ですねー。今愛用してるのはさくらです。
バスクリンすきなんですが、バスロマンのミルクもすきです。
毎日いろいろ違うもの入れてます。

でも効用的にはツムラの温泉シリーズかなー。
はじめまして。
ここでは『ジャスミン』大人気のようですが
僕がいつも使うのはここでは名前の出ない
『みかん』です。なぜ『ゆず』があるのに
あえて『みかん』も出しているのか…
という疑問もありますがついつい使ってしまいます。
ともだちにラベンダーの香りもらいました。
どうかなあー、楽しみです。
はじめましてです。
夏もお風呂に浸かる私としては、バスクリン、結構経済的で大好きです。
ゆずと緑茶を気分に合わせて使ってます。

今はりんごが気になりますねー
はじめまして。
バスクリンは、やはりジャスミンかなぁ・・。
もぎたてりんごも最近使用してますが、なかなかGOODです。
なんというか、深々と雪が降るさむ〜い夜に、りんごは合いそうな
感じです☆☆
今使ってるのが、「緑茶」「さくら」「ラベンダー」「りんご」「ゆず」です。そろそろ「ジャスミン」買い足そうと思ってます。
初めましてるんるん
コミュ探してて、まさかexclamation & questionと思ったら本当にありました電球

「ハーブ」と「緑茶」を交互に使ってます目がハート

最近、リニューアルしましたねexclamation & question
ハジメマシテいい気分(温泉)

かやばも何種類か常備しております
イチバンのお気に入りは、『グレープフルーツ』です
夏入る前『ヒマワリの香り』を買ったのですが、どんな香りか楽しみです

取り敢えず、クールバスクリン、早く使い切らなくてわ
はじめましてexclamation ×2わーい(嬉しい顔)
バスクリンは凄く良いですねexclamation ×2
私の家は森の香りですexclamation ×2わーい(嬉しい顔)
他の入浴剤使ってましたが、なかなか体が温まらずバスクリンにしたら体調が良いですねexclamation ×2わーい(嬉しい顔)虹
バスクリン最高exclamation ×2わーい(嬉しい顔)
ミックスハーブは目をつぶってると、思わず紅茶と間違えて飲みそうになる。
毎晩、気分によって変えています。
好きな順番です。

・ミックスハーブ
・ラベンダー
・ジャスミン

他には、ゆずやヨーロピアンローズなども使っています。
昨日、クールバスクリンを買いました。

・もぎたてシークァーサーの香り
・木漏れ日あふれる森林の香り
・摘みたてミントの香り

8種類を毎日、日替わりで入れて楽しめますわーい(嬉しい顔)

昨日は、シークァーサーを入れて、リラックスしました。
最近、発売になったフレッシュレモン&ライムを使ってします(^_^)
湯船にいれた瞬間からみずみずしい香りが漂い、癒やされます(^-^)

以前、発売されたヒノキの香りもすきでした
また復活して発売されないかなぁ〜
はじめましてわーい(嬉しい顔)

私は、
●ゆず
●ミックスハーブ
が好きですわーい(嬉しい顔)
あと、冬場、寒い地域に住んでいるので、
●薬湯 とうがらし
●薬湯 しょうが
が必需品でするんるん

リニューアルになる前のが香りが大好きだったんですが…。効能は満足ですバンザイ

体の中からあったまりますぴかぴか(新しい)
ミックスハーブかな。でもでもホントは限定だった金木犀が一番好きなんだ。
はじめまして。
日本の名湯シリーズ 新商品みたいです。
まだ和歌山の龍神温泉にしか入っていないですが、本物感が凄くて湯冷めせずずっと暖かいです。
めちゃくちゃおすすめです。

バスクリンはいつも温泉サイコーって思わせてくれるから大好きです。

ログインすると、残り27件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ほっ。「バスクリン」 更新情報

ほっ。「バスクリン」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング