ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シュート!コミュの2010年日本代表

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
シュートの2010年版日本代表のシステム、フォーメーションってどうなると思いますか?

代表メンバーは

1 大原(GK)
2 氷室(DF)
3 岩上(DF・MF)
4 東 (DF)
5 斉木(DF・MF)
6 加納(MF)
7 神谷(MF)
8 馬堀(MF)
9 伊東(MF・FW)
10 田仲(FW)
11 平松(MF・FW)
12 草薙(GK)
13 新田(DF)
14 牧野(DF)
15 松下(FW)
16 恩田(FW・MF)
17 芹沢(FW)
18 篠塚(FW)
19 広瀬(FW)
20 木戸(MF)
21 水木(MF)
22 白石(GK)
23 佐野(MF)

です。


明らかにアタッカー陣が多すぎるようなw


伊東宏と神谷の共存は可能ですかね?

明らかに人材不足なサイドバックは誰がやるのか??

本編ドイツ戦では白石になってましたが、正ゴールキーパーはこの人だ!


みなさんの意見が聞いてみたいです!

コメント(73)

後半の話には全く出てきませんが、織田って使えないですかね?
織田のその後が気になります。

横槍でごめんなさい<m(__)m>
織田に関してでですが、潜在能力は加納や神谷などにも匹敵するものが合ったと思います。

しかし高校編になって出てきていないところを見ると以下の可能性が考えられますね。


?中学レベルではずば抜けていたが、実は伸びしろが無く、高校サッカーのレベルに順応できなかった。

?高校サッカーには順応できたが選手生命に関わる大怪我をしてしまった。

?掛西に負けたことでぐれてしまったw

?別の生きがいを見つけてしまった。

?そんな天才時織田のその後のキャラ設定なんか初めから無く、織田の存在自体を作者が忘れていたw

ですかね。

織田が順調に成長していたとしたら、高校や日本サッカーでもトップレベルで戦える選手だと思います。

ただ神谷のように絶対的な選手になれるかどうかは疑問符が付きますね。

良くて水木と同レベルかと。ただ水木の能力もハンパないですがw
┏━┳━┳━━━┳━┳━┓?大原
┃□┃□┗━━━┛□┃□┃?氷室
┃□┃□□□□□□□┃□┃?岩上
┃□┗━━━━━━━┛□┃?東
┃□□□?□□□?□□□┃?斉木
┃■■■■■■■■■■■┃?加納
┃■■■■■■■■■■?┃?神谷
┃■■■■■?■■■■■┃?馬堀
┣?━━━━━━━━━━┫?伊藤
┃■■■■■■■■■■■┃?田中
┃■■■?■■■?■■■┃?平松
┃□□□□□□□□□□□┃?草薙
┃□□□□□□□□□□□┃?新田
┃□┏?━━?━━?┓□┃?牧野
┃□┃□□□□□□□┃□┃?松下
┃□┃□┏━━━┓□┃□┃?恩田
┗━┻━┻━?━┻━┻━┛?芹沢
             ?篠塚
             ?広瀬
             ?木戸
             21水木
             22白石
             23佐野

ってカンヂですかねぇ〜。所によって伊藤と馬堀を変えてもいいし、平松をトップにして松下と馬堀を変えてもよいかなぁと。
俺としては水木をどうしても入れたいですね。ということでこれはどうでしょう??
      

     田仲

  伊東    平松


  水木    神谷

  馬堀    藤長


 牧野       東
     氷室 
 


フォーメーションは3−4−3です。中盤は馬堀と藤長は守備に重点を置いてもらいます。FKはヒロがけります。これでWC優勝も間違いなしです。
        田仲
          
        平松

   伊東         神谷

      岩上  氷室

  新田           斉木
      牧野  東

        白石

4−4−1−1のフォーメーションです。トリプルカウンターアッタクは必要なのでやはりキーパーは白石にしました。(他のキーパーでもできちゃう気はしますが・・・)サイドのメンバーと氷室の上がりでおしあげます。平松は自由に動いてもらい、自慢のラストパスで勝負を決めてもらいたいと思います。PKは久保さんに才能をみいだされた新田に任せます!
 田仲    芹沢

    神谷
             岩上     加納

  内海  斉木

 牧野  東  氷室

    大原                   フィジカルを全体的に強めでごりごりいってもらいます!
3―4―3でウイング、ダブルボランチ、ラインディフェンス。
とりあえずスタメンだけ。
FW
田仲
平松
恩田
OH
加納
伊藤
DH
岩上
神谷
CB
氷室

牧野
GK
草椥
海外で経験のある選手中心に考えました。
恩田は場合によってSTに。伊藤とポジションチェンジもいけると思う。
ボランチは神谷はゲームメイクに撤する事が出来るように、パワーがありスタミナもありそうな岩上が潰し屋に適性かと。ボールコントロールにも長けていて、尚且つシュート力もあるし。
DFは上がり目のラインで氷室や牧野が攻撃参加しても面白いかも。
スーパーサブにはスピードのある篠田、どこのポジションでもいけそうな芹沢、サイドに厚みを付けたい時に新田。
どうでしょうか?
原作(最終巻)から類推すると、
GK
白石
DF
氷室

斉木?
牧野?
MF
馬堀
神谷
伊東
FW
平松
松下
田仲
(?付きは勝手な予想ですか)だったと思います。

とりあえず、メンバー選出は明らかに失敗している要素が多い気が・・・。
ただ、そういう奴らを中心にすると面白い代表ができるかも。
ということで、作ってみましたサブ代表!
GK 草薙
DF 牧野
  岩上
木戸
  新田
MF 加納
  佐野
水木
  芹沢
FW 広瀬
  篠塚
GKは展開上サブ組に入れたの赦してください。本当は三ツ橋がいい。
DFはマリノスコンビが中央を固め、右の木戸がゲームを作り、左の新田がラインをコントロールする。
MFは、加納のワンボランチ。岩上との「キング-帝王」ラインが相手に中央で仕事をさせない。
佐野、水木は一番運動量が必要なところ。相手のチャンスを潰すのも、こちらのチャンスを作るのも、彼らの仕事。
トップ下の芹沢には、3人目のFW兼チャンスメーカーの役割を担わせる。
FWの広瀬は、芹沢とのコンビでゴールを奪うのが仕事。そのこぼれたところを篠塚が決める。
と、彼らでチームを作るとこんな感じです。微妙・・・。
で、私の本当の理想の代表は・・・
まずは代表をチェンジ
5 斉木(DF・MF)→加納弟(MF)
19 広瀬(FW)→藤長(MF・DF)
20 木戸(MF)→榊(DF)
23 佐野(MF)→小坂部(DF)
問題は加納弟がまだサッカーやってるかどうか。
最終巻見る限りだと怪しい気が・・・。
ちなみに奥山も召集されただろうけど、
監督とそりが合わずに選出されず、という結論で入れてません。
司令塔があまりにも多いので、入れたくてもちょっと難しいです。
コンバートしようとしても、プライド高すぎて無理だと思うので。

  田仲  松下

    伊東

神谷      平松

 岩上  加納

 東  氷室  榊

    白石

ゾーンなら相当強い。その際は、東と榊がサイドにやや出て、ボランチが最終ラインに入る。
ゾーン気味にしたときは、前の三人の破壊力で点を取る。この三人なら、世界相手でもできるだろう。
候補としては、ディフェンス強化なら中盤に藤長(サイドでもボランチでも)
最終ラインやボランチに牧野や小坂部。
加納兄弟競演や、左三人衆を前線に置くなど、理想は尽きない。
テーマごとにベストメンバーが組めそう。
それにしても、DFメンバーが少なくて苦労する・・・。
こんなイレブン作ってみました。

  松下    田仲
    
     平松

  伊東    加納豪
     
     馬堀

恩田     小坂部  新田
    氷室 

     白石

   4−3−1−2
同年代イレブンです。
DFが少ないので、恩田をサイドバックに下げました。
けど、意外と恩田ってサイドバックにピッタリかも・・・
スタミナ,スピード,ドリブルテク,シュート力どれをとってもハイレベル。
ロペカルに近いかも
と言うわけで、新田を右にコンバートしました。

あと、
FW:芹沢,広瀬,藤井,
MF:藤長,奥山,佐野,高橋且,高橋信,
DF:木ノ内,
GK:緒方,

一応これで21名。
あと2名いないかなぁ。
できればDFで
 

    
ぷーさん:
なるほどぉ
市原って同じ年やったんですね。
久和ってどうなんですかね?
ぷーさん:
ですよね。
なんか1つ上の気がしますね。
曖昧だから今回のメンバーに入れませんでした。
けど、この学年ってホント多いですよね。
書き込み失礼します!やはり 神谷さん中心の中盤、トシ主力の攻撃陣になるんでしょうね。レギュラー陣は
GK白石
DF東
氷室
新田
MF斎木さん
神谷さん
馬堀
内海
帰化したヴィリー
FW
トシ
和弘

サブには
GK大原
草薙
DF
岩上
加納
牧野
MF藤永
芹沢
佐野
FW
松下
廣瀬
佐々木
かなあ。

佐々木も今度は新田と一緒に代表に入ったら嬉しいです!

     田仲

   伊東  加納隆

  神谷     平松

   岩上  馬掘

  氷室  東   牧野

      白石

    (3・6・1)


1トップでトシ指でOKやっぱゴール前の聖域を見る男やからねぴかぴか(新しい)
中盤を6人であつくしてゲームを支配exclamation ×2
3バックの弱点の両サイドはボランチ2人でカバー手(パー)キーパーはやはり1番後ろからガッツある白石パンチ
この布陣やったら最強じゃないかなウッシッシ
4-3-3のバルサ型で左から

ヒロ、田中、平松

神谷、牧野、馬堀

新田、東、氷室、斉木

草薙

てゆうか右SBがいない…
俺っちの独断と偏見で

3‐4‐3

GK  白石(大原)
CB  牧野(斉木)
CB  東 (岩上)
CB  氷室(新田)
DMF 加納(城戸)
RSMF  馬堀(佐野)
LSMF  伊東(恩田)
OMF 神谷(水木)
RWG 平松(広瀬)
LWG 松下(篠塚)
CF  田仲(芹沢)

面子からしてこんな感じが妥当ではないかな。
好きな奴等でいきます。


GK尾形

DF新田 氷室 赤堀 牧野

MF加納 藤長 リンクス 神谷

FW恩田 芹澤

で!
┏┳━┳━━━┳━┳┓
┃┃□┗━━━┛□┃┃
┃┃□□□□□11□┃┃
┃┗━10━━━━━┛┃
┃□□□□□□□□□┃
┃■■■■9■■■8┃
┃7■■■■■■■■┃
┣━━━━━━━━━┫
┃■■■■■■6■■┃
┃■■5■■■■■■┃
┃□□□□□□□□□┃
┃┏━━━━━━━┓┃
┃┃□2□3□4□┃┃
┃┃□┏━━━┓□┃┃
┗┻━┻━1━┻━┻┛

1草薙
2牧野
3氷室
4東
5岩上
6加納
7神谷
8平松
9伊東
10田仲
11芹沢

こんな感じかなぁ。
3バックはサイドバック出来るやつがあんまりいないからしょうがないかなって思いました。オーバーラップは厳禁。右がどうしても広くスペースが空いてしまうので、安定感のある東を右に、
そのかわり、豊富なハーフを厚くしてプレス主体で攻めたいなと。
キープ力もあり、スピードもある平松と神谷をウイングバックに、サイドチェンジを狙って投入。この二人なら角度なくてもクロス、シュートを打ってくれるでしょう。中盤底はDFもできる岩上。相手のチャンスをことごとく潰してくれるでしょう。司令塔は伊東。神谷バリのスルーは圧巻です。神谷が左ウイングバックなので、プレー中のポジションチェンジも可能かもしれません。
2トップは不動の田仲と、長身でパワープレーも出来る芹沢をポストプレイヤーとして起用。田仲はやや下がり気味でミドルを狙ってくれるとWBからのアーリークロスからの芹沢というパターンも機能するかと思います。
         田中:CF
     松下:CF       平松:RWG
  
  伊東:OH        神谷:OH
     
     馬堀:CH  加納:DH

   牧野:CB  氷室:LB  東:CB

         大原:GK
                3−4−3(超攻撃的)

FW:田中と松下の破壊力は外したくなく、平松のスピードは絶対!!
  CFが疲れれば恩田と芹沢のどちらかを投入
  平松が駄目になれば篠塚を投入する

MF:OHの2人はファンタジスタの素質を持ち、得点能力もあるので
  1.5から2列目を自由に動き回ってほしい。
  2人の交代要員として、佐野と広瀬を用意。
  水木はどのようなプレーをするか詳しくは分からないので保留。

  馬堀は中盤の汗かき屋として十分働ける。
  加納は舵取り屋としての働きをする。
  お互い交代要員として、岩上、斉木を用意。

DF:3バックのうちの2人はパーフェクトディフェンスの牧野、
  屈強なディフェンスができる東が良い。
  LBの位置に攻守共に活躍できる氷室を置く。
  ここでの交代要員も岩上、斉木が良い。

GK:身体能力からテクニック、そして仲間への指示も的確なところから
  大原が1番良い。
  2番手に草薙。


まぁこんなところです。
意見があればお願いします。
        田仲
   伊藤       平松

     神谷
          加納
       馬堀

   恩田 牧野 氷室 新田

        白石

こんな感じですねー☆
てゆーか、ほんとに負ける気がしなぃ・・・。
ってか発表の時、広瀬と松下が同じ19番で発表されてるわーい(嬉しい顔)
2014年にマガジンで読み切りの「シュート!〜マラカナンの伝説」で、
次のことがわかりました。
・恩田がサイドバック
・伊東がFW
・岩上がA代表キャプテン
・高校生FW渡辺瞬がいた

むしろDFはJリーグのチーム所属、MFは海外組と偏っていますね。
何とかバランスをとってもらえなかったんでしょうか。
平松を右サイドバックに。

田仲はスーパーサブ。
(終了間際などの土壇場での得点力が高いから)

ログインすると、残り49件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シュート! 更新情報

シュート!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング