ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

゜*+☆コスメいっぱい☆+*゜コミュのニキビにオロナインはどうだ?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この前、化粧品を買った時にお店の人に
「ニキビができて困っている」と言った時、
「ケアはどうされてますか?」
ときかれて、
「オロナインを塗ってます」
と言ったら、
「さっき、敏感肌でお肌弱いっておっしゃってたのに、
オロナインが使えるんですね」
みたいなことを言われました。
ニキビにオロナインってよく言われる…。
だから、私もそうしてたし、
実際、けっこう効くんじゃにゃいかしら?
って思ってたんだけど。
オロナインって、そんな危ない成分とか入ってるんだろうか?
問題があるんだろうか?
最近は、皮膚科でもらった薬をつかっているけれど、
副腎皮質ホルモン配合で、できればあまり使いたくない。
効果はあるっぽいけれど。
あと、エスエス製薬のアナンザルベ・エースを使っている。
これは、効いているのか効いていないのか微妙。
というか、ニキビってストレスや体調で左右されるから、
薬が本当に効いているのかっていうのはよくわかんなかったりする。

…で、
オロナインは本当に効くのか?
そして、ニキビにこれはどんなときでも速効で効いた!!!!
ってアイテムがあれば教えてください。
赤いのがぽつんってできたとき、そのまま大きくさせずに
消滅させてやりたいんです。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
不必要な小文字のぁぃぅぇぉ、半角カタカナ使用禁止。
質問する前にご自分の力で解決を!      
(過去トピ検索、ネットで調べるなどしてください。)
このコミュのルールを守れていないコメントは
予告なしに削除します。              管理人。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■関連トピ■
にきびで悩んでます
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14680431&comm_id=1505850
ニキビ痕には。。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16010660&comm_id=1505850
ニキビ跡のピーリングについて
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=22172629&comm_id=1505850
にきび プロアクティブ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=22790298&comm_id=1505850
即効性のあるにきび薬品
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=24378768&comm_id=1505850
ニキビにオロナインはどうだ?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=22250527&comm_id=1505850
チョコレートの食べ過ぎでニキビはできるのか?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=24127159&comm_id=1505850
白ニキビ?!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=23795997&comm_id=1505850
赤ニキビ…
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=23700220&comm_id=1505850
背中のニキビ…
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=22841767&comm_id=1505850
大人ニキビに利くコスメ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14583070&comm_id=1505850

コメント(56)

にきびは皮膚科で治す方が結果としては、ドラッグストアとかで売ってる薬を購入して治すより安く、早く治りますよわーい(嬉しい顔)
薬の成分が不安でしたら、色々と医師に相談したらいいと思いますウインクぴかぴか(新しい)


ちなみにオロナインで失敗する涙、という方に
「厚塗り」や、「すり込んでいる」方はいませんか??
それはニキビを刺激してしまうので悪化させるモトなんだそうですあせあせ(飛び散る汗)


ニキビにオロナインを塗る場合は、薄く、ちょん、と乗せるイメージの方がいいですわーい(嬉しい顔)

オロナインはニキビの中の膿を外に出しやすくしてくれますし、殺菌作用もあるので、効果はそれなりにはあると思います。
でも、私は皮膚科で相談されることをオススメしますぴかぴか(新しい)
そうなんだよねー
私も膿が溜まったニキビにオロナインをちょんとつけて寝ると、
翌朝あんなに腫れていたニキビが小さくなってる。

ニキビによって、オロナインは効く効かないがあるんだろうか…
ワタシもニキビにはオロナインだよわーい(嬉しい顔) 安いし        夜につけたら朝にきちんと洗顔しますよぴかぴか(新しい)     日に当たると色素沈着するらしぃダッシュ(走り出す様)
ニキビとか肌荒れはいざというときにはオロナインでしょ♪
家の中に居るときだけつけたりしてます d(`・ω・´)

オロナインしょっちゅう使ってます♪
顎に出来たニキビに使ったり、ぉ尻に出来るデキモノ(泣)につけたり(*´∀`*)

ぁたしにゎ効きます♪

デキモノの痛みゎひきますね。
私もオロナイン試したことはありますがベトベトが嫌で1回だけでやめました考えてる顔ダッシュ(走り出す様)

今は皮膚科で飲み薬と塗り薬を処方してもらってますわーい(嬉しい顔)

フェイスラインの頑固なニキビもなくなりました目がハート
医者でもきちんと通ったのがちゃんと治るみたいですほっとした顔
オロナインはベタベタな割にあんまり効果なかったので使ってません。
プロアクティブを1年位使ってますが、ニキビ出来なくなりましたよ〜♪
私はニキビができたらマキロンでニキビを消毒してからオロナインぬってます。
次の日には小さくなって2日目には治ります★
オロナインで色素沈着するんですか?!
すごい気になります・・・
話ズレるかもしれませんが、トピ主さんが皮膚科でもらった薬に入ってぃる[副腎皮質ホルモン]はステロイドっていぅ成分で、皮膚科でもらぅ傷などに効く軟膏やもちろんオロナィンにも含まれてるんです。含まれてる割合が違ぅだけで。。


オロナィンをつけてヒドくなってしまったといぅ方は、オロナィンには油が含まれてるので、それが毛穴に詰まってしまったのではなぃでしょぅか


私のニキビ対策としては、
1,チョコレートを控えるー(長音記号2)

2,化粧はしっかり落とすー(長音記号2)

3,おでこに風をあてるよぅにするー(長音記号2)(おでこにできてしまぅので。。)

ですねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
長くなってすぃませんげっそり
大人のニキビは保湿不足という話あります。ニキビがどういう原因か、皮膚科の先生は判断できますし、やはり皮膚科の受診勧めます。私は飲み薬ですがツムラ58番清上防風散がスゴく効きましたるんるん
オロナイン私もそんなに効果は感じられませんでした。
あのベタっと感も苦手です。
余談ですが愛犬に湿疹ができた時にオロナインを
塗ったら治ったので、それなりに効果はあると思います。
あらゆるニキビの薬使ってみましたが、市販のは効き目が弱いみたいで私はダメでした。
オロナインはニキビのとこだけにてんこもりにして使うと、腫れがひくこともありましたよー。
病院の薬もそうですが、必ず治る薬っていうのはなかったです冷や汗
化粧品一式を全てニキビ用に変えて、食べ物に気を使って、睡眠もいっぱいとって、しばらく続けてようやくおさまってきた感じです。
ミューズ洗顔!

ニキビケアって洗顔が1番大切らしぃデスうれしい顔
ミューズをよーく泡立てて、よーく流す!!!!!!!!!!!
コレ大切ぴかぴか(新しい)

でも肌が弱い人だったらそぅなんだろう。。。

私はすっごぃニキビ肌だったのが落ち着きましたほっとした顔
オススメです。
マドマゼルえりかさんクローバークローバークローバー
あたしも、にきびが出来たとき皮膚科からもらった、外用副賢皮質ホルモン剤の薬をもらって使ってるんですけど、けっこう治りが早いんです。できれば使いたくないって書いてあったんですが、あまり肌にはよくないんですかね?とーっても気になりますがまん顔がまん顔

ちなみに、オロナインつかったことありますが、あまり効果はありませんでした冷や汗冷や汗
オロナインは効果がないですねあっかんべー

ニキビには【EGF美容液】が良いですよグッド(上向き矢印)
EGFはノーベル賞成分ですので、ニキビや乾燥肌に
もってこいですよぴかぴか(新しい)
わたしは、オリビスの『アクネ スポッツ』が良かったですよクローバー
以前は、ニキビできやすかったんですがあせあせ(飛び散る汗)メイク落としをオイルからクリームタイプに変えて、化粧水をタップリつけて保湿を心がける様にしたら、出来にくくなりましたハート達(複数ハート)ぴかぴか(新しい)
ちなみにわたしは、オロナインは合いませんでした涙涙涙
私ニキビにはオロナインって思ってよく使ってました。
でも化粧下地があわなくてブツブツいっぱいできたときに病院行ったら 皮膚科の先生に オロナインはニキビ跡が残りやすくなるよって言われてからほとんど使ってません(>_<)
本当かどーかは分かりませんが参考にしてくださいm(__)m
オロナインよりドルマイシンっていうお薬のほうがオススメです手(パー)ぴかぴか(新しい)
>チップさん

副腎皮質ホルモンは体内で作られるホルモンで、
それを薬に入れているのがいわばステロイド剤と言われるもので、
あんまり使いすぎると本来体で作られるはずが、
薬を使っているせいであんまり分泌されなくなりって、
ステロイド剤なしでは困る体になる、と言われておるそうです。
(私の聞いた話では)
その他、使いすぎると皮膚が弱くなるなどなど言われています。
ステロイド剤は全く悪者というわけではないけれど、
というか、とてもよく効くお薬なんですが、使用するときは、
だんだん塗る量を減らしていき、長期使用しないのが、鉄則、らしい。

ステロイド剤にもオロナイン同様賛否両論があるのです。
50の続き

32のみほっぺさんによると、
オロナインにも副腎皮質ホルモンが入ってるとのこと。
オロナインを塗ると黒くなるというのは、その影響かもしれませんね…
ステロイド剤は日光(紫外線)に当たると黒くなります。
なので、顔などに塗るときは、寝る前に薄く塗布し、翌朝
洗顔をするのが鉄則ですダッシュ(走り出す様)
オロナインにはステロイドなんか入っていませんよ。

ちなみに私はオロナインでニキビが改善する派です。
アトピーで外用ステロイド剤も20年以上常用してますが、
別に黒くなったとかないですねぇ。
マドマゼルえりかさんクローバークローバー
rumyさんクローバークローバー

そぉなんですねがまん顔私、夜にけっこう使っちゃってました泣き顔。体内にも影響ぁるみたいで…。美肌を目指す私には、かなり大きなショックです衝撃これからは気を付けなきゃふらふらぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)詳しく知れてよかったです。ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
ちなみに、、ステロイド剤は肌を焼きます。焼くってより

菌を殺す力と考えた方がいいかもしれませんね

汚い話かもしれませんが、水虫の薬にもステロイドは使われてるので

見た目にはわからないのですが、特殊な機械でみるとてきめんですよ!

薬剤は合う合わないはあると思いますが、抗菌剤で焼くよりは

清潔やら、食生活やらを重視した方がいいと思っています

あとは、自分の肌の再生力をちゃんと引き出してくれる

化粧品に出会えるといいですね。ちなみに、私は市販の物は

使ってません

ログインすると、残り31件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

゜*+☆コスメいっぱい☆+*゜ 更新情報

゜*+☆コスメいっぱい☆+*゜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。