ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

わたしはカレー好きですコミュの【涙】カレー屋さんをやることになりました。どうしよう・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私はカレーが大好きです。
特にカツカレーはどこで食べてもおいしく、個人的には牛丼と並んで、最高の日本料理だと思っています。
毎日でも食べても大丈夫です。



しかし、仕事となれば別です。

実は、ひょんな事から、関西と東京でチェーン展開しているカレーショップを引き継ぐことになりました。チェーンといっても10店舗以下なので大手チェーンに比較すると弱小中の弱小で、名前も売れていません。

お店の売りは『辛さ』が特徴ですがトッピングの種類は少なく揚げ物はないわ、辛さが売りの割にはなんとも中途半端で、開業以来万年赤字です。

もちろん何度も食べて、ほかの店も食べ歩いて、ここ数週間は毎食カレーです。
しかし、どうにもパンチは無いし、名物となるカレーの種類もないし、そもそも店名や打ち出し方をすべて変えないと無理だとわかりました。
結果的に5店舗くらいに絞ることになりそうですが、なんとか本当においしく人気の出るカレー店を作り上げようと願っています。

もう、こうなったら店名はもちろん、カレーの本体そのものもメニューレシピを変えてオープン(決してリニュアル程度ではない)を決意しました。

どうか、皆さんのご意見で、究極のカレーライスを開発したいと思います。
ご意見など賜ればありがたいです。

助けてください(涙)

コメント(1)

こんにちは(о´∀`о)
私もかなりのカレー好きです♡
こちらのトピで皆で知恵を出すにはある程度お店の情報があったほうがいいと思います。
例えば場所はとても大事な情報の1つです。どんなカレーを作るかは、どんな相手をターゲットにするか?から決めたほうがいいと思うので(*^-^*)
勿論カレー好きな私はカレー万人受けするものと思ってますが実際はそうではないので、ファミリー層を狙うとかガッツリ系にして若者を狙うとか、お洒落にしてカップルや女子向けにするとかですね。
なのでザックリとした最寄り駅とか、あと席数ですね立地は住宅多いからファミリー向けだけど店舗が小さくて10席位しかないよとかだとなかなか難しいと思うので(ノ_・。)
もう少し詳細な主様のお店の情報が分かると皆さん知恵を出しやすいと思いますよq(^-^q)
長々失礼致しました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

わたしはカレー好きです 更新情報

わたしはカレー好きですのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。