ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

佐瀬工業所のガラスペンコミュのはじめましてのページ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

銀座の伊東屋で購入した
佐瀬工業所のガラスペンに
魅了されて、コミュニティを
作ってみました。

よろしくお願いします!

コメント(44)

はじめまして(●^o^●)
わたしも伊東屋で見つけて
佐瀬工業所の物は購入しませんでしたが
凄い書き心地がよく 
今でも忘れられないでいます。
あの時他のガラスペンを購入してしまったけど
佐瀬工業所のも購入しておけば良かったと
後悔。。。
今は入手が難しいようなので
しばらくしてから購入しようと思っています。
せめてコミュだけでも参加させてくださぁい。
>アネギョさん
福岡ですかぁ。。。
福岡で販売しているところ
探してみますね。

>朋ドラさん
あらら。
壊れてしまったんですね。
ガラスだから私も丁寧に扱わなければ。
その繊細さも魅力なんですよねェ(^^)

>もじゃさん
確かに海外ものは、インクがボッタリな
感じですかね。

佐瀬工業所さんも、さすがに今は
注文が殺到していて、予約受付さえも
打ち切ってしまいましたから
あとは、伊東屋さんに今月入荷予定の
ものが入るまで、しばらく待つしか
ないですねぇ。


こんなに魅力的なものを つくっている
佐瀬さん、体を壊さないといいですね。

とは言うものの、伊東屋さんに入荷したら
このコミュでも書き込みますね。
はじめまして♪

私も、山口智子さんが紹介しているのを見て興味を持ちました!

たかが「ペン」でも、こんなにキレイなんだぁ〜と思って、ネットでもいろいろ探して
見入ってしまいました^^;

普段からあまり書くようなことがないですが、手にしてみたいとも思います*^-^*

どうぞよろしくお願いします♪
明日、伊東屋さんに見に行って
みますね。

入荷してるといいなぁ。。。


最近なかなかmixiチェックができなくて
レスがちょこっと遅れますが、
明後日には、伊東屋さん情報を
アップしますね(^-^)
行ってきました、伊東屋さん。
11月中旬入荷予定だった 
ガラスペンは、12月上旬に
延期したそうです。
(ちなみに、50本入荷予定でしたが
佐瀬さんの体調次第で、
入荷するまでわからないとの事)
で、その後の入荷は2月って
言ってましたが、多分もっと
遅れる気もします。

予約も相当数が入っていて、
予約された人 全員が購入
できるかも不明らしいですよ。

もし、予約がまだの方がいらしたら
先に予約する事をおすすめします。
アネギョさんのように遠方からでも
取寄せは出来ると思いますよ。
(銀座本店以外の取扱いは微々たるものです。
支店に問合せても本店へまわされますから
本店がいいですよ)


同じものを、ハイクオリティなまま
作り続ける職人の方のモチベーションは
どこから来るものなのでしょう。

貴重なものを、使える喜びを
得る為、ゆっくり待ってみましょう(^-^)
ガラスペン入荷!

本日、伊東屋さんから
連絡がありました。
今なら、まだ若干の
余裕があるそうですよ!
はじめまして!
ガラスペンに日本製があったとはびっくり。というか、日本で初めて考案されたんですね!
製造数がかなり少ないようですから、みなさまの情報を頼りにさせていただきます。。。

ちなみに伊東屋銀座本店の佐瀬ガラスペンは売り切れ。
次回入荷は2月ぐらいだそうです。

早く佐瀬さんの書き味を試してみたい〜〜〜
>じゃりんこチエさん
日本が発祥だなんて、本当に
不思議ですよね!
当時、ガラスペンを使っている人って
そうとうイケてます。

>maco
私は、竹軸の細字と
ガラス軸を愛用しています。
竹軸の細字の書き味が好きで、ついつい
コレばかり使ってしまいます。
本当は、特別な人たちにお手紙を
書くために買ったガラスペン。
ついでに購入した竹軸が
思いのほか大活躍しています。。。
はじめまして!
ガラスペンなんか、味があっていいですよね〜♪
ぜひこのコミュニティに参加させていただきます。
よろしくお願いしますね。
ところで、佐瀬工業所さん注文受付再開したみたいですね。
体調よくなったのかなぁ?
体には気をつけて、末永くいい物を作り続けていただきたいですね。
欲しい方は急いでホームページへ!!
始まりましたよ〜(^^♪注文受付!! 昨日注文しちゃいました\(~o~)/ 送られてくるのが 楽しみです! 皆さんも早くご注文を…(^^)v
セル軸を買いたかったのに、
完売でした。。。

ってか、
「ミニミニひねり」
以外は完売ですよー。

(11cmってちっちゃいなー)

購入希望の方、お急ぎあれ。

http://www7.ocn.ne.jp/~glasspen/index.html
はじめましてKING姉歯です

僕もガラスペンが欲しくて、ほぼ毎日チェックしてるんですけど全て完売状態で・・・。

いつ受付開始されるんですかね?
はじめまして。
伝統工芸に感動しっぱなしの みーこです。

よろしくお願いします。
はじめまして^^

先日、銀座伊東屋さんで

竹軸3本セット、偶然にも購入できました♪

セル軸も売ってました。

今度はインク集めに走りそうですwww



わくわくしっぱなしです^^

宜しくお願いします♪
あぁ〜っ!
セル軸あったんですね!

買いに行きたいけど、今週末はいけない。。。

東京に戻ったら、月曜日に早速いってみよっと。
情報ありがとうございます!!(^-^)
はじめまして。

佐瀬工業所のガラスペン。
全身ガラス製のものを愛用しています。

ペンそのものが、とても美しく。
インクを吸ったペン先に、うっとり。
手紙を書く手が思わず止まってしまいます。

佐瀬さんに出向き、購入しました。
おそろいの、ペンを置くもの(箸置きのようなもの)をいただきました。

二本目に、色違いのものも欲しいし、携帯用に竹軸のものも欲しくて、ため息がでます。

伝統の技術。大切に引き継がれていってほしいです。
はじめまして。
私もTVで知り、購入しましたるんるん

早速使っていますが、とてもステキです。
長く、長く使っていきたいと思います。
はじめまして!ガラスペンについては全く知識ありません。
友人がこういうのすごく興味持っていて、誕生日プレゼントにどうかな?って思ってます。

やはりガラスペンは佐瀬工業所さんのものが一番美しいですか?!

調べていたら結構たくさんありますよね!
*スラサクさん*
はじめまして〜。
私は見た瞬間、即決めでしたあせあせ
TVでは、ペン先のミゾに技がありexclamation。と紹介されていましたよ〜。
確かに。
このミゾのおかげで、書き始めのぼてっと感が他のとは運例の差でした目がハート
さらに継ぎ足しなしでかなりの文字が書けちゃいます。
それになんといっても、もち手のひねりもキレイぴかぴか(新しい)で気に入りました。
持つとちょうど指にひっかかり、持ちやすいですようれしい顔
初めまして!
初めてTVで見た途端に引き込まれ、半年前くらいに購入しました!
デザイン、太さ等色々あって迷いましたが、
初めてだったので6000円くらいで中字のものを。

見ているだけで幸せな気分になれます。
どうぞよろしくお願いします。
*yuka***さん*
はじめまして〜。
ほんとうに見ているだけで幸せな気分になれますね目がハート
こんなステキな工芸品。久々に手に取りましたるんるん
はじめまして

自分は男なので、佐瀬さんの「竹軸ペン」を3本愛用してます
福島の上川崎和紙のペンケースと共に

ふと綴りたい時、描きたい時使ってます

手にして2年目ですがよろしくお願いします
はじめまして!

私は以前、テレビで佐瀬工業所の作品に一目惚れしました目がハート

まだ、持ってないのですが、よろしくお願いします!
はじめまして!
佐瀬さんのガラスペンは使いやすくて感動です。
やさしいピンク色のを持っていますが、飾っておくだけでもうっとりです〜。
もっと欲しい(笑)
みなさま、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
初めまして。

先日、実用品として竹軸のを購入し、以後その使い心地にハマってしまいました。自分の中で、一番きれいに字が書ける筆記具だと確信しています。

今後とも、どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。つやかと申します。

銀座の伊東屋で購入した佐瀬工業所の
ガラスペンの美しさに魅了されてしまいました。

初心者ですが、宜しくお願いいたします。

はじめまして。
最近はじめてガラスペンの存在をしりました。
実は、きれいな万年筆のインクにひかれていて、
でも万年筆は手入れが大変だなあと思っていて
ガラスペンは、インクを楽しむのに最適なんじゃないかなと思い(笑)
いろいろ見ていると、ガラスペンのある生活ってすてきだなって
思うようになりました。
いずれ手に入れたいです。
せっかく買うなら佐瀬工業所さんのがいいなあって思ってます。

それまで、みなさんの使い方などを見て楽しみたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
はじめまして

比較的古株なガラスペンユーザーです。
万年筆と異なり簡単にインクの色を変えられるので、面白く使い続けて。。。たちました。
佐瀬工業所のペン先を交換できるタイプです。
みなさん、よろしく。
はじめまして。
ガラスのものを2本と、セル軸を2組持ってます。
見てるだけで幸せなんだけど、インクを吸い上げるとき、字を書くとき、
楽しめる瞬間がたくさんありますね。

職場では指定のボールペンしか使えないし
字を書く機会が減ってしまってるけど
年賀状には必ずガラスペンを使って一言書き込みます。

みなさんよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。

先日、友人から誕生日のプレゼントにガラスペンをもらいましたプレゼント
それまでは、ガラスペンのことを知らなかったのですが使用してみて感動しました。
デザインも書き心地も最高ですわーい(嬉しい顔)
これからも大切にしていきたいと思います。

皆様どうぞ宜しくお願いいたします。
はじめまして。

先日 行列のできる法律相談所で紹介されていたので

ネット注文しました。

届くまで8週間とのことですが楽しみに待っています。

地元 京都にもガラスペンのお店がありますが、デザイン的にこちらにしました。
はじめまして。

以前テレビで佐瀬工業所さんのガラスペンを見て、
その美しさに魅了され
ずっと欲しいと思っていました。

念願叶って、やっと我が家にガラスペンが!
可愛いミニひねりが家のコに♪

まだまだ初心者ですが、よろしくお願い致します☆

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

佐瀬工業所のガラスペン 更新情報

佐瀬工業所のガラスペンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング