ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

●CINEMA HOLIC●コミュの●リリイ・シュシュのすべて [2001]●

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

●内容●
ウェブサイト上展開されたインターネット・インタラクティブ小説から生まれた衝撃の問題作。「スワロウテイル」の岩井俊二監督が、14歳の少年少女たちの心の闇、焦燥、痛みを鮮烈に描き出す。中学生になった蓮見雄一は同じクラスの優等生・星野修介と仲良くなる。夏休み、2人はほかの仲間たちと西表島へ旅行に行く。しかし、旅行から戻った星野は変質し、番長を倒し自らその座に収まり、蓮見はいじめの対象になっていく……。

●監督●
【岩井俊二 SHUNJI IWAI】
→花とアリスhttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12321382&comm_id=1498864参照

●出演●
【市原隼人HAYATO ICHIHARA】
-----1987/2/6 神奈川県
「呪怨2」(00)「T.R.Y」「黄泉がえり」「偶然にも最悪な少年」「陰陽師?」(03)「チェケラッチョ!!」「天使の卵」「虹の女神 Rainbow Song」(06)

【忍成修吾 SYUGO OSINARI】
→青い春http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12367960&comm_id=1498864参照

【蒼井優 YOU AOI】
→花とアリスhttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12321382&comm_id=1498864参照

【伊藤歩 AYUMI ITO】
→花とアリスhttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12321382&comm_id=1498864参照

【勝地涼 RYO KATSUJI】
-----1986/8/20 東京都
「世にも奇妙な物語」(00)「夢 追いかけて」「パコダテ人」(02)「1980」「バトルロワイアルII」(03)「亡国のイージス」「この胸いっぱいの愛を」「空中庭園」(05)「銀色の髪のアギト」「花よりもなほ」(06)「幸福な食卓」(07)

【五十畑迅人 HAYATO ISOHATA】
-----1984/2/18 東京都
「愛を乞うひと」「コキーユ」(98)「ホーホケキョ となりの山田くん」「オサムの朝」「天使に見捨てられた夜」(99)「突入せよ! あさま山荘事件」(02)

【郭智博 TOMOHIRO KAKU】
→花とアリスhttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12321382&comm_id=1498864参照

【田中丈資 TOMOYASU TANAKA】
-----1982/5/19

【土倉有貴 YUKI TOKURA】
-----1981/6/24 東京都
「風の又三郎 ガラスのマント」(89)「逆境ナイン」(05)

【南イサム ISAMU MINAMI】
-----1981/12/22
「〈39〉刑法第三十九条」(99)

【吉岡麻由子 MAYUKO YOSIOKA】
-----1981/10/17 静岡県

【細山田隆人TAKAHITO HOSOYAMADA】
-----
「学校の怪談2」(96)「二宮金次郎物語 愛と情熱のかぎり」(98)「ボクの、おじさん」「五条霊戦記 GOJOE」(00)「月の砂漠」「GO」(01)「なごり雪 あるいは、――五十歳の悲歌」(02)「母のいる場所」(03) 「風音」「理由」「恋は五・七・五!」「ドルフィンスイム」(04)

【田中要次 YOUJI TANAKA】
-----1963/8/8 長野県
「クレイジー・コップ 捜査はせん!」「急にたどりついてしまう」(95)「アトランタ・ブギ」「ワンピース忠臣蔵」(96)「ROMANTIC MANIA」「ひみつの花園」(97)「ショムニ」「冷血の罠」(98) 「アドレナリンドライブ」「アナーキー・インじゃぱんすけ 見られてイク女」「メッセンジャー」「菊次郎の夏」「御法度」「鮫肌男と桃尻女」「鉄道員」「天使に見捨てられた夜」(99)「LOVE/JUICE」「PARTY 7」「sunday drive サンデイドライブ」「ざわざわ下北沢」「はつ恋」「カリスマ charisma」「ホームシック」「ボディドロップアスファルト」「リング0 〜バースデイ〜」「五条霊戦記 GOJOE」「三文役者」「漂流街」(00)「GO」「PLATONIC SEX」「Quartet」「RED SHADOW 赤影」「STACY」「Stereo Future SF episode 2002」「ほとけ」「ウォーターボーイズ」「サトラレ sato;ra-re TRIBUTE to a SAD GENIUS」「ピストルオペラ」「案山子 KAKASHI」「時の香り〜リメンバー・ミー〜」「真夜中まで」「人間の屑」「命の響き」「連弾」「棒 Baston」「DRIVE」(01)「いたいふたり」「理髪店主のかなしみ」「AIKI」「DOG STAR」「KT」「ON AIR オンエアー」「OUT」「チキンハート」「パコダテ人」「パルコフィクション Parco Fiction」「宣戦布告」「突入せよ!あさま山荘事件」「棒〈Bastoni〉」「竜二 Forever」「夢なら醒めて・・・・・・」「カクト」「スワンズソング」「ドッジGO!GO!」「ロックンロールミシン」「異形ノ恋」「17才」「ALIVE」「BORDER LINE」「夏風」「呪怨」(02)「DEAD END RUN」「茶の味」「ライフ・イズ・ジャーニー」「窯岡刑事」「CUTIE HONEY キューティーハニー」「アイデン&ティティ」「アニムスアニマ」「ガキンチョ★ROCK」「オトコタチノ狂」「ゲロッパ!」「ジェニファ 涙石の恋」「ゼブラーマン」「座頭市」「地球で最後のふたり」「Reset2 足軽」「ここに、幸あり」「ガールフレンド:ストラトス」「天使の牙 B. T. A.」「COSMIC RESCUE the moon light generations」「キル・ビル Vol.1」(03)「Believer」「NIN×NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE」「インストール」「オペレッタ狸御殿」「ゴジラ FINAL WARS」「スウィングガールズ 」「ホテル ビーナス」「犬語」「奪われた刑事 Snatches」「緑玉紳士」「恋文日和」「いぬのえいが」「樹の海」(04)「17歳の風景 少年は何を見たのか」「スリーピングフラワー」「蝉しぐれ」「妖怪大戦争」「イン・ザ・プール」「殴者 NAGURIMONO」「ルート225」「キャッチボール」「純喫茶エルミタージュ」(05)「デスノート」「ラブ★コン」「UDON」「幸福のスイッチ」「手紙」「ハヴァ、ナイスデー」(06)

【大沢たかお TAKAO OOSAWA】
→花とアリスhttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12321382&comm_id=1498864参照

【稲森いずみ IZUMI INAMORI】
-----1972/3/19 鹿児島県
「CAT'S EYE キャッツ・アイ」(97)「世にも奇妙な物語 映画の特別編」(00)

【市川実和子 MIWAKO ICHIKAWA】
-----1976/3/19 東京都
「アナザヘヴン」(00)「コンセント」(01)「昭和歌謡大全集」(02)「キスとキズ」「オペレッタ狸御殿」「三人三色」「タナカヒロシのすべて」(04)「イン・ザ・プール」「鏡心」「夢の中へ」「待合室 -Notebook of Life-」(05)  

【杉本哲太 TETTA SUGIMOTO】
-----1965/07/21 神奈川県
「白蛇抄」(83)「人間の約束」(86)「女衒 ZEGEN」「 本場ぢょしこうマニュアル 初恋微熱篇」「スケバン刑事」(87)「ダウンタウンヒーローズ」(88)「式部物語」「1990牡丹燈篭」(90)
「幕末純情伝」(91)「ひかりごけ」「橋のない川」(92)「部屋とYシャツと私」(93)「怖がる人々」(94)「遥かな時代の階段を」「深い河」(95)「ビリケン」「罠 THE TRAP」「Mogura」(96)「義務と演技」「SASORI IN U.S.A.」「傷だらけの天使」(97)「TOKYO EYES」「キリコの風景」「PORNOSTAR ポルノスター」(98)「あつもの」(99)「episode 2002 Stereo Future」「アカシアの道」(00)「宣戦布告」「東京★ざんすっ」「ウォーターボーイズ」「陰陽師」(01)「目下の恋人」「SO-RUN MOVIE」「ALIVE」「マネーざんす」(02)「魔界転生」(03)「恋は五・七・五!」「いつか読書する日」「世界の中心で、愛をさけぶ」「草の乱」「ZOO」(04)「輪廻」(05)「日本の自転車泥棒」「饗宴 〜重松清「愛妻日記」より〜」「花田少年史 幽霊と秘密のトンネル」(06)「どろろ」(07)

●レビュー●
http://mixi.jp/view_item.pl?id=5820

コメント(2)

いろいろな意味で、すごくすごく心に残っている作品。
何度も観ました。観ていると入り込んでしまう、すごい世界観。かなりの問題作。

私はすごく大好きな作品ですが、好き嫌いが分かれることが分かっているし、この作品が与える影響がとても強いことから、人には勧めていません。

『呼吸』も最高です。
リリィ(Salyu)の声は、体中に響きわたります。
映画を見た後、原作小説を読んだのですが、ちょうど映画の続きから始まっていて、読み入ってしまいました。
もし読んでいなくて、この映画が好きな方は、是非是非読んでください!!
出来れば『呼吸』を聴きながら...
ホント世界入り込みますよ。

私は蒼井優ちゃんが飛ぶシーンが一番印象的です。
***100%cotton さん
そうなんですよね。
実際、あたしと映画の趣味が似てるコでも
苦手だっていうコはいっぱい居ます。
あたしも、それはわかってるつもりなので
無理に勧めたりはしてません。

ほんと、観た後ずっとずっと心に残ってしまって
なんでか苦しくなっちゃう映画。

あまりにもリアルで
誰も悪くなくって
でも、なにかが悪くって…
だから余計に切ない。

内容とは別に
映像やら音楽やら雰囲気が
すごく綺麗で魅入ってしまいます。

問題作ってコトバがぴったりかもしれない。

原作、気になったので読んでみます★

そして、リリィの声はまるで魔法!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

●CINEMA HOLIC● 更新情報

●CINEMA HOLIC●のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング