ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鹿児島市立城西中学校コミュのS45年〜46年生まれ(S61年卒)の方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1年4組
2年6組
3年6組 でした。確か。
担任の先生は、3年のとき
宮原先生(サッカー部顧問、私もサッカー部でした)
 
1、2年は、忘れてしまいました。
この年代の方いましたら、集まっていっしょに
お話ししましょう。

コメント(253)

宿六さん
林田ホテルが駐車場になってたのは、前回帰った時
知ってたけど、やっぱり改めてみるとさみしいですね・・・
丸屋ガーデンズに用事があって行ったんですけど
屋上とか、すごいステキでしたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
前は、theビアガーデンって感じだったけど・・・
1年とか半年間隔なんで、その度何か変わってますね。
高校の同窓会で週末鹿児島に戻ってました。
今日、帰るので、そのまえに小学校、中学校付近をちょっとウロウロする予定。
がんばって!

事故起こさないように!
久しぶりにきたら、宿六さん、おめでとうどざいますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
私は、10月から那覇市民になりました。
ネットと家の電話がつながったのが先月末・・・
沖縄、朝夕は涼しくなりましたが
お昼は暑いです。
クリスマスムードは醸し出していますが、ほぼ半袖あせあせ
沖縄生活、楽しみたいと思います。
おー、かずみさん、那覇ですか。暖かくてよさそうですね。
今年前半くらいまでは仕事でたまに行ってました。

宿六さん、「おだいじに」おめでとう!
Eastさん
そうです。那覇です。
暖かいですよ〜^^
でも、なんか12月っていう感じがしなくてあせあせ(飛び散る汗)
今年もあと少しなのにそんな感じがしないです。
25日から鹿児島に帰省するんですけど・・・
いつもと違う感じ。
慣れるまで、しばらくかかりそうです・・・
宿六さん
マジで!!
大荷物の帰省になりますね・・・
トランクもう一個買わないと・・・あせあせ(飛び散る汗)
どうも、ひさびさmixi開きました。
みんな元気かい!
ご無沙汰しています。

体罰問題が世間を騒がせていますな。
僕は比較的真面目な方だったと思うけど、それでも古道先生には
殴られたなあ。。。

あの頃の体罰と今問題になっている体罰とでは全く違うんだろうな。
少なくとも暴力とは思わなかったからねえ。

体罰容認するつもりはないが、少なくとも古道先生は良い先生だったと思う。

古の道を聞いても唱えても我が行いにせねば甲斐なしってね。
上履きっていう時点で既に(笑)
通学バッグ、あの白いのは丈夫でしたけどねぇ
>228 あきお
実は、中学時代、古道先生には叩かれてない気がする^^;
中学時代、鉄パイプで殴られてたの、いなかったっけ?
>宿六さん
すごすぎる・・・小学校のころ、ヤマトの消しゴム(リアルなやつ)が欲しくて仕方がなかったことをふと思い出しました。

息子さん、中学入学おめでとう。うちの子はもう高3と中3だけど、子どもが中学生になると自分が中学生のころを思い出すよね。
俺のときは坊主頭だったぞ、とか、緑ジャーだったぞ、とか、靴はシグマ一択だったぞ、とか制服にカラーがついてて折れたら首痛かったぞ、とか、カラーないやつは不良だったぞ、とか。

何か一日の勉強時間とか簡単な日記みたいなのをつけるノート(記憶では赤色)を毎日提出していた、とか、全校朝礼は校庭だけど学年朝礼は中庭だったとか。

ただ、時代は変わっても、柏葉の精神はかわらないんだろうなあ。


>East
鉄パイプで殴られているのは知らないが、花瓶で殴ったりした先生がいたのは知ってる。あと、技術の先生(野球部顧問)が錐を投げたとか投げなかったとか・・・。
今のカラー、僕も息子の制服を見て驚いた。
これなら池浪とケンカしても割れなかったと思うわ。
城西中卒の生駒、篠原、児島です。今更ながらここ見つけて懐かしんでます。もう手遅れですかね。w

ログインすると、残り238件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鹿児島市立城西中学校 更新情報

鹿児島市立城西中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング