ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BLCDコミュの櫻井孝宏さんを語る

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
当トピは、櫻井孝宏さんの出演作品について語るトピです。

下記を明記して、コメントを始めて下さい。
【受】/【攻】/【脇】

※「櫻井さんは受!!」、「櫻井さんは攻!!」という、各々のファンの方に配慮してです。

作品別ではなく、【受】・【攻】で分けさせていただきます。

--------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------
【受】
『YELLOW』石川英郎さん
『色男はお金がお好き』鈴置洋孝さん
『裏刀神記』増谷康紀さん
『エクスタシーは永遠に〜美しき牢獄〜』鈴村健一さん
『俺は悪くない』松本保典さん
『可愛いひと。』シリーズ1〜7 子安武人さん
『キレパパ。』1〜3 緑川光さん
『金のひまわり』小杉十郎太さん
『グレイ・ゾーン』小杉十郎太さん
『ケダモノ』シリーズ1〜5 森川智之さん
 ケダモノは二度笑う、眠らないケダモノ、ケダモノと呼ばれる男、蜜月のケダモノ、ケダモノは甘く招く
『豪華客船で恋は始まる』シリーズ1〜4 子安武人さん
『純愛ロマンチカ』1、2 花田光さん
『純情ロマンチカ』1〜6 花田光さん
『少年四景』森川智之さん
『紳士は甘く略奪する』、『紳士は夜に求愛する』子安武人さん
『スレイヴァーズ』シリーズ 森川智之さん
 スレイヴァーズ・キス、スレイヴァーズラヴァ前編・後編、(フリージングアイ)、スレイヴァーズヌード
『タイムラグ』鳥海浩輔さん
『手折られた青い百合〜歓楽の都〜』三木眞一郎さん
『譚詩曲の流れゆく〜歓楽の都2〜』三木眞一郎さん
『ちんつぶ』1〜3 遊佐浩二さん
『罪作りな君』、『罪作りな君-againstLOVE-』杉田智和さん
『天使か悪魔か ANGEL or DEVIL』堀内賢雄さん
『東京野蛮人』中井和哉さん
『トラブルメイカー』1、2 小西克幸さん
『ニュースセンターの恋人』森川智之さん
『バイトは家政夫!?』、『バイトは家政夫!?2醜聞!?宣伝!?』成田剣さん
『放課後の悩めるカンケイ』森川智之さん
『ぼくのプロローグ』シリーズ1、2 小杉十郎太さん
 専制君主なコイビト、専制君主のワガママ
『みずき先生危機一髪!』森川智之さん
『ミス・キャスト』シリーズ4〜14 堀秀行さん
『胸さわぎ』シリーズ1〜9 森川智之さん
『優しいけれど意地悪で』飛田展男さん
 優しいけれど意地悪で、強引だけど優しくて、優しいだけじゃ足りなくて
『ヤバイ気持ち』檜山修之さん
『ラブ&トラスト』鳥海浩輔さん
『LOVE MODE』ホスト編 中井和哉さん
『わがままプリズナー』森川智之さん
『1Kアパ→トの恋』野島健児さん

【攻】
『WEED』千葉進歩さん
『皇林学院』シリーズ3 鈴村健一さん
 セクシーボイスで囁いて
『その指だけが知っている』シリーズ 鈴村健一さん
 その指だけが知っている、左手は彼の夢を見る、くすり指は沈黙する
『タクミくん』シリーズ9、10thAnniversaryCompleteEdition1、3、PrivilegeCD 宮田幸季さん
 夢の後先、そして春風にささやいて、バレンタインルーレット、愛しさの構図&てのひらの雪
『チェリーボーイ作戦〜むりやり発情期〜』鈴村健一さん
『ツインズ』シリーズ 1、2、2.5、3、4 岸尾大輔さん
 すきゃんだらす・ツインズ、でんじゃらす・ツインズ、もあでんじゃらすツインズ、みすてりあす・ツインズ、まぁべらすツインズ
『つよがり』野島健児さん
『ニッポニア・ニッポン』福山潤さん
『まほデミー週番日誌』シリーズ1〜8 緑川光さん
『ミックス★ミックス★チョコレート』福山潤さん
『優しくて棘がある』シリーズ 鈴村健一さん
 優しくて棘がある、優しくて棘があるDANGER〜愛はすべてを奪い合う〜、優しくて棘があるMELLOW〜眠れぬ夜は狂おしく〜
『百合ヶ丘学園』シリーズ 高城元気さん
 きみだけのプリンスになりたい、スペードのキングも僕のもの、ハートもエースも僕のもの

【脇】
『フリージングアイ』※【受】のスレイヴァーズの関連作
『理事長様のお気に入り』

【分類不可】
『男が男を愛する時』シリーズ2〜7
 ラスト・ワルツ、DA・TE、イロコイ、イロコイ?、ウブ?、ウブ?
『探偵青猫』三木眞一郎

【未分類】
『おい!田中くん十番勝負〜みんなケダモノ☆今宵私を狂わせて〜』
『エクスタシーは永遠に〜おい!田中くん完結編』
『子供の領分』5、6、7
 悪運の条件(バッドボーイズ)、真夏の残響(クライング・サマー)、怪物君(モンスター)パニック
『純情』シリーズ2、3
 純情はぁと解放区、純情ナイト激戦区
『好きなものは好きだからしょうがない!!+WhiteFlower+TRUTH』【fall】、【rise】
『ナイト』シリーズ
 ナイトはお熱いのがお好き、ナイトはすっごく妖しいのがお好き、ナイトは激しいのがお好き、ナイトは妖しいのがお好き
『秘書は艶然とうそをつく』
『秘密のクラブへようこそ!』
『ホストなあいつ』
『MOMO・CAN2〜桃缶』1、2

コメント(3)

【受】
多分、最初は『バイトは家政夫!?』でしたが、『BL裏話』のアフレココーナーで聞いた、
『俺は悪くない』
で落ちて、そのまま、かなり買いあさりました(笑)。
『可愛いひと。』シリーズのような線の細いキャラクターから、『グレイ・ゾーン』シリーズのような凛としたキャラクターまで、幅が広くて凄いなあ、と毎度、驚かされます。
個人的には、来年に発売される『スレイヴァーズ』シリーズの続編が非常に楽しみですっ。

【攻】
『キレパパ。』シリーズとか、『その指だけが知っている』シリーズなどが好きですね〜vV
特に、『その指だけが知っている』は、ストーリー自体も素朴で、学生らしい爽やかな攻が、嫌味なく演じられてて、凄く聴きやすかったです♪
【脇】

初めて聴いたのは吉原さんの『ガキ領シリーズ』の日高クンでした!っていうか…この作品しか聴いてないんですが。
茅野3兄弟の末っ子・大地クン(CV.三宅さん)のバスケ部仲間で元気いっぱい♪犬っころの様に懐く愛くるしい面があったり、怪物くん=広海クン(CV.関智さん)にタメ口を叩き自滅してしまう……地雷踏みまくり!
この日高役があまりにも填まってるのでこのシリーズは毎回楽しみです(^-^)

※未聴作品が多く【脇】しか書けなくてスミマセンm(__)m          
勉強してきます(^^ゞ
【攻】
初めて聴いた作品が、南原先生の『ツインズ』シリーズだったので、櫻井さんは攻めの印象が強いですね。
受け作品は、それはそれでイイ感じなのですが、この方は私の中では、攻めとインプットされています。
もっともっと、攻め作品が作られることを切実に願ってます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BLCD 更新情報

BLCDのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング