ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ブレッド&バターの世界コミュの「ナイト・エンジェル」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「ナイト・エンジェル」

1.ユー・アー・マイ・エンジェル
2.トゥルー・ラヴ
3.リターン・マイ・ベイビー
4.アイ・ラヴ・ユー
5.スペシャル・パートナー
6.ヒア・アイ・アム・アゲイン
7.アイ・ビリーヴ
8.ダンシング・イン・ザ・ナイト
9.バラード

★好きな曲、思い出、コメント、なんでもどうぞ!!

コメント(9)

壮大なアレンジの「ヒア・アイ・アム・アゲイン」、「アイ・ビリーヴ」。
ヒット曲の「ダンシング・イン・ザ・ナイト」。
バラードの達人、幸矢さんの「バラード」・・・
大好きな1枚です。
この中にある「I Believe」
今地球が迎えている状況について色んな運動が起こりつつある様ですが、
同時に祈ろうだとか、愛を送ろうだとか、
そんな誰かの笛で踊るような晴れがましいスピリチュアルイベントも、
何だかシックリ来ないのです。

でも当時この歌を聴いた時から響いていた部分の琴線が、
この時代になってそのまま改めて鳴り出して来る気がします。
何かのテーマミュージックとして脚光があたってもいい様にも思うのですが、
今だから、私達ブレバタファンからでも、
この歌を、生活の中で思い起こしては口づさむ様にして行く事って、先ずは自分の小さな心の運動の始まりに成り得る気がするんですけどね。

私は、暑い朝出勤する途中、
疲れた帰り道、嬉しかった時、悲しい事があった時、
この歌を口づさむ、自分なりの無理のない、お祭りじゃない、
世界の為の小さな歌の祈り始めてみたいです。
あちこちで誰かも口づさんでるかと思うと、
ホッと出来る気がするのです。
良かったら付き合いませんか?この歌で。
あー、このアルバム発売前日(入荷日)に
買った記憶があります。

佐野元春さんの『SOMEDAY』と
同じ発売日だったので、
二枚同時に購入しましたね。

編曲にジミー・ハスケルの名前を見付けて、
一気にテンション上がりました。
これ、私も購入しました〜ウッシッシ

当時高校生でお金がなかったのでお年玉を待って
購入したっけナァ〜うれしい顔

なつかし〜ハート達(複数ハート)

でも、レコードなんで現在聞けず押し入れの隅で沢山のレコードと共に眠ってますね眠い(睡眠)

聴きたいな〜耳
CDが発売された時、
「LP持ってるし、いつかそのうち買おう・・・」
なんて、思っていたら廃盤に(T△T)

再発を希望します!
マイ・ベスト・ワンなので(^^;
忘れもしません、二十数年前(遠い目・・・)
大阪厚生年金・中ホール、満員でのコンサートは「ダンシング・イン・ザ・ナイト」の演奏が始まったら全員「STAND UP」に。
当時は山下久美子さんが「総立ちの久美子」と呼ばれていた時代だったのですが、まさしくブレバタも「総立ち」でした!
日比谷野音のコンサートで、「ダンシング・イン・ザ・ナイト」で
ノックアウト!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ブレッド&バターの世界 更新情報

ブレッド&バターの世界のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。