ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『忍空狼』コミュの『忍空』とは…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◎忍空〜NINKU〜
 史上最強の格闘技。大自然の力を借りて、忍術と空手を融合した超武術。
 封印されていた幻の技だが、長きに渡る戦争を終結させるため、蘇った。
 その成り立ちと特色から、『忍技』と『空技』に分けることができる。

○忍技…『忍空』の技の中でも、忍術の流れを汲む技。『忍技』を操る力を『忍力』と言い、『忍空』の基本的な力であるため、12流派ごとの特色はさほど見られない。つまり、一部を除き、干支忍なら誰でも使える技が多い。変わり身の術・空舞葉・空分身・忍着の術etc…
  
○空技…『忍空』の空手部分。自然の力と自分の体のどこを使うかで、『空力』の特色が異なってくるため、
        
12流派ごとに特色がある。

忍空組…十二支の名の付いた、12の隊で構成されている。(1番隊・子忍〜12番隊・亥忍)隊長(干支忍)・副隊長・隊員…12の隊すべて合わせて約100人ほどいた。
 
干支忍達は隊員には顔を見せないため、実際には副隊長が隊をとりまとめていた。
 
ふつうは忍空の里にいて、戦闘があると出動し、隊ごとに戦っていた。

師匠…風助達干支忍の、お師さん、麗朱。弟の聖紫に『釈迦の証』を預け、その後、風助が伝授することになる。

忍空の里…忍空使いの心の故郷。忍空の正しい使い方を伝授するため、忍空使いの養成機関として作られた。 何百年の時を経て、遊園地型の特訓機械で構成されており、これらの乗り物はすべて空力を鍛えるために作られている。25種すべてを乗りこなし、ニヒルな番人ポチにスタンプカードにスタンプを押してもらわないと出て行くことができない。

苦狼門…忍空の里にある、旧干支忍達が作った地獄の忍空特訓所。
 そこをくぐった者の余りの技の凄さに永遠に封印されたはずの場所。しかし、実はそこには………。

龍…忍空の友達。体のあちこちをつつかれる。自然の力とは、龍の体のツボのことらしい。 従って、基本的には、龍と友達にならなければ忍空技は使えないらしいが、あまり細かいことは追求してはいけない。

天空龍…アニメオリジナルキャラ(?)。エライらしい。きまぐれでめったに力を貸してくれない。でかくて綺麗。

勝身煙…干支忍が、本気で戦う決意をした時に、全身から立ち上る水蒸気。その煙は大地を蜃気楼に包むという…。

忍空狼…もともとは赤雷がEDOの平和を守るために作った組織。
浜地は、新兵器を作ろうとするEDO幕府を倒すためという目的を信じていた。しかし、将軍である赤雷が他国との交渉に出ていた間に、副将軍だった陽紅(元忍空組五番隊副隊長 紅(くれない))の野望によって、忍空の力で天下を取ろうとする組織として動き出し、第二次忍空戦争の火種となってしまう。忍空狼は、苦労門と同等の施設を作って特訓したため、干支忍を上回る強さを持つ。


コメント(12)

君も立派な干支忍だね!

もっと忍空ファンを集めたいね☆
『忍空が好き』…それだけで良いんだよ!
もっと雑談したいね〜☆


漫画『NARUTO』も影響受けるくらい、『忍空』はすばらしい!


忍空習いたいなぁ(*^-^*)
忍空って今、ウルジャンで連載してるらしいね
よく知ってるね☆


忍空ファンを募って雑談したいね☆
忍空ほどすきなマンガはないです。

他にも忍空コミュありましたが、忍空狼というコミュ名があまりに素敵な響きだったので、こっちに参加しました!!

藍眺と浜地の対決は涙なくしてみることはできません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『忍空狼』 更新情報

『忍空狼』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング