ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

賢蒼杯コミュの第4回賢蒼杯 参加者出題コース 問題作成者募集トピックス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第4回賢蒼杯では、3Rにおきまして恒例となりました「参加者出題コース別クイズ」を行います。
このトピックスは3Rでの出題を希望される方のエントリートピックスとなります。
希望される方は以下の募集要綱をご覧になってエントリーをお願いいたします。


■募集要綱■
問題作成者は立候補をしていただきまして、決められた期限までに問題を作成していただきます。
実際に大会で問題を出題していただくのは、このうちスタッフの選出により決定させていただいた「最大9名」とします。
この9名をくじで3人ずつ3組に分け、お一人につき10問、各組計30問のセットを作ります。

使用する問題は10問ですが、作成者の方には全部で「12問以上20問以内」で問題を作成していただきます。
そこからスタッフが選定を行い、コースで使用する10問を決定いたします。残りは予備問となります。
当日会場でくじを引いていただき、3人ずつ3組に分け、10問×3による30問限定のコースになります。
そして各組の3人の問題を1問ずつ順番に出題します。
その際、出題順についても原則スタッフが配置いたします。
ですが、絶対に出して欲しい問題、問題の性質上○問目に配置して欲しいという場合は、提出時にその旨をお伝えください。
出来る限り反映いたします。

問題提出期限は「2月4日(土)」とさせていただきます。
この期日までに間に合わない場合にはご連絡ください。
別途対応いたします。

問題作成時の注意です。
前提としまして、答えが出ることを念頭に作成をお願いいたします。
「自分の常識は他人の非常識」です。「これは基本だろう」と思っても他の方には高難易度、ということは往々にしてあります。
この点については常に気をつけてください。

作成・提出していただいた問題は賢蒼杯スタッフにより問題校正を行います。
その際
・問題文が不要に長い(賢蒼杯適正は50字〜150字を想定しています)
・難易度が高く、答えが出ることを想定されていない問題が多い
・ある特定のジャンル・作品に偏り過ぎている
・その他公序良俗に反する内容である(ただし、いわゆる「ランダム6」が不可というわけではありません)

など重大な不備があった問題に関しては、スタッフによる修正、または問題を不採用とし新たに問題を作っていただくことがあります。
そういった問題が多い方は当然ながら出題者選出の際にマイナス要素となりますのでご了承ください。
また今回は立候補のあった方から出題者を選出するため、枠を超過した立候補があった際に特に問題がない場合は、
これまで賢蒼杯で問題作成をされたことがない方を優先させていただきます。


以下に過去の賢蒼杯出題問題から例題を掲載いたします。
問題作成の参考にご利用ください。

----------------------
ex1)(短文系)
「10ターン以内に倒すと仲間にすることが出来る」というデマが有名にもなった、ゲーム『ドラゴンクエスト5』で本編クリア後に登場する隠しダンジョンに現れるボスは誰?
A.エスターク

ex2)(長文系)
司会・進行を行うのはストーカー。国家間の全面戦争を回避する為にデューサー教授が提唱した、4年ごとに開催される武闘大会で、その国際条約には「頭部を破壊されたものは失格となる」「1対1の闘いが原則である」など全7箇条が定められている、アニメ『機動武闘伝Gガンダム』において行われる、架空のイベントとは何?
A.ガンダムファイト
------------------------

最後になりますが、作成して頂いた問題は大会当日、よろしければご自分で読んでいただきたいと思います。
ですが問題読み上げに不安がある方は、スタッフが代行することも可能ですのでご相談ください。

コメント(23)

ちょっとやってみようかな。
丁寧な問題作成を心がけます。
JAMさんも希望ということで代理エントリー。
賢蒼杯では初めてということで、エントリーします。
まだエントリーOKならやってみたいのです。
ふきです。今回は挑戦してみたいです。
参加者出題のエントリーありがとうございます。
ここでいくつかご変更させていただく事項とそれに伴うご連絡がございます。

まず、問題の提出ですが、締め切り日までに私レアノ宛てまでmixiメッセージでテキスト直打ちで構いませんのでお送りください。
別途ウェブメールなどでの提出を希望される方がいらっしゃいましたらご相談いただければ対応いたします。

次に問題の提出期限ですが、企画準備の都合上、2月4日必着にさせていただきます。
これを過ぎた提出は原則としてお受けしない予定ですので御了承ください。

また募集の際に12問以上20問以内と申し上げましたが、締め切り後にスタッフで読み合せを行いまして、その結果問題不備などで使用できる問題が10問に満たないと判断した場合は選考から漏れることとなりますので、ご不安な方は指定の範囲内で多めに作成していただければと思います。
もしくは早めに提出していただければ事前に校正をさせていただいて、もし問題が不足するようであれば追加の作成をお願いすることで対応できることもございますので、別途ご相談ください。

最後に、参加者出題をお願いする9名の方には、簡単な自己紹介、問題の傾向などを事前にお伺いします。
その上で内容を印刷しまして当日受付時に配布、コース選択の参考としていただきます。
大会の時間短縮のため、当日自己アピールからの変更となりますことを御了承ください。

以上になります。
よろしくお願い致します。
もう一点ございましたw

参加者出題となる9名の組分けですが、こちらも大会の時間短縮のため、スタッフのほうでの事前抽選とさせていただきます。
決定した組分けについては前述の自己紹介の紙のほうに併記させていただく予定です。
やらなければいけないことが増え時間が取れなさそうなので残念ですが辞退します。申し訳ありません。
出題したことのない人が出題できれば良いのですが…
ここまでの参加者出題者を整理します。

1:アザカ※
2:TAK※
3:ギルエフ※
4:ふな
5:み
6:JAM
7:ナンダヨー※
8:白魔術師
9:MIT
10:ユウイ
11:ふき
12:たつぼん
13:NIK

(辞退:RIN)

※が付いている方は過去に参加済ですので、選考で同水準となった場合は採用を見送る可能性が高いことを予めご了承下さい。
すみません、いろいろと立て込んで期日までに問題を仕上げるのが難しくなってしまったので今回は辞退でお願い致します。
さて、締め切りが明日となりました。
現在白魔術師さん、たつぼんさん、ナンダヨーさんから問題を頂いております。
(この場を借りての受領のお返事とさせていただきます。)

以前申し上げましたとおり2/4必着とさせていただきますので、まだ提出されていらっしゃらない方は遅れないようにお願いいたします。
こっそりと必死でしたが、自分の納得いく物ができませんでした。
非常に残念ですが今回は辞退させていただきます涙

第5回で頑張る!
締め切りとなりまして、辞退をされた方以外の皆さんから問題をいただきました。
ありがとうございます。

いただいた問題を元にスタッフ内で協議を行いまして、当日出題していただく9名を決定させていただきます。
来週末までには発表できればと思っておりますので、今しばらくお待ちください。
お待たせいたしました。
先日のスタッフ打ち合わせで参加者出題で当日出題をしていただく9名を決定いたしました。

当日出題していただく9名の皆さんです。(敬称略、五十音順)
JAM
白魔術師
TAK
たつぼん
NIK
ふき
ふな
MIT
ユウイ

申し訳ありませんがギルエフさん、ナンダヨーさんは選考漏れとなります。
ご了承ください。

なお、既に当日の出題組の抽選も終了しております。
こちらは公平性の確保のため、当日発表とさせていただきます。

出題をしていただく皆さんには後日メッセージで以下の2点をお聞きします。
(一部の方は1点のみの場合もございます。)
・こちらで出題の候補となる問題のリストをお送りします。
その中から実際に出題したい問題10問を選んでいただきます。
この時、選んでいただいた問題の出題順はバランス調整のため、原則スタッフで決定いたします。
ですが、必ずここで出してほしいという問題はこの限りではありません(既に問題提出時に希望を書いていただいてるものは最大限考慮いたします)ので、メッセージ返信時にその旨をお書きください。
なお、問題文の方は一部スタッフで校正を行っております。

・当日の紹介文で使用する自己紹介を書いていただきます。
趣味・問題の傾向などを簡潔にお書きください。
文字数は特に指定はございませんが、常識の範囲内でお願いします。

以上となります。よろしくお願いいたします。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

賢蒼杯 更新情報

賢蒼杯のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング