ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界遺産学に夢中【セカチュウ】コミュのニュース13【20061101?】 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【宇佐神宮・国東半島:世界遺産に登録を 県と6市町村、暫定リスト入り目指す】

(毎日新聞)

 ◇国重文の写真や図面、資料収集スタート−−県と宇佐市など6市町村

 「宇佐神宮・国東半島」の世界遺産登録を目指す県と宇佐市など6市町村は、登録の前提となる暫定リスト入りを果たすため国宝「宇佐神宮の上宮本殿」や国の重要文化財などの写真や図面などの資料収集を始めた。今月30日までにCD―ROMで文化庁に提出する。

 世界遺産に登録されるには、暫定リストに登載される必要がある。文化庁は国内各地から提案された物件を来年1月までに審査した上で、暫定リスト追加物件を決定。ユネスコに提出し、同年6月に暫定リスト追加が決定する。宇佐市などはまず、国内暫定リスト入りを目指す。

 現在、国内の世界遺産登録は「日光の社寺」や「知床」など13件に上る。石見銀山遺跡など4件が暫定リスト入りしている。そのほか長崎のキリスト教関連遺跡群など46カ所で暫定入りを目指し、遺産登録運動を展開している。
 
 02年、宇佐市と民間を中心に「宇佐神宮・国東半島を世界遺産にする会」(永岡恵一郎会長)が発足。講演やシンポジウムなどを毎年開き、世界遺産登録への機運を盛り上げている。【大漉実知朗】




【コメント】

宇佐神宮
http://www.usajinguu.com/Frame.html

うほ〜!いよいよ来ましたU・SA・ZI・N・GOO!

こちら、ヒロスケのもろ地元です。

ヒロスケの実家がある中津市からほんの30分くらいいったところなんですが、そこが世界遺産登録されるとなるとまさに血湧き肉踊りますよヽ(´ー`)丿ヽ(´ー)丿

初詣なんぞに宇佐神宮までいっちゃう元気な中津っ子いるんじゃないかな〜♪

どうやら大分県の耶馬溪が・日本三大紅葉の里 ・日本三大渓 ・新日本三景にも選ばれたとか。

すっげー(0゜▽゜)0 がんばれ大分♪

大分っていえば、トリニータあるしね、、、。





20061101付けのその他ニュース&コメントはこちら
http://blog.livedoor.jp/etsuraku06182/?blog_id=1815702


・【新・世界七不思議:清水寺、候補地の一つに 官民挙げて催しでPR】

・【国重要文化財の富岡製糸場、建物内部を一般公開】

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界遺産学に夢中【セカチュウ】 更新情報

世界遺産学に夢中【セカチュウ】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。