ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

滋賀県立八日市高等学校コミュの昭和47年卒の同窓会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 昭和47年に卒業した同窓生が近江八幡に集まりました。
もう会えないんじゃないかと思っていた女の人にも会えました。湘南に住んでいるということは聞いていたのですが、実家は八幡なのと、本人も一度出ておかないと、会えないままの人が多そうだからと言ってました。顔の形も、体つきも、目つきも表情も高校生のころのままでした。
 数えてみたら出席者の数は、78人くらいですね。かなりの出席率だと思います。
 高校1年生の時に同じクラスだった女の人にも会えました。数学がよく出来た姿勢もいいきりりとした女の子だった印象があります。白髪がかなりありましたが、染めないで、髪型も昔とあまりかわらないショートカット。
 久しぶりで会った、高校生の頃はやんちゃぼうずぽかったやつは名刺をもらったら部長と書かれていました。
 年賀状が来ず、ひょっとして亡くなったのではと思った先生も来られました。喉のガンを手術されて、声が少し変わっていましたが。その先生のスピーチもよかったです。

コメント(3)

いいですねえ。

うちの世代も同窓会やりたいなあ
 卒業してまだ年数がたたないうちの同窓会というのもいいと思います。誰かちょっとがんばると実現しますよ。自分がやるか、やってくれそうな人を探すかという選択は残ると思いますが、その先は、現在は郵便だkでなくて、メイルっていう手もありますし、掲示板を作る手もあるし、手分けして連絡すればいいんだし。やりたければ、声をかけてみたらいいと思います。
卒業後33年経ってからの同窓会なんですね。78人もご出席されたとのこと、素晴らしいの一言です。私は卒業20年になりますが、仮に今、開催できたとしてもそんな多人数が集まらないような気がします。もう少し年を取ってからのほうが、昔を懐かしむべく集まり易いんでしょうね。(暴言、ご容赦の程を・・・。)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

滋賀県立八日市高等学校 更新情報

滋賀県立八日市高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング