ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

株指南・初心者集まれコミュの証券会社

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

手数料無料証券会社で検索すると

40社くらいの比較サイトがたくさん
ありますので、予算と、操作性をその
証券会社のホームページで確認してください

私のおすすめは
楽天証券のマーケットスピード
というツールです

6ヶ月に1度、売買すると無料で使えます
前回、期限が来ていて、うっかりで、使えなくなり
呆然としました!

あわてて、他の会社のツールを使用しましたが
やはり、無料のマーケットスピードが一番です

松井証券に100万円、入れてます
IPO(新規上場銘柄)の申し込みに
使います。普段は1日、8万円前後の銘柄を
1回だけ、売買します(手数料無料)
最近は、信用取引が手数料無料になりましたので
信用取引してます

次にマルサン証券に20万円いれてます
無料キャンペーンのあと、20万円まで無料を
続けてますので(制度は変わっても、現在も続いてます)

以前はカブ・ドットコム証券にも1万円
入れてました。何と、1万円まで無料だったのです
ほとんど、ライブドアとペイントハウス(両者とも上場廃止)の売買に使ってました(実は一番楽しく、勉強になりました)

メーンはGMO証券です(今まで、キャンペーンで業界最低でした)今は、ジョインベストがキャンペーンで最低です

とにかく、悩んでるより、まず、1歩を踏み出すことです

誰の、アドバイスも要りません
多少、本を読み、インターネットで
最新情報を拾って、どんどん、行きましょう


コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

株指南・初心者集まれ 更新情報

株指南・初心者集まれのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング