ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

外資系IT業界の転職裏話コミュの日本SGIの和泉社長、2008年3月末で退任

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 日本SGI株式会社は12月21日、代表取締役社長CEOの和泉法夫氏が、2008年3月末で退任すると発表した。同社ではその理由について、「就任10年という節目を迎えるにあたり、次の時代に向けた新たな体制を構築することを目指して、新体制へバトンタッチすることにした」と説明している。また同時に、同社長の後任候補を選定するリクルーティングコミッティの設置も発表された。

 和泉社長は、1998年に日本シリコングラフィックス(現:日本SGI)の社長に就任。グラフィックスワークステーションやサーバーといったハードウェアの間接販売が中心だった同社を、直販主体のインテグレータへ変革させるなど、事業改革を推進した。またこうした実績が評価されて、2000年8月には米SGIの上級副社長に就任している。その後、2001年にはNECおよびNECソフトとの資本参加を含む戦略的提携を実施。2006年にはソニーやキヤノンマーケティングジャパン、野村證券などの資本を入れるなどの資本基盤強化を図った結果、現在では、米SGIの資本比率は10.5%まで低下している。

 なおリクルーティング・コミッティの構成人員は、中部大学教授で日本SGI 取締役の鈴木正慶氏、NEC 取締役執行役員専務の鹿島浩之助氏、日本SGI 取締役を兼ねる米SGI CEO、ロバート・ボー・エワルド氏の3名。同コミッティが社内・外から広く人材を選定して社長候補を推薦し、取締役会、株主総会を経て決定されるとのことである。

「和泉さん、お疲れ様でした。本来ならば米SGI同様の運命だったはずのマイナーベンダー日本法人をここまで引っ張ってきたのは和泉さんならではのオペレーション。春は好きな乗馬でリフレッシュ?」

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

外資系IT業界の転職裏話 更新情報

外資系IT業界の転職裏話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング